大型トラック免許とかいうコスパMAXの資格wwwwwwwwwww
1 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:49:45.48 ID:dW821mayM.net
これで食いっぱぐれないというね
2 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:50:50.78 ID:dW821mayM.net
学歴スキル無しから取っても一気に人並みの生活できる金稼げるというね
3 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:51:30.99 ID:O2CNTn1N0.net
大型はもちろん今や中型免許でも食いっぱぐれないという事実
7 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:51:55.04 ID:dW821mayM.net
>>3
まじか
まじか
35 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:58:58.28 ID:O2CNTn1N0.net
>>7
今免許とっても準中型5t限定すらつかないからな
中型8t限定も使いにくいし中型とるだけでアドバンテージよ
大型は最強やけどな
今免許とっても準中型5t限定すらつかないからな
中型8t限定も使いにくいし中型とるだけでアドバンテージよ
大型は最強やけどな
39 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:59:58.60 ID:vUb8XrkeM.net
>>35
普免ATからでも3年乗ってれば金出せば大型免許いけるよな?
普免ATからでも3年乗ってれば金出せば大型免許いけるよな?
43 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:02:29.03 ID:O2CNTn1N0.net
>>39
いけるけどMT乗れるようになる必要あるから教習にそれもプラスされる
先にAT限定解除のためのMT教習から始まるんちゃうか
いけるけどMT乗れるようになる必要あるから教習にそれもプラスされる
先にAT限定解除のためのMT教習から始まるんちゃうか
44 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:03:07.00 ID:vUb8XrkeM.net
>>43
なるほどね
限定解除だけは自分でしとくのもてかな
なるほどね
限定解除だけは自分でしとくのもてかな
46 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:03:51.49 ID:O2CNTn1N0.net
>>44
それでもええと思うで
MT楽しいで~
それでもええと思うで
MT楽しいで~
69 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:11:01.85 ID:L4nvZilSr.net
>>3
ワイ28で中型あるんやが無敵か?
ワイ28で中型あるんやが無敵か?
79 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:14:20.30 ID:O2CNTn1N0.net
>>69
無敵ではないけど就職はほぼ困らん
スーパーとかに工場から運ぶのは大体中型で募集されるし
無敵ではないけど就職はほぼ困らん
スーパーとかに工場から運ぶのは大体中型で募集されるし
4 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:51:38.40 ID:dW821mayM.net
みんなトラック乗ろう
6 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:51:52.81 ID:Fgk1nlH50.net
事故には気をつけてな
9 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:52:11.22 ID:dW821mayM.net
>>6
そこは慢心せずに安全運転やな
そこは慢心せずに安全運転やな
8 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:52:03.15 ID:Bjg3dQR00.net
積み下ろしがね…
12 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:52:29.45 ID:dW821mayM.net
>>8
トレーラーとかダンプ乗ればええで
トレーラーとかダンプ乗ればええで
14 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:52:58.06 ID:qhz+sA3I0.net
>>8
ええやん筋肉つけろ
ええやん筋肉つけろ
11 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:52:27.90 ID:HwsX8fVEd.net
目悪い奴鈍い奴は無理やろ
13 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:52:38.30 ID:Dlcol/rOd.net
深視力検査マジうぜー
15 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:53:20.79 ID:2yGLYqJ10.net
リフトも取ったぞ😉
18 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:54:44.63 ID:dW821mayM.net
>>15
ワイはなけなしの貯金削って一気に
大型牽引フォーク乙4取るつもり
こんだけフルセイバーすれば食いっぱぐれないと思うんだがどうや?
ワイはなけなしの貯金削って一気に
大型牽引フォーク乙4取るつもり
こんだけフルセイバーすれば食いっぱぐれないと思うんだがどうや?
28 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:56:59.77 ID:2yGLYqJ10.net
>>18
死ぬまで仕事できるぞ🤑
死ぬまで仕事できるぞ🤑
31 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:57:48.11 ID:dW821mayM.net
>>28
がんばんべ
がんばんべ
16 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:53:47.94 ID:vA3G+0BU0.net
トラックで街中走れるの普通に天才だわ
17 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:54:27.31 ID:Dlcol/rOd.net
大型 牽引 乙四 フォークリフト あるけど工場作業員
22 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:55:42.99 ID:dW821mayM.net
>>17
まったく使ってないならもったいねーな
まったく使ってないならもったいねーな
59 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:07:48.61 ID:tsORTcH40.net
>>17
俺もそれ全部持ってるけど全然違う職してるわ
今の仕事できなくなったらタンクローリーでも乗ろうかって思ってる
俺もそれ全部持ってるけど全然違う職してるわ
今の仕事できなくなったらタンクローリーでも乗ろうかって思ってる
20 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:55:08.94 ID:pY2Vz3LGd.net
スーパーで働いてるけど毎朝運送のおじいちゃんクソ重い野菜積み下ろしてて尊敬する
若いワイでさえ冷蔵庫にしまうのダルいのに
若いワイでさえ冷蔵庫にしまうのダルいのに
25 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:56:27.75 ID:p4Ox60NSa.net
運転席が交差点過ぎてからハンドル切るってすごい車両感覚やな
36 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:59:26.47 ID:UYNcIC4d0.net
見てて牽引はほんますげーなって思うわ
あんなんワイやったら絶対カーブのときに歩道乗り上げるわ
バックなんて想像もつかん
あんなんワイやったら絶対カーブのときに歩道乗り上げるわ
バックなんて想像もつかん
37 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 10:59:46.75 ID:efxBdaQb0.net
MTじゃなくても仕事に就ける?
