【悲報】「嵐」さん、国民的ミュージシャンなのに国民に知られてる曲が結局「ARASHI」だけ
1 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:16:17.31 ID:M0MHWJXjd.net
どうしてなの…
2 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:16:54.42 ID:8VTbndd9M.net
love so sweet
20 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:20:12.18 ID:bv7AtlfRa.net
>>2,3,6
これやな
これやな
26 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:21:24.71 ID:v08He3k00.net
>>2
タイトル知らんやつは多そう
タイトル知らんやつは多そう
226 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:37:23.99 ID:jon1ZMrz0.net
>>26
そんなわけないやろ
歌詞にも入ってんのに
そんなわけないやろ
歌詞にも入ってんのに
245 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:38:17.58 ID:+/cXbOu40.net
>>226
おもいでずっとずっと
しか歌詞なんて知られてないぞ
おもいでずっとずっと
しか歌詞なんて知られてないぞ
554 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:02:43.47 ID:0ocL/uJq0.net
>>226
一番有名なARASHIですら
?????いつもすぐそばにある
この?部分正確に言える人そこまでおらんやろうしはっきりとは分かってないやろ
一番有名なARASHIですら
?????いつもすぐそばにある
この?部分正確に言える人そこまでおらんやろうしはっきりとは分かってないやろ
578 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:04:42.21 ID:1qYZ59Zta.net
>>554
ユーアーマイソーソー
ユーアーマイソーソー
309 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:42:16.75 ID:Um0xKQmP0.net
>>2
この曲高すぎて本人ら声でーへんやろ
この曲高すぎて本人ら声でーへんやろ
3 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:17:02.57 ID:nuoMD54aa.net
Happiness
557 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:02:55.00 ID:QcxaLZUyd.net
>>3
これ
これ
4 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:17:04.43 ID:NcZ+Yv6r0.net
ユアマソーソーって曲も有名だぞ
7 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:17:57.10 ID:UVImyFvd0.net
>>4
ARASHI定期
ARASHI定期
9 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:18:23.09 ID:cN6q9Y/Pa.net
>>7
直々そうそうは?
直々そうそうは?
8 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:18:00.86 ID:M0MHWJXjd.net
>>4
それARASHIやろ
それARASHIやろ
11 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:18:46.87 ID:GvkI5QWW0.net
M1のインディアンスのネタで走り出せ~って歌詞の曲名がハピネスって初めて知った
14 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:18:59.93 ID:OxCw13w3M.net
走り出せーあるやん
16 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:19:39.29 ID:M0MHWJXjd.net
>>14
知られてない
そこ以外歌えるか?歌えないやろ
知られてない
そこ以外歌えるか?歌えないやろ
17 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:19:41.60 ID:mDvsPmwi0.net
MONSTER名曲すぎひんか
21 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:20:19.84 ID:LtpNGWMHa.net
100年先もー
23 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:20:37.29 ID:J+0pHFGR0.net
ハピネスとラブソースイートはサビだけ知ってる
68 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:24:42.71 ID:U7mHprdTH.net
>>23
このドラマこけてたら今の嵐ないよな
このドラマこけてたら今の嵐ないよな
24 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:21:00.34 ID:WtsP/k+B0.net
しかもサビしか知らない
一曲丸丸歌える歌なくね?
一曲丸丸歌える歌なくね?
477 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:56:50.00 ID:6MTPFH6R0.net
>>24
丸々歌える曲がそもそもない
丸々歌える曲がそもそもない
25 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:21:07.87 ID:LfChq3GA0.net
聴いたら分かる曲は多いけど
曲名は?って聞かれると答えられる自信がない
曲名は?って聞かれると答えられる自信がない
159 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:32:11.08 ID:eShlLjPWa.net
>>25
ほんとこれ
結局歌詞がペラペラなんやなって
ほんとこれ
結局歌詞がペラペラなんやなって
29 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:21:46.00 ID:nAwFUVevd.net
ユーアーマイソーソーも有名やし
譲れないよ誰も邪魔できないも有名
譲れないよ誰も邪魔できないも有名
38 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:22:26.74 ID:M0MHWJXjd.net
>>29
それはARASHIなんやわ
それはARASHIなんやわ
327 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:43:50.50 ID:Um0xKQmP0.net
>>29
体中に風をあつめてもARASHI ARASHIもfor dreamも名曲
体中に風をあつめてもARASHI ARASHIもfor dreamも名曲
32 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:21:50.28 ID:Oy00Dzvz0.net
むしろSMAPは何であんなに国民的に親しまれたんやろか?
