『え、これで終わり!?』ってなった漫画wwwwwwwwwww
1 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:07:32.30 ID:DyDkHq5j0.net
真っ先になにを思い浮かべた?
2 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:07:42.81 ID:F3Byt1VW0.net
ガンツ
8 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:08:25.49 ID:mpfcPFDja.net
>>2
ほんとこれ
ほんとこれ
21 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:09:07.99 ID:9IcYQley0.net
>>2
広げすぎたからしゃーない宇宙行く奴は失敗する
広げすぎたからしゃーない宇宙行く奴は失敗する
27 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:09:32.83 ID:9ygNh7gya.net
>>21
トリコの事を言っているのか...?(真顔)
トリコの事を言っているのか...?(真顔)
425 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:45:29.91 ID:B5vyBsUb0.net
>>2
結局いままでやり合ってた星人たちは何だったのかよくわかんないままおわったよな
結局いままでやり合ってた星人たちは何だったのかよくわかんないままおわったよな
434 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:48:15.32 ID:+wdVSrdT0.net
>>425
一応全部説明しただろ
一応全部説明しただろ
5 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:08:00.74 ID:l+ZJCs4O0.net
焼きたてジャパン
6 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:08:14.20 ID:886FAMlbd.net
こち亀最終話
9 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:08:29.62 ID:/FTMCggO0.net
極黒のブリュンヒルデ
316 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:33:13.55 ID:jWw6khCJd.net
>>9
これ
二人で電脳世界みたいなとこフワフワしてて草
これ
二人で電脳世界みたいなとこフワフワしてて草
12 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:08:39.38 ID:b8RKrhXFM.net
ドラゴンヘッド
16 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:08:53.91 ID:XSPC9Pra0.net
ライアーゲーム
18 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:09:01.78 ID:c/joeqBbd.net
おやすみぷんぷん
247 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:26:28.71 ID:+SdlD0eD0.net
>>18
逆にどこまでやればよかったんや
逆にどこまでやればよかったんや
19 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:09:02.41 ID:41YNshMjM.net
神さまの言うとおり
22 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:09:12.21 ID:heoxP6cOa.net
エデンの檻
24 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:09:17.09 ID:Aej2pwXxa.net
ヒカルの碁
41 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:11:00.54 ID:2u0/V7u30.net
ヨルムンガンド
106 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:16:38.92 ID:T74hQId20.net
>>41
あれそんなにおかしかったか?
あれそんなにおかしかったか?
43 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:11:10.47 ID:Kbf2cRpI0.net
アイアムアヒーロー
157 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:20:56.62 ID:IhNH2a9Xa.net
>>43
わかる
わかる
172 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:21:49.85 ID:gCBD+fX20.net
>>43
うっかり全部読んでしまってからこいつの漫画は一切読まないことにした
うっかり全部読んでしまってからこいつの漫画は一切読まないことにした
44 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:11:14.71 ID:d8kmcnzB0.net
さよなら私のクラマー
最初からあの終わり方は決めてたらしいがもっと続けてほしかった
最初からあの終わり方は決めてたらしいがもっと続けてほしかった
45 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:11:19.76 ID:PE9i3WBWd.net
恐らくそれに加えられるであろう漫画たち
ベルセルク
ハンターハンター
ヒストリエ
ベルセルク
ハンターハンター
ヒストリエ
51 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:11:54.36 ID:dnaROL2m0.net
>>45
終われればいいですね…
終われればいいですね…
70 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:13:30.14 ID:vYX7GeL5a.net
>>45
ベルセルクは進めてる分だけ他の未完結レジェンドよりマシじゃね?って思うんだが
ベルセルクは進めてる分だけ他の未完結レジェンドよりマシじゃね?って思うんだが
61 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:12:49.45 ID:gCBD+fX20.net
環の影
面白くなりそうなところで打ち切りとか許さんぞジャンプ+
そりゃ華がないのは分かるけどさあ…
面白くなりそうなところで打ち切りとか許さんぞジャンプ+
そりゃ華がないのは分かるけどさあ…
75 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:13:56.39 ID:d8kmcnzB0.net
>>61
√エンドと違って登場人物多くて世界観も複雑で脱落した人が多かったんだろうなと思う
√エンドと違って登場人物多くて世界観も複雑で脱落した人が多かったんだろうなと思う
89 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:15:05.94 ID:1FCjI2FYF.net
天空侵犯
278 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:28:33.09 ID:7Yt4kWE9r.net
>>89
これ
これ
98 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:16:13.26 ID:d8kmcnzB0.net
>>89
続編一応やってるしまあ
続編一応やってるしまあ
91 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:15:21.73 ID:tDUGirOqa.net
ライアーゲームはライアーゲーム自体はちゃんと終わってるからこれで終わり?って感じはしなかったな
103 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:16:24.07 ID:6U4J5y6Ed.net
>>91
これで終わり感は無くてもあの落ちは糞やわ
すぐ2が始まるのかと思ったらその感じも無いし
これで終わり感は無くてもあの落ちは糞やわ
すぐ2が始まるのかと思ったらその感じも無いし
108 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:17:02.32 ID:VZVS+aQr0.net
見つけた、親の仇!ってやつ
116 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:17:48.20 ID:tDUGirOqa.net
横山三国志
127 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:18:44.69 ID:94RXYS5Zd.net
>>116
文句は曹操と劉備に言え
文句は曹操と劉備に言え
128 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:18:44.81 ID:lZQJDjmL0.net
零
132 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:19:15.16 ID:nLHM8uxsM.net
>>128
これ
これ
135 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:19:30.53 ID:DKLPGfeT0.net
ベビステは打ち切り?なのはまぁいいとして
長期連載なんだから打ち切られることの告知ぐらいはだいぶ前から作者に伝えられてたろうに
なぜあの終わり方なのか
長期連載なんだから打ち切られることの告知ぐらいはだいぶ前から作者に伝えられてたろうに
なぜあの終わり方なのか
171 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:21:46.54 ID:8Mgn3C4Hr.net
>>135
あれ後半読んでないけど打ち切られるほど人気落ちたんか?
