【朗報】中国、今日から日本の水産物を全て禁輸 [711292139]
1 :ユレモ(東京都) <small>[NL]</small> 2023/08/24(木) 14:59:11.20 ID:V6mgHByn0.net

中国の税関は、さきほど日本の水産物の輸入をきょうから全面禁止すると発表しました。
理由は中国の消費者の健康を守り、食品の安全を確保するためとしています。
これまで水産物は福島県などの10都県のものに限り輸入が禁止されていましたが、それを全国に拡大した形です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c66f95ad283e243dec10835ec7c8339080c930ae
2 :デスルフレラ(奈良県) <small>[US]</small> 2023/08/24(木) 14:59:37.41 ID:3ZTvj8i30.net
サンマお安くなりませんの
3 :フィシスファエラ(京都府) <small>[ニダ]</small> 2023/08/24(木) 15:01:37.95 ID:cAgpR34J0.net
食品の安全性w
4 :ヴィクティヴァリス(神奈川県) <small>[ニダ]</small> 2023/08/24(木) 15:01:43.13 ID:QNDdqTLD0.net
日本に禁漁しに来てるやつらも何とかしろよ
5 :ヴェルコミクロビウム(ジパング) <small>[ニダ]</small> 2023/08/24(木) 15:01:57.57 ID:znR4nbKt0.net
日本海でとったらなにも関係ないだろ
8 :テルモアナエロバクター(大阪府) <small>[US]</small> 2023/08/24(木) 15:04:01.04 ID:Z4mzvNJW0.net
40年禁輸かぁ
10 :アシドチオバチルス(ジパング) <small>[US]</small> 2023/08/24(木) 15:04:17.69 ID:e+yLXEEF0.net
魚がようやく安くなる
12 :アナエロプラズマ(茸) <small>[ニダ]</small> 2023/08/24(木) 15:05:24.92 ID:FAFhmdc10.net
eezにも来るな
13 :カンピロバクター(茸) <small>[SE]</small> 2023/08/24(木) 15:06:07.88 ID:ikZ+E1UU0.net
盗むに来るやろ
15 :カンピロバクター(北海道) <small>[US]</small> 2023/08/24(木) 15:07:01.39 ID:5NC/yHCT0.net
物価下がるだろうしこの方向でいいんじゃないか
それにこれで中国漁船来たら中国政府赤っ恥もいいところだし
それにこれで中国漁船来たら中国政府赤っ恥もいいところだし
303 :ディクチオグロムス(岩手県) <small>[NZ]</small> 2023/08/24(木) 17:19:12.16 ID:cB0IqW420.net
>>15
三陸沖にもう来てるよ
三陸沖にもう来てるよ
21 :メチロフィルス(神奈川県) <small>[BR]</small> 2023/08/24(木) 15:07:56.96 ID:tEgF22QI0.net
サンマもとるのやめてくれなw
36 :テルモミクロビウム(大阪府) <small>[ニダ]</small> 2023/08/24(木) 15:13:33.62 ID:t+jvYC/70.net
日本からの輸入は禁止するが
代わりに日本近海に乱獲しに来そう
代わりに日本近海に乱獲しに来そう
37 :クロオコックス(奈良県) <small>[US]</small> 2023/08/24(木) 15:13:46.07 ID:UwrEmP370.net
ついでに日本に来るのもやめさせてくれ
38 :キロニエラ(影) <small>[ニダ]</small> 2023/08/24(木) 15:14:47.22 ID:ASxJesuu0.net
中韓の漁船が三陸沖など日本の太平洋側で操業していたらガンガン報道してやれ
今までどおり来るだろうから
今までどおり来るだろうから
143 :プランクトミセス(茸) <small>[JP]</small> 2023/08/24(木) 16:18:53.65 ID:vcAf+nIl0.net
>>38
無知ですまん。
太平洋側までわざわざ来てるのかあいつら
無知ですまん。
太平洋側までわざわざ来てるのかあいつら
148 :エンテロバクター(ジパング) <small>[CH]</small> 2023/08/24(木) 16:28:54.56 ID:nCdZ6xRG0.net
>>143
三陸沖の公海上で乱獲してるのもあるが
日ロ漁業協定で、日本とロシアは同量の漁獲枠を持ってるが
ロシアはそれを中国に売って、中国漁船が北方領土周辺で
操業してるのもある
ウクライナ侵攻で日ロ漁業協定が凍結されてからは、日本側は
北方領土周辺で操業はできなくなったが、ロシア(中国)は
相変わらず操業を続けている
三陸沖の公海上で乱獲してるのもあるが
日ロ漁業協定で、日本とロシアは同量の漁獲枠を持ってるが
ロシアはそれを中国に売って、中国漁船が北方領土周辺で
操業してるのもある
ウクライナ侵攻で日ロ漁業協定が凍結されてからは、日本側は
北方領土周辺で操業はできなくなったが、ロシア(中国)は
相変わらず操業を続けている
145 :ミクソコックス(東京都) <small>[CN]</small> 2023/08/24(木) 16:21:05.32 ID:Q71ZLCYZ0.net
>>143
沖ノ鳥島なんかにも来て色々やってるぞ
沖ノ鳥島なんかにも来て色々やってるぞ

147 :プランクトミセス(茸) <small>[JP]</small> 2023/08/24(木) 16:26:53.89 ID:vcAf+nIl0.net
>>145
沖の鳥島はまだわかるけど、三陸沖とか遠すぎじゃないかと
沖の鳥島はまだわかるけど、三陸沖とか遠すぎじゃないかと
40 :コリネバクテリウム(福岡県) <small>[ニダ]</small> 2023/08/24(木) 15:15:43.17 ID:ETMHG4Q+0.net
でもあいつらギリ日本海域で秋刀魚乱獲してなかったけ今
44 :クテドノバクター(茸) <small>[US]</small> 2023/08/24(木) 15:17:18.62 ID:tiamWgCl0.net
でも、日本に旅行に来て水産物を食べるんだろ?
