コロナ感染者、前週比0.99倍 5類後初の減少もほぼ横ばい [969416932]
1 :ナトロアナエロビウス(茸) [RU] 2023/08/14(月) 17:10:51.21 ID:jIOvYisZ0●.net BE:969416932-2BP(2000)

厚生労働省は14日、全国約5千の定点医療機関から7月31日~8月6日の1週間に報告された新型コロナウイルスの感染者数は計7万7937人だったと発表した。
前週比は0.99倍で、5月の5類移行後初の減少となったがほぼ横ばい。前週まで11週連続で増加していた。1医療機関当たり15.81人と4週連続で10人を超えた。
厚労省によると、1医療機関当たりの感染者数は23都道県で増加。九州が多く、佐賀34.69人、長崎28.46人、宮崎25.84人だった。少ないのは秋田8.08人、群馬9.95人、北海道10.16人など。
全国の新たな入院者数は1万1801人で前週比1.01倍だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60e0d383c33efc2d193b0aa9332f1f57672670d5
2 :キロニエラ(大阪府) [US] 2023/08/14(月) 17:11:16.91 ID:OZh+jzql0.net
お盆だから少ない
3 :テルモミクロビウム(福岡県) [IL] 2023/08/14(月) 17:12:04.20 ID:rBQvYpZ90.net
まだなってる奴いるのか
4 :プロカバクター(岡山県) [JP] 2023/08/14(月) 17:12:51.40 ID:McJ+1Ouv0.net
まだ感染したことない
ほんとに感染力強いのかな
ほんとに感染力強いのかな
18 :バークホルデリア(東京都) [GB] 2023/08/14(月) 17:51:06.85 ID:pqFcx9vX0.net
>>4
去年かかったけど、一人かかったら広まるのは一瞬だった
主任と話してて主任が「実は今朝からのどの調子悪いんだけどまずいかな・・・」
と言っててやべえなと思ってたら、その2日後には俺と、主任と一緒に会議に出てる別の課の主任と、
その隣の席の若手の3人が同時にダウン
おととしも土日あけたら一気に4人ダウンしてたこともあったからクラスターってこう起きるんだなって思ったよ
去年かかったけど、一人かかったら広まるのは一瞬だった
主任と話してて主任が「実は今朝からのどの調子悪いんだけどまずいかな・・・」
と言っててやべえなと思ってたら、その2日後には俺と、主任と一緒に会議に出てる別の課の主任と、
その隣の席の若手の3人が同時にダウン
おととしも土日あけたら一気に4人ダウンしてたこともあったからクラスターってこう起きるんだなって思ったよ
19 :シュードモナス(東京都) [AU] 2023/08/14(月) 17:55:10.83 ID:LpUaibJ60.net
>>18
で、普通に生きてるんだよな
それってただの風邪だよねえ
で、普通に生きてるんだよな
それってただの風邪だよねえ
21 :バークホルデリア(東京都) [GB] 2023/08/14(月) 18:02:42.75 ID:pqFcx9vX0.net
>>19
当たり前でしょ、そりゃ風邪よ
でもかかってみると老人が死ぬのはよくわかったよ
喉も咳も、本当に今まで経験したことがない凄まじい症状が出た
喉は針で刺されるような痛みがあるし、咳は喘息の発作のように酸欠になるほど続く
体力のない老人なら死ぬ風邪だっていうのはよくわかった
当たり前でしょ、そりゃ風邪よ
でもかかってみると老人が死ぬのはよくわかったよ
喉も咳も、本当に今まで経験したことがない凄まじい症状が出た
喉は針で刺されるような痛みがあるし、咳は喘息の発作のように酸欠になるほど続く
体力のない老人なら死ぬ風邪だっていうのはよくわかった
6 :シントロフォバクター(SB-Android) [US] 2023/08/14(月) 17:15:08.03 ID:tbDIzjSi0.net
むしろこのの暑さで減らんとか意味わからんから
7 :アシドチオバチルス(ジパング) [NZ] 2023/08/14(月) 17:16:11.25 ID:J+QjQMFS0.net
今回ピーク早いよ、
モデルナの予測サイトは早い段階でピーク予測してて、大体合ってる。
感染者数も8波の半分くらい。
お盆後にちょつと増加して、ピークアウトだね。
モデルナの予測サイトは早い段階でピーク予測してて、大体合ってる。
感染者数も8波の半分くらい。
お盆後にちょつと増加して、ピークアウトだね。
8 :ミクロモノスポラ(兵庫県) [KR] 2023/08/14(月) 17:16:21.54 ID:qNGdWeOl0.net
