【有能】ジャンプ看板作家の「2番目に有名な作品」で打順組んだ
1 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:34:40.66 ID:L2GJwz1P0.net
1(中)ゾンビパウダー(久保帯人)
2(二)キャッツアイ(北条司)
3(右)リングにかけろ(車田正美)
4(三)Dr.スランプ(鳥山明)
5(遊)幽遊白書(冨樫義博)
6(左)花の慶次~雲のかなたに~(原哲夫)
7(捕)魔人探偵脳噛ネウロ(松井優征)
8(一)武装錬金(和月伸宏)
9(投)エース!(高橋陽一)
2(二)キャッツアイ(北条司)
3(右)リングにかけろ(車田正美)
4(三)Dr.スランプ(鳥山明)
5(遊)幽遊白書(冨樫義博)
6(左)花の慶次~雲のかなたに~(原哲夫)
7(捕)魔人探偵脳噛ネウロ(松井優征)
8(一)武装錬金(和月伸宏)
9(投)エース!(高橋陽一)
3 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:35:31.49 ID:Aya2zvpG0.net
なにもいえねえ
6 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:36:19.67 ID:hX84N2Gb0.net
1番打者が何もしなさそう
8 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:36:34.46 ID:N0Us+MDk0.net
アイシールド21
9 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:36:46.61 ID:baF3ybJZH.net
逢魔が時動物園
10 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:36:59.01 ID:T7KQKFUT0.net
もうバーンTheウィッチの方が知名度高いやろ
ゾンパウって
ゾンパウって
13 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:37:26.17 ID:8I9vCN4b0.net
たけしがないやん
15 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:37:42.78 ID:ACKiwpRvp.net
ゾンビパウダーってサム8レベルやろ
16 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:37:45.47 ID:UejOghK4a.net
デスノとヒカルの碁は?
17 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:37:51.14 ID:mE5DtAiB0.net
ハンターと幽白なら幽白のほうが有名ちゃうんか?
22 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:38:43.23 ID:hX84N2Gb0.net
>>17
海外含めたら余裕で幽白やろなぁ
海外含めたら余裕で幽白やろなぁ
27 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:39:40.41 ID:N3MjXdha0.net
>>22
海外ってハンタより幽白のほうが人気なんか?
海外ってハンタより幽白のほうが人気なんか?
35 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:40:33.86 ID:hX84N2Gb0.net
>>27
うん
うん
32 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:40:16.81 ID:TngbzBwH0.net
>>27
ハンタの方やと思うで
ハンタの方やと思うで
18 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:38:07.85 ID:ACKiwpRvp.net
アイシールド21とドクターストーンとかもあるし
19 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:38:09.71 ID:hX84N2Gb0.net
ラッキーマンよりはヒカルの碁やろか
20 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:38:35.88 ID:2dBxnqY80.net
ガンブレイズウエスト
21 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:38:41.61 ID:Kq8brGDu0.net
ジャガー入れろ
23 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:38:44.65 ID:N3MjXdha0.net
ゾンビパウダーが弱すぎる
24 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:38:55.42 ID:Ys4+Vt0w0.net
ゾンビパウダーは新装版とか出ないのかな
完全に黒歴史か
完全に黒歴史か
44 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:42:39.63 ID:EA9JLXTxa.net
>>24
トライガンマキシマムのパクリでクレームきて打ち切りになったって噂あるし無理なんちゃう?
トライガンマキシマムのパクリでクレームきて打ち切りになったって噂あるし無理なんちゃう?
25 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:39:10.76 ID:5eTc1AABa.net
ブラックキャットは?
28 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:39:58.77 ID:mWNjeGnjr.net
言うほど星矢>リンかけか?
30 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:40:04.87 ID:XjUp0W72M.net
ゆでたまごはスクラップ三太夫かな
40 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:41:54.20 ID:S7ixZAfsd.net
>>30
闘将!拉麺男!のほうが有名じゃね?
スピンオフ入れんのはどうなんだってなるけど
闘将!拉麺男!のほうが有名じゃね?
スピンオフ入れんのはどうなんだってなるけど
45 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:42:41.23 ID:XjUp0W72M.net
>>40
あーそれやな
なんで忘れてたんやろ
あーそれやな
なんで忘れてたんやろ
31 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:40:14.21 ID:xBso8iFM0.net
花の慶次は北斗の拳より面白かったわ
36 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:41:13.27 ID:g7tSIP5+0.net
ハンタとかいう完結するかすらかわからんものを作品にカウントするな
37 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:41:27.64 ID:ACKiwpRvp.net
高橋陽一ならエースよりハングリーハートやろ
39 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:41:44.11 ID:+8OzwM6C0.net
世紀末リーダーたけし
41 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:42:03.95 ID:KxzKmhLz0.net
こち亀の人の2番目ってなんや?