SMAPだけやろ、真の国民的グループなんて
SMAPだけやろ、真の国民的グループなんて
105 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:28:16.98 ID:vSp6/96X0.net
>>32
木村拓哉って凄かったと思うよ
あれだけ売れる前ドラマ出ても主演食ってたからな
木村拓哉って凄かったと思うよ
あれだけ売れる前ドラマ出ても主演食ってたからな
286 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:40:51.96 ID:GssurNNld.net
>>32
パイオニアの強みとそれ故に普通に隙がある感じちゃう?
嵐はSMAPで失敗したと思われるところを修正して隙を見せなさすぎて
高値安定したけど爆発力に欠けた
パイオニアの強みとそれ故に普通に隙がある感じちゃう?
嵐はSMAPで失敗したと思われるところを修正して隙を見せなさすぎて
高値安定したけど爆発力に欠けた
317 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:43:03.45 ID:nHf6HULe0.net
>>32
キムタク人気やろな
みんなキムタクみたさにSMAP見るから他メンバーも覚えていくという寸法や
嵐にはそれがなかった
キムタク人気やろな
みんなキムタクみたさにSMAP見るから他メンバーも覚えていくという寸法や
嵐にはそれがなかった
424 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:51:37.78 ID:mPkaiZNfd.net
>>32
ジャニーズとテレビの力が今より強かったのが1番だろうな
あとやっぱりひとりひとりの個性も嵐より強くて分かりやすいと思うわ
ジャニーズとテレビの力が今より強かったのが1番だろうな
あとやっぱりひとりひとりの個性も嵐より強くて分かりやすいと思うわ
33 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:21:51.21 ID:UOSDxzso0.net
サクラップほんまおもろい
34 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:21:52.27 ID:8VTbndd9M.net
結婚式
高確率でワンラブ歌うやついる
高確率でワンラブ歌うやついる
48 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:23:27.08 ID:c1gZRx/T0.net
あと、甲子園のテーマでもあったやん
夢花火とかなんとかってやつ
夢花火とかなんとかってやつ
61 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:23:55.49 ID:VtYmkwq+0.net
>>48
夏疾風やな
夏疾風やな
70 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:24:46.51 ID:c1gZRx/T0.net
>>61
なんかそんなやつや
全然掠ってもしてないやんけ
なんかそんなやつや
全然掠ってもしてないやんけ
64 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:24:24.97 ID:ZPq16P6w0.net
>>48
なぜ熱闘甲子園のテーマソングレベルが世間に広く知られてると思うのか
なぜ熱闘甲子園のテーマソングレベルが世間に広く知られてると思うのか
74 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:25:16.87 ID:c1gZRx/T0.net
>>64
ここなんJやし知名度高いかなあって
ここなんJやし知名度高いかなあって
51 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:23:33.73 ID:ZbiqWYd7a.net
スマと比較しちゃいかんわ
作曲者・作詞者が強すぎる
作曲者・作詞者が強すぎる
53 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:23:38.15 ID:VtYmkwq+0.net
時期尚早!
54 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:23:39.30 ID:/KPhmLYs0.net
輪になって踊ろう
みたいなのあったやん
みたいなのあったやん
63 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:24:23.93 ID:M0MHWJXjd.net
>>54
それはV6やろ
それはV6やろ
90 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:26:58.25 ID:ztAk6kJM0.net
>>54
それってV6じゃない?
それってV6じゃない?