怖いからATしか運転したくないんやが
怖いからATしか運転したくないんやが
41 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:01:10.71 ID:O2CNTn1N0.net
>>37
車使わない仕事なら全然ええやろ
今やほとんどの会社の社用車もATやろし
中型や大型は教習車もMTやからATの人は限定解除も含めた教習になるで
車使わない仕事なら全然ええやろ
今やほとんどの会社の社用車もATやろし
中型や大型は教習車もMTやからATの人は限定解除も含めた教習になるで
40 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:00:45.66 ID:PeCPwwKV0.net
ペーパーや未経験なら
大型乗せて貰えないよ
当たり前だけど
大型乗せて貰えないよ
当たり前だけど
42 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:01:56.97 ID:vUb8XrkeM.net
>>40
数年経験積めば乗れるし持っていて損はないやろ
数年経験積めば乗れるし持っていて損はないやろ
57 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:07:08.34 ID:uqMo+gkz0.net
>>40
今は人手が足らないから未経験でもいきなり大型とかあるで
おっさん以降の年齢はしらん
今は人手が足らないから未経験でもいきなり大型とかあるで
おっさん以降の年齢はしらん
45 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:03:20.93 ID:ENzYswgz0.net
もういろいろ仕事が面倒くさいからトラック運転手で言われたままに荷物運んでおろしたい
49 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:05:00.52 ID:O2CNTn1N0.net
>>45
めっちゃわかる
トラック運転手がそこまで単純かは知らんが
めっちゃわかる
トラック運転手がそこまで単純かは知らんが
62 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:09:04.05 ID:ENzYswgz0.net
>>49
もう人間関係を最小にしたいもういやだわ
テレワークになってからホンマ面倒くさいなんでレスポンス悪いやつのせいでワイの仕事が遅れてんねん
もう人間関係を最小にしたいもういやだわ
テレワークになってからホンマ面倒くさいなんでレスポンス悪いやつのせいでワイの仕事が遅れてんねん
47 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:04:29.51 ID:SSvajf7ed.net
ワイフォークマンやけど18パレ載るトレーラー乗れるドライバーはマジで凄いと思う
48 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:04:46.01 ID:c3Yp+XOhr.net
大型トラックってみんなMTなんか?ATもあると思ってた
58 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:07:09.66 ID:O2CNTn1N0.net
>>48
AT仕様の車はあるけど免許はMTだけや
普通車みたいにAT限定の免許はない
AT仕様の車はあるけど免許はMTだけや
普通車みたいにAT限定の免許はない
64 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:09:51.07 ID:c3Yp+XOhr.net
>>58
ありがとう ワイも近々大型免許の資格欲しいから車校行くつもりなんや まずは限定解除しないかんから50万近くかかるが…
ありがとう ワイも近々大型免許の資格欲しいから車校行くつもりなんや まずは限定解除しないかんから50万近くかかるが…
66 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:10:26.47 ID:vUb8XrkeM.net
>>64
合宿か?
合宿か?
72 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:11:48.27 ID:c3Yp+XOhr.net
>>66
ちゃうで
ちゃうで
73 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:12:37.88 ID:vUb8XrkeM.net
>>72
合宿の方が良くない?
合宿の方が良くない?
78 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:13:55.58 ID:c3Yp+XOhr.net
>>73
金額だいぶ変わるんかな?合宿って考えはなかったなー
金額だいぶ変わるんかな?合宿って考えはなかったなー
68 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:10:46.98 ID:GHVJPkIu0.net
ワイが乗ったら絶対事故起こすわ
ずっとトラックの動きに気をつけながら働くとか才能やで
ずっとトラックの動きに気をつけながら働くとか才能やで
80 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:15:30.40 ID:g3fh1ftUa.net
運送業界って人手不足人手不足言う割には
それを解消するために何かしようってことは絶対せんよな
トラックのAT率高めて免許制度変えるとかするだけでもかなり違うだろうに
それを解消するために何かしようってことは絶対せんよな
トラックのAT率高めて免許制度変えるとかするだけでもかなり違うだろうに
- 関連記事
-
- ◯◯確認表_改良版(完成版)最新.xlsx
- 大型トラック免許とかいうコスパMAXの資格wwwwwwwwwww
- 「ほっともっと」が500円外食市場で一人勝ち 驚異の380円「のり弁」を提供できる理由とは [837857943]