50 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:43:47.69 ID:EoV3nDoR0.net
>>41
ジャンプで連載ってなったらこち亀しかしてないんやないの?
ジャンプで連載ってなったらこち亀しかしてないんやないの?
48 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:43:32.23 ID:beD+7WV+d.net
>>41
Mr.クリス
Mr.クリス
52 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:44:46.20 ID:UCC0M0oH0.net
和月は名料亭後藤清十郎やろ
55 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:45:26.43 ID:RuCy+1aAM.net
>>52
それかずはじめや
それかずはじめや
54 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:45:23.92 ID:lgttldzP0.net
ジャガーとマサルさんってどっちが知名度高いんやろ
64 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:46:42.95 ID:QZhQ8rrX0.net
>>54
長く続いたジャガーか当時のインパクトでマサルさんかほんまに甲乙つけがたい
長く続いたジャガーか当時のインパクトでマサルさんかほんまに甲乙つけがたい
58 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:45:47.96 ID:3lDxKXls0.net
間を取ってレベルEでよくない?
60 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:46:26.54 ID:L7MBEG05M.net
クレイモアとエンジェル伝説の人もありちゃうか
240 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 07:20:35.02 ID:LZx4hj9h0.net
>>60
週ジャンじゃないじゃん月ジャンじゃん
週ジャンじゃないじゃん月ジャンじゃん
62 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:46:36.09 ID:2h7uFsrF0.net
2~6番が強い
65 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:46:43.32 ID:qWvt12TF0.net
矢吹
フジリュー
和月
高橋和希
あと荒木辺りも2作目は弱いな
フジリュー
和月
高橋和希
あと荒木辺りも2作目は弱いな
158 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 07:09:01.08 ID:vON9OwLGd.net
>>65
バオーおもしろいやん
バオーおもしろいやん
67 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:46:56.31 ID:N3MjXdha0.net
森田まさのりは?
69 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:47:22.11 ID:ACKiwpRvp.net
>>67
森田なら一番ルーキーズ二番ろくブルになるんかね
森田なら一番ルーキーズ二番ろくブルになるんかね
71 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:47:33.91 ID:SWA0Ptyva.net
井上雄彦は?
75 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:47:49.26 ID:lgttldzP0.net
>>71
バガボンドやろ
バガボンドやろ
76 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:47:59.94 ID:PovY9zt/p.net
ジャンプじゃないなら井上雄彦3本あるやんけ
77 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:48:09.03 ID:9f0p2JyFd.net
ゾンビパウダーは結構面白いやろ
連載当時高校生だったワイの感性にどストライクやったわ
連載当時高校生だったワイの感性にどストライクやったわ
83 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:49:20.55 ID:ZfDat5Lp0.net
ジャンプじゃないけど浦沢やとどうなるんや?
90 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:50:18.94 ID:XjUp0W72M.net
>>83
世代で割れそう
ワイはキートンや
世代で割れそう
ワイはキートンや
98 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:52:26.43 ID:wlXlXSSn0.net
アラレちゃんが二番目ってすげえわマジで
101 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:53:41.30 ID:PovY9zt/p.net
ドラゴンボール
Dr.スランプ
ドラゴンクエスト
手塚治虫超えたやろ
Dr.スランプ
ドラゴンクエスト
手塚治虫超えたやろ
106 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:55:31.16 ID:Aya2zvpG0.net
>>101
手塚治虫の凄いところは作品数
死ぬまでかき続けた
手塚治虫の凄いところは作品数
死ぬまでかき続けた
107 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:55:36.77 ID:lgttldzP0.net
>>101
鉄腕アトム
BJ
火の鳥
ブッダ
どうやろなぁ
鉄腕アトム
BJ
火の鳥
ブッダ
どうやろなぁ
113 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:56:23.09 ID:5P6E8yFQ0.net
>>107
影響力が強すぎる
影響力が強すぎる
117 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:57:21.34 ID:ha7dJZ/R0.net
>>107
アトム
レオ
みつめがとおる
アドルフに告ぐ
リボンの騎士
どろろ
この辺もあるしな
アトム
レオ
みつめがとおる
アドルフに告ぐ
リボンの騎士
どろろ
この辺もあるしな
122 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:58:27.27 ID:PovY9zt/p.net