56 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:23:41.64 ID:M0MHWJXjd.net
SMAPの青い稲妻レベルすらないやん
57 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:23:44.19 ID:LYEbiAHx0.net
ハピネスが一番かと思ってた
まぁSMAPとかの時代に比べるとついた作曲家が弱い
まぁSMAPとかの時代に比べるとついた作曲家が弱い
89 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:26:49.16 ID:c1gZRx/T0.net
>>57
本人が作るわけでもないし結局作曲ガチャ次第よな
本人が作るわけでもないし結局作曲ガチャ次第よな
124 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:29:36.02 ID:3xvzv1MU0.net
>>89
嵐に関しては恵まれまくってるわ
嵐に関しては恵まれまくってるわ
72 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:24:52.99 ID:QnZX2yXdp.net
聞いたことあるけど曲名知らないってのが多い
73 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:25:11.01 ID:1lrko2cb0.net
口パクバレるやつ好き
80 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:25:59.96 ID:Mo2/KYp00.net
ワイはヤッターマンの主題歌
82 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:26:20.48 ID:z4d4vRqh0.net
感謝感激雨嵐があまり知られてない事実
92 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:27:10.50 ID:yKgyEDSB0.net
嵐ほど曲たくさん知られてるジャニーズおらんやろ
94 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:27:21.07 ID:o+5JGB86d.net
曲は強い
Monsterええわ
Monsterええわ
99 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:27:39.67 ID:LYEbiAHx0.net
男限定だと青春アミーゴより知名度ある曲ないな嵐
110 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:28:31.07 ID:c1gZRx/T0.net
>>99
青春アミーゴはええガチャ引いたよな問題は期間限定のユニットで当たったのがアレやけど
青春アミーゴはええガチャ引いたよな問題は期間限定のユニットで当たったのがアレやけど
173 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:33:34.72 ID:bvAXfY67a.net
>>110
あれ堀北真希効果も3割くらい入っとるやろ
あれ堀北真希効果も3割くらい入っとるやろ
259 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:39:09.43 ID:01GWFQLb0.net
>>173
なんなら堀北真希と戸田恵梨香でユニット組んで欲しかったわ
下手でもええわ
なんなら堀北真希と戸田恵梨香でユニット組んで欲しかったわ
下手でもええわ
111 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:28:33.25 ID:4X/lxX94r.net
SMAPなんて世界に一つだけの花しかないやろ
126 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:29:37.14 ID:5t674gG70.net
>>111
らいおんハート
嵐は青いイナズマにも届いてない印象や
らいおんハート
嵐は青いイナズマにも届いてない印象や
127 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:29:38.23 ID:c1gZRx/T0.net
>>111
ら、ら、ら、らいおんハート(小声)
ら、ら、ら、らいおんハート(小声)
112 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:28:39.26 ID:5BCsPQf70.net
きっと大丈夫がSOUL'd OUTのメンバー作曲なのあんまり知られとらんな
143 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:31:03.83 ID:3xvzv1MU0.net
>>112
ファッ!?
嵐の有名人が作ってるの微妙なの多いのにこれとアオゾラペダル良曲やな
ファッ!?
嵐の有名人が作ってるの微妙なの多いのにこれとアオゾラペダル良曲やな
177 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:33:40.90 ID:5BCsPQf70.net
>>143
Love SituationとSTAY GOLDって曲も同じ作曲者らしいけど
ワイは嵐聞かんからこの2つはよく知らない
Love SituationとSTAY GOLDって曲も同じ作曲者らしいけど
ワイは嵐聞かんからこの2つはよく知らない
211 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:36:02.47 ID:3xvzv1MU0.net
>>177
前曲はファン人気クッソ高いで
前曲はファン人気クッソ高いで
496 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:57:59.96 ID:bEoaCWp5d.net
>>112
ファッ!?バキバキのトラックか?
ファッ!?バキバキのトラックか?
515 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:59:33.36 ID:5BCsPQf70.net
>>496
shinnosukeや一瞬でわかるで
shinnosukeや一瞬でわかるで
573 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:04:22.08 ID:bEoaCWp5d.net
>>515
ガチで一瞬で分かって大草原
ガチで一瞬で分かって大草原
132 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:29:50.09 ID:S7XHaF9A0.net
なぜか急に櫻井のテンション激上がりで
「頭上にゆうぜんとはーためーくwww」
と叫びだすビリーブ知らんのかよ
「頭上にゆうぜんとはーためーくwww」
と叫びだすビリーブ知らんのかよ
134 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:30:06.91 ID:WiJ/RDHzr.net
ジャニの曲は圧倒的にキンキやな
キンキ>スマップ>トキオ>嵐、V6>その他
キンキ>スマップ>トキオ>嵐、V6>その他
145 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:31:09.65 ID:zzj9lz7V0.net
夏疾風ええよな?