あれ後半読んでないけど打ち切られるほど人気落ちたんか?
156 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:20:47.83 ID:p5Z7DYDQa.net
少女終末旅行
好きやしオススメやけど少しもやっとする
好きやしオススメやけど少しもやっとする
166 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:21:21.91 ID:4joLPyi3F.net
>>156
逆にあれ以外終わり方なくない?
逆にあれ以外終わり方なくない?
177 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:22:21.36 ID:p5Z7DYDQa.net
>>166
まあそうなんだけどな
まあそうなんだけどな
170 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:21:45.12 ID:8+aElfl7d.net
>>156
あの終わりはなあ
もう少しやりようあったよな
あの終わりはなあ
もう少しやりようあったよな
175 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:22:12.55 ID:JGcLFykOp.net
>>156
あの二人しめじ世界に転生して幸せに暮らしてるから…
あの二人しめじ世界に転生して幸せに暮らしてるから…
191 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:22:45.25 ID:vmdcZo28a.net
円満終了で実質エピローグなんやけど最終回で新たな敵出したせいで打ち切り臭くなった嘘喰い
213 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:24:20.00 ID:YqnTBAEsM.net
>>191
梶とマルコが終盤活躍なかったのもちょっとね
梶とマルコが終盤活躍なかったのもちょっとね
231 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:25:25.43 ID:2sidKxNnd.net
>>213
梶はまだええ方やわ
問題はマルコ
ホンマなんやったんやお前
梶はまだええ方やわ
問題はマルコ
ホンマなんやったんやお前
285 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:29:21.79 ID:IT6y9HAMa.net
>>231
終盤の決意別になんも要らなくて草生えた
終盤の決意別になんも要らなくて草生えた
318 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:33:16.86 ID:/e64N+OB0.net
>>285
伽羅さんが有能すぎたのが全部悪い
伽羅さんが有能すぎたのが全部悪い
219 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:24:47.77 ID:02KZ5r25r.net
岳
あの主人公が死んじゃいかんやろ
誰も山登りしたくなくなるわ
あの主人公が死んじゃいかんやろ
誰も山登りしたくなくなるわ
241 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:26:04.05 ID:3LLzxEKPM.net
>>219
デスゾーンで救助は草生えたわ
デスゾーンで救助は草生えたわ
242 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:26:12.68 ID:4UvCsvdp0.net
>>219
あれはホンマに納得いかんけど山の怖さは分かるからまぁ好き
あれはホンマに納得いかんけど山の怖さは分かるからまぁ好き
257 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:27:11.23 ID:TUUhChhl0.net
ガンツより爺ちゃんがサイボーグになる奴の終わり方のが微妙だ
280 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:28:46.09 ID:dSBSqK9/0.net
>>257
奥と浦沢に期待してはいけない
奥と浦沢に期待してはいけない
326 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:34:22.62 ID:mYpXdpkRd.net
銀と金も大概やな
334 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:35:16.05 ID:rdqYuHpXa.net
>>326
あれはあれでいいと思う
この作者は打ち切りくらいのがいい思い出で終わる
あれはあれでいいと思う
この作者は打ち切りくらいのがいい思い出で終わる
354 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:36:54.57 ID:UwqDjRd5a.net
>>334
無頼伝涯は打ち切られたお陰で綺麗に終われた感あるよね
無頼伝涯は打ち切られたお陰で綺麗に終われた感あるよね
367 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:38:26.71 ID:csUZRAi1a.net
銀の匙も畳み方があっさりしてたな
386 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:40:15.67 ID:Uzy6kRvIp.net
>>367
作者の知識を1年生時に使い切ったからな
その後はフワフワした実売みたいな展開やったし
作者の知識を1年生時に使い切ったからな
その後はフワフワした実売みたいな展開やったし
420 :風吹けば名無し 2021/02/25(木) 12:44:25.70 ID:XSPC9Pra0.net
アクタージュ
- 関連記事
-
- 舞台開演10分前。係員「ご自分の席に座って頂かないと困ります」婆「だっていい席なのに空席だったから勿体ないと思って!」客「私の席なので…」婆「でももう始まっちゃうから!」
- 『え、これで終わり!?』ってなった漫画wwwwwwwwwww
- メルカリに2千円札を3333円で出品した結果www