経済の影響ないし、あざーっす。
経済の影響ないし、あざーっす。
67 :テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) <small>[CN]</small> 2023/08/24(木) 15:30:10.47 ID:6SPVJHkg0.net
国内で消費するからおk
69 :ヴィクティヴァリス(茸) <small>[GB]</small> 2023/08/24(木) 15:31:18.61 ID:6WB+ecu90.net
>>67
国内のほうが輸送費かかるんだよ、しってた?
国内のほうが輸送費かかるんだよ、しってた?
78 :キロニエラ(東京都) <small>[ニダ]</small> 2023/08/24(木) 15:38:10.03 ID:MfWL7GUX0.net
魚が安くなるらしいな
86 :マイコプラズマ(愛知県) <small>[US]</small> 2023/08/24(木) 15:43:22.40 ID:4Q40kjWD0.net
>>78
中国が根こそぎ取りに来るから安くならないよ
中国が根こそぎ取りに来るから安くならないよ
91 :エンテロバクター(ジパング) <small>[CH]</small> 2023/08/24(木) 15:45:39.58 ID:nCdZ6xRG0.net
>>86
日本から輸入できない分、サバもサンマもマグロも
日本近海で、今まで以上に乱獲しまくるんだろうな
日本から輸入できない分、サバもサンマもマグロも
日本近海で、今まで以上に乱獲しまくるんだろうな
79 :ジオビブリオ(茸) <small>[US]</small> 2023/08/24(木) 15:39:11.25 ID:+Emi6tit0.net
これで輸出分を国内の流通に回せるだろう
88 :コルディイモナス(愛媛県) <small>[IT]</small> 2023/08/24(木) 15:44:54.23 ID:V3DJd0xD0.net
魚安くなるといいなー
92 :ミクソコックス(東京都) <small>[CN]</small> 2023/08/24(木) 15:46:12.70 ID:Q71ZLCYZ0.net
買わないとは言ったが獲らないとは言ってないアル
94 :アルテロモナス(茸) <small>[US]</small> 2023/08/24(木) 15:47:55.78 ID:eEBqnUKn0.net
密漁も止めてね
99 :テルモゲマティスポラ(茨城県) <small>[US]</small> 2023/08/24(木) 15:49:24.53 ID:N5SGz82y0.net
今年はサンマが食べられるかぁ
93 :放線菌(千葉県) <small>[CN]</small> 2023/08/24(木) 15:47:12.93 ID:nRJMhV+30.net
日本観光も禁止しろよ
日本の海産物食べちゃうぞw
日本の海産物食べちゃうぞw
107 :パルヴルアーキュラ(SB-iPhone) <small>[PL]</small> 2023/08/24(木) 15:51:36.70 ID:gf3P7x+P0.net
尖閣の海も魚ダメだから来ないでね。日本産だよその魚。
110 :エンテロバクター(ジパング) <small>[CH]</small> 2023/08/24(木) 15:53:34.43 ID:nCdZ6xRG0.net
>>107
むしろ大量に漁船を送り込んでくるだろうな
沖縄は中国の領土だから、沖縄で獲れる魚は安全
とか言い出して
むしろ大量に漁船を送り込んでくるだろうな
沖縄は中国の領土だから、沖縄で獲れる魚は安全
とか言い出して
109 :オセアノスピリルム(ジパング) <small>[US]</small> 2023/08/24(木) 15:53:16.74 ID:VkwPi+g80.net
まさか中国から食の安全とかいうワードが出てくるようになるとは
113 :クロオコックス(茸) <small>[GB]</small> 2023/08/24(木) 15:54:37.18 ID:MOgn/xF00.net
>>109
コロナの時も散々言ってたぞ
輸入冷凍食品からコロナが入ったとか言って
コロナの時も散々言ってたぞ
輸入冷凍食品からコロナが入ったとか言って
126 :ロドバクター(静岡県) <small>[US]</small> 2023/08/24(木) 16:01:15.47 ID:jv8QOZgY0.net
間違いなく密漁は増えるね
129 :アカントプレウリバクター(SB-iPhone) <small>[ニダ]</small> 2023/08/24(木) 16:02:08.48 ID:fTgyV+Te0.net
輸出・漁業者は潰れるとこも出てくるな
補助金で延命させるか
補助金で延命させるか
146 :放線菌(東京都) <small>[US]</small> 2023/08/24(木) 16:26:00.65 ID:Gb1LTvkm0.net
国内の水産物の価格が下がりそうでええね。
102 :テルムス(SB-Android) <small>[ニダ]</small> 2023/08/24(木) 15:50:44.83 ID:CexcSyAF0.net
日本から買うのは危険だが中国が穫ったのは安全アル
- 関連記事
-
- 同僚のペットボトルに注射器でトリカブト毒を入れる「好意があり距離を縮めたかった」 [754019341]
- 【朗報】中国、今日から日本の水産物を全て禁輸 [711292139]
- 【画像】ボーイッシュが競泳水着着た結果wwwwwwwwwwwwwww