167 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:32:54.99 ID:SXPn2n9S0.net
なんJ民って嵐知ってないのが普通とか思ってない?
175 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:33:38.15 ID:8VTbndd9M.net
>>167
これ
やばいよな
ジャニーズ自体しらなきゃまあわかるけど
キンキキッズやスマップやv6引き合いに出すからおっさん多いのがばればれ
だまっときゃいいのに
これ
やばいよな
ジャニーズ自体しらなきゃまあわかるけど
キンキキッズやスマップやv6引き合いに出すからおっさん多いのがばればれ
だまっときゃいいのに
205 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:35:38.99 ID:CRNk+kPY0.net
>>167
カラオケの帝王やしな
陰キャ多すぎるわJ民
カラオケの帝王やしな
陰キャ多すぎるわJ民
169 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:33:10.38 ID:KW7rLKCQ0.net
最近ずっと流れてたやつあるやろ
風が吹けば桶屋が儲かるみたいなの
風が吹けば桶屋が儲かるみたいなの
258 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:38:58.83 ID:eShlLjPWa.net
>>169
たしかカイトって曲
歌詞の感じからして 今年何もなかったら東京五輪の NHK テーマソングに絶対されてたと思うわ
たしかカイトって曲
歌詞の感じからして 今年何もなかったら東京五輪の NHK テーマソングに絶対されてたと思うわ
405 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:49:53.88 ID:p+AV3jIz0.net
>>169
ことわざは草
ことわざは草
172 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:33:18.71 ID:MWskT1SZM.net
サクラ咲ケ
WISH
きっと大丈夫
Love so sweet
Happiness
Step and Go
One Love
truth
Beautiful days
Belive
マイガール
Monster
この辺は強すぎるわ
WISH
きっと大丈夫
Love so sweet
Happiness
Step and Go
One Love
truth
Beautiful days
Belive
マイガール
Monster
この辺は強すぎるわ
204 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:35:30.72 ID:FfkCK3K/0.net
ラブソースイートは有名やろ
走り出せーは曲名は知らん
野球民なら夏疾風はわかる
走り出せーは曲名は知らん
野球民なら夏疾風はわかる
248 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:38:29.31 ID:CtKW2rLt0.net
>>204
走り出せーはHappiness
野球民がどうとか言うなら覚えとけ
大阪桐蔭がブラバンでやってたりする
走り出せーはHappiness
野球民がどうとか言うなら覚えとけ
大阪桐蔭がブラバンでやってたりする
207 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:35:43.23 ID:lxgXPTgfd.net
思い出ずっとずっと
ってなんて曲?
ってなんて曲?