先週なったわ
マスクなしなってもずっとしてたのに
5類になって検査費とか金かかったし、今頃何やってんねんみたいな雰囲気だし
なんか恥ずいわ
マスクなしなってもずっとしてたのに
5類になって検査費とか金かかったし、今頃何やってんねんみたいな雰囲気だし
なんか恥ずいわ
9 :プロカバクター(岡山県) [JP] 2023/08/14(月) 17:20:55.93 ID:McJ+1Ouv0.net
>>8
今めちゃくちゃ流行ってるから別に恥ずかしいもんではないって
今めちゃくちゃ流行ってるから別に恥ずかしいもんではないって
14 :ストレプトミセス(兵庫県) [KR] 2023/08/14(月) 17:31:24.76 ID:CZCEV/+R0.net
>>8
みんなが自粛しようって時に遊んでたやつは無料なのにそのとき真面目に自粛していまかかったら有料ってアホらしいな
みんなが自粛しようって時に遊んでたやつは無料なのにそのとき真面目に自粛していまかかったら有料ってアホらしいな
42 :テルムス(茸) <small>[GB]</small> 2023/08/14(月) 20:44:13.96 ID:1gT3kfLS0.net
>>14
そもそも罹るのって遊びメインじゃないから。
学校や会社が大きな要因。
神様が見てて遊びを我慢した人を助けてるわけじゃないから。
神様っていないんで。
そもそも罹るのって遊びメインじゃないから。
学校や会社が大きな要因。
神様が見てて遊びを我慢した人を助けてるわけじゃないから。
神様っていないんで。
10 :ホロファガ(愛知県) [KR] 2023/08/14(月) 17:22:01.40 ID:WQR1zXp30.net
先週、たぶん罹ってた
3日間くらい熱が38℃前後で微熱が1週間くらい続いて目もずっと痛い感じがした
これまでにない長い症状だったから検査したらこれ絶対コロナ言われるんだろうなあと
私が感じた結論は、検査したら負けって事
こんなもんカロナール飲んでニンニク食べて安静にしてたら治る
大した事ない
3日間くらい熱が38℃前後で微熱が1週間くらい続いて目もずっと痛い感じがした
これまでにない長い症状だったから検査したらこれ絶対コロナ言われるんだろうなあと
私が感じた結論は、検査したら負けって事
こんなもんカロナール飲んでニンニク食べて安静にしてたら治る
大した事ない
20 :アナエロプラズマ(東京都) [US] 2023/08/14(月) 17:58:58.33 ID:8Ya6WUCx0.net
>>10
ぶっちゃけ安静にしてたら治るね
今はPCR検査も隔離期間もないからラクで助かるわ
ぶっちゃけ安静にしてたら治るね
今はPCR検査も隔離期間もないからラクで助かるわ
11 :テルムス(東京都) [DE] 2023/08/14(月) 17:26:16.30 ID:9dhfYFQi0.net
検査有料だし、感染者のカウントをやめた施設も多いし、実情はもっと多い
35 :カンピロバクター(光) <small>[EG]</small> 2023/08/14(月) 19:37:47.50 ID:92En0ODr0.net
>>11
おれはかかりつけ医に電話したら
状況から感染してるんで薬飲んで養生して具合が悪化したら来て
言われたわ
おれはかかりつけ医に電話したら
状況から感染してるんで薬飲んで養生して具合が悪化したら来て
言われたわ
16 :シュードモナス(東京都) [AU] 2023/08/14(月) 17:43:38.28 ID:LpUaibJ60.net
コロナ禍で騙されていた奴が多かった時は旅行激安で最高だったなw
もうそんな馬鹿も騙されなくなってしまった、また今も次の何かで騙されてるんだろうけどw
もうそんな馬鹿も騙されなくなってしまった、また今も次の何かで騙されてるんだろうけどw
22 :スネアチエラ(東京都) [US] 2023/08/14(月) 18:03:07.58 ID:al7ZnbYy0.net
>>1
毎年夏はお盆あたりがピークであとは減っていくだけだからな
毎年夏はお盆あたりがピークであとは減っていくだけだからな
33 :エアロモナス(神奈川県) [MY] 2023/08/14(月) 19:04:41.39 ID:d9CWNlsn0.net
>>22
「帰省or旅行前に念の為検査するか...」で陽性者増えてるだけだけどなw
「帰省or旅行前に念の為検査するか...」で陽性者増えてるだけだけどなw
23 :シネルギステス(日本のどこかに) [US] 2023/08/14(月) 18:07:01.31 ID:lUYfPJdD0.net
普通の風邪だから心配ないと思って頻繁に外出してたら同じアパートの住人が次々に感染してた
俺は悪くないよな?
