【名作】『風の谷のナウシカ』ってあらためて凄い作品だったな
1 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 11:46:44
深い
まさに今の現代社会への警鐘
まさに今の現代社会への警鐘
2 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 11:50:17
アニメ史上最強だろ
140 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 15:02:31
>>2
アニメは漫画のほんのさわり
漫画を読まずしてナウシカは語れん
アニメは漫画のほんのさわり
漫画を読まずしてナウシカは語れん
3 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 11:50:53
その感想が浅い
4 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 11:51:24
漫画はとても読みにくい
5 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 11:53:50.15
腐海でしか生きられない
22 :q 2020/04/13(月) 12:02:56
>>5 腐海では生きられず、適度に汚染された世界でしか生きられないでなかった?
45 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:17:25
>>22
そう
なので腐海が役目を終えたら共に滅びる
そう
なので腐海が役目を終えたら共に滅びる
11 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 11:58:00.10
映画と漫画で全く評価違うよな
13 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 11:58:49.09
環境汚染対策のアニメといえばナウシカとヤマトだけど
両方とも戦争して多くの犠牲者を出した上で辿り着いてるから
ただ理想語るだけではダメと子供にも教えてるアニメだな
両方とも戦争して多くの犠牲者を出した上で辿り着いてるから
ただ理想語るだけではダメと子供にも教えてるアニメだな
14 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 11:58:51.40
映画も漫画も評価高い
15 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 11:59:48.21
ジブリ映画で一番人気じゃないのが信じられない
24 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:03:50
>>15
主要スタッフ一緒でも会社がジブリじゃないから
主要スタッフ一緒でも会社がジブリじゃないから
21 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:02:28
こないだ魔女の宅急便ひさぶりに見たけど
めっちゃ面白かった
大人になってからだとまた違うというか
めっちゃ面白かった
大人になってからだとまた違うというか
29 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:10:04
わざわざ汚染人間とか作らなくてもタイマーか何かで自動的に元の文明に戻る仕組み作れば良かったよな
31 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:10:38
漫画はあれ下書きと思ってみるのが良い
34 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:12:14
実は巨神兵が今の人間の大きさで
ナウシカ達人間が小人って説好き
ナウシカ達人間が小人って説好き
38 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:14:09
物理法則無視しまくりの世界観
47 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:20:18.20
ナウシカ漫画読みたくなった
48 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:20:23.68
ナウシカ
ガンダム
深い漫画
ガンダム
深い漫画
49 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:21:55.38
漫画を読んだらこういう話だったのかとスケールのでかさに驚くよな
50 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:22:06.58
90年代初頭は古本屋にナウシカとアキラの漫画版のデカい本がいつも叩き売りされてたよな
51 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:22:56.81
遺伝子操作で作られた新種の生物が作製者の設計意図に反する気持ちを持ち作製者の利益を害するような行動してもいいのか
っていう命題
っていう命題
52 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:23:24.62
逆に浄化された世界では生きられないなんて
なんともいえないな
なんともいえないな
54 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:24:15.93
水清ければ魚棲まず
56 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:25:16.87
音楽も素晴らしいしね
58 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:26:58.79
地球人もコロナと生きる道を探さないと
76 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:44:28.48
進撃の巨人と同じ構図だな
91 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:52:47.64
ジブリ大好きなんだがナウシカだけは全部みたことない
あと紅の豚と風立ちぬもない
あと紅の豚と風立ちぬもない
118 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 13:51:40.10
>>91
紅の豚は良いぞ
紅の豚は良いぞ
94 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:54:15.63
動く城とポンポコも見たことない
95 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:55:06
城はそこそこ面白いからみたほうがいい
96 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:55:09
ラピュタと魔女も見てない
119 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 13:52:06.82
>>96
ラピュタは見たほうが良い
ラピュタは見たほうが良い
98 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 12:57:00
ポンポコは多摩に住んでる老人が1回観るくらいが丁度いい
106 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 13:25:37
当時は原作をアニメージュを購読してたがパヤオが新作映画とかでしょっちゅう連載止まって進まないのがイラついてたっけな
146 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 16:00:04.31
ナウシカ電子書籍化されてないのかよ
148 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 16:10:25.20
AKIRAといいナウシカといい大御所の電子書籍化は反対かよ
149 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 16:11:22.02
amazon.comで英語版コミックが絶賛されてる
167 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 21:13:10
当時ナウシカを観て宮崎駿をはじめて知った
171 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 21:28:50.44
ナウシカとデビルマンはヤバイよな
175 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 21:33:27
ナウシカに関わった80年代の約10年が「創造的な人生の持ち時間」だったんだろうな
176 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 21:36:03.45
今だったら「ナウシカゴッドスラッシュ!!」とかって必殺技で
おてんば姫が敵をを無双するだけの中身のない萌え作品だったんだろうな
おてんば姫が敵をを無双するだけの中身のない萌え作品だったんだろうな
105 :名無し募集中。。。 2020/04/13(月) 13:18:28.46
小学生の頃見た時はよくわからなかった
ラピュタのがおもろかった
大人になってから見たらナウシカで泣いた
ラピュタのがおもろかった
大人になってから見たらナウシカで泣いた
- 関連記事
-
- 【名作】『風の谷のナウシカ』ってあらためて凄い作品だったな
- 【名作】『風の谷のナウシカ』ってあらためて凄い作品だったな
- 【画像】乃木坂さん、またまたエッチな水着写真集を発売