238 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:37:54.19 ID:3xvzv1MU0.net
>>207
love so sweet
love so sweet
268 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:39:34.10 ID:lxgXPTgfd.net
>>238
サンガツ
それが一番最初に思い付くわ
サンガツ
それが一番最初に思い付くわ
229 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:37:36.63 ID:9Q2RosOS0.net
むしろ最近のグループの曲が分からない
255 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:38:51.36 ID:WCfcpLTy0.net
大野がやってたドラマの曲すきシリアスな感じのやつ
歌詞が全く出てこないけど
歌詞が全く出てこないけど
280 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:40:33.23 ID:5BCsPQf70.net
KinKiはボクの背中には羽根がある1曲でほか蹴散らせる
289 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:41:03.37 ID:CRNk+kPY0.net
>>280
この時期に聴くシンデレラクリスマス最高やな
この時期に聴くシンデレラクリスマス最高やな
285 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:40:49.05 ID:BTrAr04yd.net
松潤があの感じで歌ド下手なのがな
One Loveで最後「ひゃーくねーんさーきもー」ってソロで歌うところ、たまに見るたびに声ひっくり返ってて笑う
One Loveで最後「ひゃーくねーんさーきもー」ってソロで歌うところ、たまに見るたびに声ひっくり返ってて笑う
302 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:41:50.05 ID:bMrRKMDp0.net
>>285
正味相葉松潤は歌下手やと思うわ
正味相葉松潤は歌下手やと思うわ
293 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:41:17.14 ID:m79zseOp0.net
結婚式でONE LOVEは絶対聴くやろ
297 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:41:30.50 ID:8VTbndd9M.net
>>293
これ
これ
300 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:41:41.30 ID:FEay+GMWd.net
嵐の第二全盛期は2008~2010でその時期の曲はまあまあ知名度あると思うけど
2011~はCDは売れてもヒット曲と言えるものは無い
2011~はCDは売れてもヒット曲と言えるものは無い
306 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:41:59.95 ID:8VTbndd9M.net
>>300
akbと一緒やな
akbと一緒やな
314 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:42:37.73 ID:CRNk+kPY0.net
>>300
これは確かにあるな
GUTSとかはまだマシやけど
これは確かにあるな
GUTSとかはまだマシやけど
322 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:43:31.79 ID:0vzmS4k2a.net
果てない空ーをうんたらかんたら♪→果てない空
おーもいでずっとずっと♪→Love so Sweet
ひゃくねーんさきもー♪→One Love
フンフンなんてなーいスイスイッ→TroubleMaker
たーとーえばー誰かがうんたら~→迷宮ラブソング
ぼーくのーきおくがーすべてーきえてもー→Monster
おーもいでずっとずっと♪→Love so Sweet
ひゃくねーんさきもー♪→One Love
フンフンなんてなーいスイスイッ→TroubleMaker
たーとーえばー誰かがうんたら~→迷宮ラブソング
ぼーくのーきおくがーすべてーきえてもー→Monster
355 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:46:00.75 ID:SIyJZ8HZH.net
ジャニーズはどんどんオタ専化してると言われてる
スノストとか人気でもジャニオタ以外には全く刺さらない
身内だけでキャッキャしてるだけになってきてる
スノストとか人気でもジャニオタ以外には全く刺さらない
身内だけでキャッキャしてるだけになってきてる
383 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:48:27.43 ID:rWvU81me0.net
>>355
それはどんな分野でもそうだししゃーない
ただ、男に全く刺さらないせいで人材の供給が無いのか、ジャニタレ自体が劣化してる気がする
それはどんな分野でもそうだししゃーない
ただ、男に全く刺さらないせいで人材の供給が無いのか、ジャニタレ自体が劣化してる気がする
363 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:46:38.33 ID:5BCsPQf70.net
嵐は夜中にバラエティやってるぐらいがちょうど良かった
366 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:47:01.76 ID:3xvzv1MU0.net
>>363
体張りまくってるの草
体張りまくってるの草
387 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:48:40.13 ID:e7fP+PU0r.net
>>363
鉄腕DASHみたいなことやってたときすき
鉄腕DASHみたいなことやってたときすき
565 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:03:16.00 ID:qYCR7236d.net
2010年くらいの嵐はほんま良曲だらけやと思うわ
271 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:39:55.42 ID:zzj9lz7V0.net
今の世代って男アイドルも女アイドルもこれっていうのおらんよな
分散してるの集めても全盛期の1グループにも勝てなそう
分散してるの集めても全盛期の1グループにも勝てなそう
482 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:57:09.49 ID:e6vetFnd0.net
嵐の曲サブスクで聴いたら案外いい曲でビビるわ
503 :風吹けば名無し 2020/12/30(水) 09:58:31.80 ID:5t674gG70.net
>>482
akbもそうやけど作曲アレンジはいいとこ取りなんやから普通に聞けるんだよな
akbもそうやけど作曲アレンジはいいとこ取りなんやから普通に聞けるんだよな
- 関連記事
-
- 【悲報】「嵐」さん、国民的ミュージシャンなのに国民に知られてる曲が結局「ARASHI」だけ
- 【悲報】「嵐」さん、国民的ミュージシャンなのに国民に知られてる曲が結局「ARASHI」だけ
- 【朗報】もっとも衝撃的なアニソン、満場一致で決まるwwwww