>>107
正直ブラックジャック以外は存在感無くなってきてるやろ
鳥山は100年後にも残ってそう
正直ブラックジャック以外は存在感無くなってきてるやろ
鳥山は100年後にも残ってそう
155 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 07:08:03.24 ID:Ys2aqAti0.net
>>122
ええ…
ええ…
102 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:53:53.02 ID:5/sJLJa/d.net
ジャンプ以外はあかんの?バガボンドとか
111 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 06:56:15.83 ID:KxzKmhLz0.net
>>102
スレタイを素直に読めばセーフやけど青年誌行って売れた木多とか扱いが難しくなるな
スレタイを素直に読めばセーフやけど青年誌行って売れた木多とか扱いが難しくなるな
131 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 07:01:57.28 ID:4qEFptXr0.net
Dr.スランプは絵がうますぎる
ドラゴンボールは中盤から明らかに手抜きだったから余計うまく見える
ドラゴンボールは中盤から明らかに手抜きだったから余計うまく見える
143 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 07:05:21.49 ID:KxzKmhLz0.net
1じゃじゃ馬(パトレイバー)
2絶チル(GS美神)
3うる星(らんま)
4H2(タッチ)
5YAIBA(コナン)
6帯ギュ(モンキーターン)
7小生意気(今日から)
8改蔵(南国アイス)
9からくり(うしお)
()が1番
意外に1番2番を比べるのが難しいのが多いな
2絶チル(GS美神)
3うる星(らんま)
4H2(タッチ)
5YAIBA(コナン)
6帯ギュ(モンキーターン)
7小生意気(今日から)
8改蔵(南国アイス)
9からくり(うしお)
()が1番
意外に1番2番を比べるのが難しいのが多いな
152 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 07:07:13.66 ID:sotSnlrgd.net
>>143
どう考えてもGSの方が2番やろ
どう考えてもGSの方が2番やろ
166 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 07:09:43.10 ID:vvC5+7x3a.net
>>143
1番2番はおいといてラインナップ自体は文句の付けようが無いな
1番2番はおいといてラインナップ自体は文句の付けようが無いな
228 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 07:18:19.52 ID:vvC5+7x3a.net
>>215
サンデーは>>143でええやろ
サンデーは>>143でええやろ
233 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 07:19:21.88 ID:KxzKmhLz0.net
>>228
1位2位議論はキリないからええけど
ざっと選んだだけやからなんか大事なの抜けてへんかな
1位2位議論はキリないからええけど
ざっと選んだだけやからなんか大事なの抜けてへんかな
236 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 07:20:18.53 ID:hX84N2Gb0.net
>>143
留美子は内容や売り上げはともかく知名度ってなると難しすぎるな
留美子は内容や売り上げはともかく知名度ってなると難しすぎるな
246 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 07:21:25.89 ID:P/kdtgg80.net
>>236
後の業界に与えた影響はうる星の方が強そうな気がするな
後の業界に与えた影響はうる星の方が強そうな気がするな
253 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 07:22:52.99 ID:SWA0Ptyva.net
>>246
ラブコメのテンプレ作ったみたいな作品やからな
ラブコメのテンプレ作ったみたいな作品やからな
250 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 07:21:51.80 ID:PEvOe7qc0.net
>>236
留美子は犬夜叉が1でええやろ
留美子は犬夜叉が1でええやろ
257 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 07:24:32.67 ID:KxzKmhLz0.net
>>236
他誌有りなら2番にめぞんを据えとくと収まりいいんやけどな
他誌有りなら2番にめぞんを据えとくと収まりいいんやけどな
145 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 07:05:24.70 ID:g/RPw14Xa.net
ワイ的に村田のNo2がワンパンマンなんやけど今やとアイシールドがNo2扱いなんかな
156 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 07:08:14.19 ID:P/kdtgg80.net
>>145
イメージは世代によるやろな
自分がガキの頃の作品が上や思うだろうし
単純に数字だとどっちなんやろ
イメージは世代によるやろな
自分がガキの頃の作品が上や思うだろうし
単純に数字だとどっちなんやろ
153 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 07:07:57.53 ID:4qEFptXr0.net
2番手作品だったROOKIESのが有名になってしまったパターンもあるよな
そのへんの20代30代前半はろくでなしはしらんでもROOKIESはしってるだろ
そのへんの20代30代前半はろくでなしはしらんでもROOKIESはしってるだろ
160 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 07:09:05.68 ID:xtUg5OGX0.net
作家二人の場合揃ってないとなんとも言えんな
揃っててもバクマンデスノプラチナは比べにくいが
揃っててもバクマンデスノプラチナは比べにくいが
175 :風吹けば名無し 2021/01/14(木) 07:10:59.05 ID:1VbGtzlcd.net
知名度イメージだけなのか売上アニメ化映画化ドラマ化の実なのかでまた印象変わるわ
- 関連記事
-
- 【議論】ドラえもん映画の最高傑作wwwwwwwwwwwwwwww
- 【有能】ジャンプ看板作家の「2番目に有名な作品」で打順組んだ
- 制服↓