俺は悪くないよな?
24 :レジオネラ(東京都) [ヌコ] 2023/08/14(月) 18:10:31.96 ID:s0lmY9+l0.net
ノーワクチンでビクともしてないオレってもしかして勝ち組?
26 :スピロケータ(ジパング) [ニダ] 2023/08/14(月) 18:16:10.01 ID:CpB0x1VP0.net
今感染中だよノド痛くて寝られない
やっと回復してきた
やっと回復してきた
27 :レジオネラ(光) [ヌコ] 2023/08/14(月) 18:16:20.36 ID:D39RbH7l0.net
発症しなくても感染はしてるからノーマスクな今もらいやすい
何度もかかるような生活してる奴が近くにいるといずれ周囲が感染するマジ迷惑
そういう奴ほど狭い部屋で平気で咳したりiQOS吸ったり周囲への気遣いが全く出来ない
何度もかかるような生活してる奴が近くにいるといずれ周囲が感染するマジ迷惑
そういう奴ほど狭い部屋で平気で咳したりiQOS吸ったり周囲への気遣いが全く出来ない
29 :メチロフィルス(東京都) [US] 2023/08/14(月) 18:17:17.40 ID:4YNXzw/t0.net
感染力がインフルより高く、高熱が数日間出て寝込むんだもんなあ
寝込む、それは死んでる様な物
寝込む、それは死んでる様な物
30 :スフィンゴバクテリウム(茸) [ニダ] 2023/08/14(月) 18:24:50.09 ID:pBZ298Iu0.net
ここって5類にしろ風邪だろって意見多かったし今更意見は変わらんだろ?
バチーンと寝とくだけや
バチーンと!
バチーンと寝とくだけや
バチーンと!
31 :スフィンゴバクテリウム(茸) [ニダ] 2023/08/14(月) 18:26:28.75 ID:pBZ298Iu0.net
2回3回とかかったら死にやすくなるのはホントなんか?
はよしね
はよしね
32 :ビフィドバクテリウム(東京都) [CN] 2023/08/14(月) 18:49:14.11 ID:VSbXlf+D0.net
後遺症の倦怠感は2~3ヵ月続くから厄介
休職できるものならしたいわ
休職できるものならしたいわ
34 :スネアチエラ(熊本県) <small>[US]</small> 2023/08/14(月) 19:25:26.05 ID:x4PqJk6b0.net
やばいと言う状況になってマスクしてる人多くなったわ
ただゴホゴホやってるのがマスクなしの奴なんだよなw
ただゴホゴホやってるのがマスクなしの奴なんだよなw
36 :クロロフレクサス(大阪府) <small>[US]</small> 2023/08/14(月) 19:38:48.75 ID:H83n2oA90.net
罹らないに越したことはない
40 :オセアノスピリルム(光) <small>[US]</small> 2023/08/14(月) 20:26:25.97 ID:1hPtn8MZ0.net
山の日やら夏休みやらで数減るのは当然やろ
41 :テルムス(茸) <small>[GB]</small> 2023/08/14(月) 20:37:59.97 ID:1gT3kfLS0.net
やっぱり夏休みになって人流が増えたら感染者減ったね。
この前の年末年始でも減ったし。
それでもいつまで経っても自称専門家の皆様は移動が増えたら感染者増えるんだとか
的外れなこと言って恥かくんだろうなぁ。
学校のような移動しない場面で拡がるんだっていつになったら理解できるんだろうね。
この前の年末年始でも減ったし。
それでもいつまで経っても自称専門家の皆様は移動が増えたら感染者増えるんだとか
的外れなこと言って恥かくんだろうなぁ。
学校のような移動しない場面で拡がるんだっていつになったら理解できるんだろうね。
- 関連記事
-
- 【画像】貝殻で作った水着、まあまあエッチと言えなくもない🤔
- コロナ感染者、前週比0.99倍 5類後初の減少もほぼ横ばい [969416932]
- 【速報】渋谷にめっちゃスケベな女