山登り趣味「山頂に登って飲むコーヒーはうまい」←冷たい水のがうまいやろwwwww
1 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:03:35.30 ID:ZqGEdIoq0.net
体が欲しているのは水や
2 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:03:53.69 ID:7RgQ0gG/0.net
ワイはラムネ
4 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:04:00.82 ID:k8hGaBBVa.net
スポーツドリンクや
5 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:04:05.31 ID:87r/iMC/d.net
ピーチネクターな
3 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:03:57.90 ID:FQig+3tPd.net
なんでも美味いぞ
6 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:04:34.67 ID:SffbEyGn0.net
ラーメンや
7 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:04:44.40 ID:DJqpeM9D0.net
シャンパーニュ
8 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:04:58.32 ID:ge8LVY+t0.net
コーラな
9 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:05:40.48 ID:Uulfl4w7d.net
カップラーメンやぞ
77 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:22:14.86 ID:CE0d0WxE0.net
>>9
ほんこれ
ほんこれ
53 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:14:51.02 ID:bKaxFkhW0.net
>>9
なんで山やとうまいんやろかな
なんで山やとうまいんやろかな
80 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:22:32.29 ID:PXv17cH0d.net
>>53
塩分沢山あればだいたい美味い
塩分沢山あればだいたい美味い
10 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:05:50.77 ID:OYUOMt5JM.net
オロナミンCや
13 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:06:47.37 ID:Q9TDVK0ra.net
ビールやぞ
15 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:07:02.30 ID:n3FUz/Vpd.net
ワイ登頂してMATCHガブ飲みしてたら山高帽のおっさんに怒られられた事あるで
117 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:29:46.04 ID:63/pYntTp.net
>>15
理不尽すぎて草。
理不尽すぎて草。
123 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:30:28.38 ID:k5iVMMud0.net
>>15
なんで?
なんで?
129 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:31:35.73 ID:lqOJhkV00.net
>>15
なんて怒られたんや?
なんて怒られたんや?
134 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:32:37.20 ID:MPGsRjcFH.net
>>15
チビチビ飲めってことけ?
チビチビ飲めってことけ?
17 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:07:31.07 ID:TbBMl6rzd.net
トイレ行きたくなったらどうすんの
26 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:08:33.02 ID:76uwaJ0ia.net
なんで山登りはみんなコーヒー好きなんやろな
香りは好きやけど
香りは好きやけど
61 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:18:06.90 ID:83SE+dVPa.net
>>26
登ってみりゃわかるがぶっちゃけコーヒー飲んでる奴はかなり少ないぞ?
みんなほとんど水お茶スポドリや
登ってみりゃわかるがぶっちゃけコーヒー飲んでる奴はかなり少ないぞ?
みんなほとんど水お茶スポドリや
27 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:09:15.48 ID:9wSYnGcca.net
山登り信者会社先発「ほら!富士山の8合目で飲むコーヒーは美味いだろ?」
こいつと早く違う支店に行きたい
こいつと早く違う支店に行きたい
43 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:12:24.84 ID:lqOJhkV00.net
>>27
8みたいな中途半端なところで美味いんか
8みたいな中途半端なところで美味いんか
30 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:10:28.15 ID:E8zbfHAK0.net
山で食うカップ麺美味いとか嘘やろ
何がちゃうねん
何がちゃうねん
35 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:11:17.11 ID:RpGfCPKcr.net
>>30
疲れて汗かいてるからな
つまり海で泳いだりサーフィンやった後でも美味い
疲れて汗かいてるからな
つまり海で泳いだりサーフィンやった後でも美味い
70 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:20:31.78 ID:9w3PaAUv0.net
ワイ「ヒイヒイヒイ…3時間かけてやっと山頂や…」
ワイ「あかん!もう下山せな日が暮れてまう!ヒイヒイヒイ…」
なにがおもろいねん
ワイ「あかん!もう下山せな日が暮れてまう!ヒイヒイヒイ…」
なにがおもろいねん
76 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:22:14.36 ID:1kmCs23hd.net
>>70
いや山は午前中に登るもんやろ
何で昼過ぎに登り始めてるんだよ
いや山は午前中に登るもんやろ
何で昼過ぎに登り始めてるんだよ
90 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:23:30.01 ID:VjvYnAvi0.net
>>76
何日間越しで縦走してるんじゃねえの
何日間越しで縦走してるんじゃねえの
92 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:24:12.35 ID:nejAUIAYd.net
味なんかじゃないんだよな
100 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:25:51.91 ID:AfqRmJ2EF.net
トイレが有料のテン場あるからガバガバ飲めん
106 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:27:09.73 ID:ge8LVY+t0.net
>>100
ケチりたいならボトションを習得するだけや
冬は湯たんぽになるで
ケチりたいならボトションを習得するだけや
冬は湯たんぽになるで
108 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:27:52.66 ID:/e/hfs7F0.net
>>106
山登り人の必須技能やな
山登り人の必須技能やな
110 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:28:56.14 ID:koynggdDd.net
>>106
ボトラーは流石に嫌や
ボトラーは流石に嫌や
107 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:27:33.71 ID:5nrpUJaj0.net
山登り系YouTuberで人気なんって誰なん?
100万登録行ってるやつおらんよな?
やっぱニッチやからあかんのかな
100万登録行ってるやつおらんよな?
やっぱニッチやからあかんのかな
113 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:29:09.89 ID:8aPNKMXCM.net
>>107
初心者がまずやってみる山と最小限の装備を関東周辺で紹介してくれるやつおったら山登りに憧れてるけど手を出せてないワイみたいなんにはめっちゃ需要あるんやけどな
初心者がまずやってみる山と最小限の装備を関東周辺で紹介してくれるやつおったら山登りに憧れてるけど手を出せてないワイみたいなんにはめっちゃ需要あるんやけどな
124 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 11:30:36.56 ID:Vjz0Qazr0.net
冬のカップ麺ほんま美味い
- 関連記事
-
- 【画像】TikTokでおっぱい晒しまくってるJK
- 山登り趣味「山頂に登って飲むコーヒーはうまい」←冷たい水のがうまいやろwwwww
- 【謎】なぜ大人になるとゲームにハマれなくなるのか?????