アメリカ「ウクライナは第一防衛ラインすら突破出来てない」知ってた。 [971283288]
1 :まとめでおん 2023/08/09(水) 18:34:26.67 ID:DEdhd/4M0.net

米民主党のマイク・クイグリー下院議員は、「我々に寄せられている報告は厳しい内容だ。ウクライナが直面する課題について思い知らされている」と説明。
「今回の戦争で最も困難な局面に差し掛かっている」との見方を示した。クイグリー氏は欧州でウクライナ軍装甲部隊の訓練に当たる米軍幹部と会談した後、最近帰国した。
ウクライナ軍は依然、東部や南部に幾重にも敷かれたロシアの防衛線を突破するのに苦慮している。こうした地域には多くの地雷が埋められ、広大な塹壕(ざんごう)網が張り巡らされている。ウクライナ軍は甚大な損失を出しており、司令官は再編や死傷者低減のために一部の部隊を待機させている状況だ。
上級外交官の一人は「ロシア軍は多くの防衛線を築いている。(ウクライナ軍は)実際には第1防衛線も突破していない」と説明
ソースCNN
https://www.cnn.co.jp/usa/35207626.html
3 :まとめでおん 2023/08/09(水) 18:35:06.00 ID:tUoPwWld0.net
知ってた
4 :まとめでおん 2023/08/09(水) 18:37:00.88 ID:EaFdbY+u0.net
ロシア軍は守備には定評がある
防衛だけならアメリカにも匹敵するだろ、ウクライナごときが勝てるわけないわ
防衛だけならアメリカにも匹敵するだろ、ウクライナごときが勝てるわけないわ
5 :まとめでおん 2023/08/09(水) 18:37:40.72 ID:YFQJhuQq0.net
アウトレンジでロシア削るのが作戦じゃねえの
13 :まとめでおん 2023/08/09(水) 18:42:30.13 ID:BLbr/gyB0.net
>>5
つまり反転攻勢は失敗ってこと
突撃した部隊は犬死に
つまり反転攻勢は失敗ってこと
突撃した部隊は犬死に
45 :まとめでおん 2023/08/09(水) 19:30:26.75 ID:6lxiAcZT0.net
>>5
実際は、この戦争でアウトレンジはロシア軍の十八番
砲兵数も砲弾量もウクライナ軍を圧倒しとるし、
露製ランセットがタンクキラーとして活躍しとるし、
戦闘ヘリもレンジ外から対戦車ミサイル撃ってるし、
精密誘導爆弾の使用頻度も上がってる
実際は、この戦争でアウトレンジはロシア軍の十八番
砲兵数も砲弾量もウクライナ軍を圧倒しとるし、
露製ランセットがタンクキラーとして活躍しとるし、
戦闘ヘリもレンジ外から対戦車ミサイル撃ってるし、
精密誘導爆弾の使用頻度も上がってる
8 :まとめでおん 2023/08/09(水) 18:39:13.09 ID:VuWg54aL0.net
陣地とるより兵数削る方がいいと思う
10 :まとめでおん 2023/08/09(水) 18:39:44.76 ID:gniDd1lh0.net
非道な人海戦術とかロシアは過去何度もやってきただろうから得意だよな
11 :まとめでおん 2023/08/09(水) 18:42:11.70 ID:bt1arI0P0.net
ロシアって防衛線は強いんだよ
冬将軍だったとはいえ全盛期のドイツでも敗走した
日露戦争で203高地攻略した日本はすげぇよ
冬将軍だったとはいえ全盛期のドイツでも敗走した
日露戦争で203高地攻略した日本はすげぇよ
12 :まとめでおん 2023/08/09(水) 18:42:11.85 ID:4OPWDU8D0.net
年内は戦闘ヘリ倒せないから膠着
14 :まとめでおん 2023/08/09(水) 18:42:55.74 ID:vqDEZwA70.net
戦いは数だよ兄貴!
15 :まとめでおん 2023/08/09(水) 18:43:48.07 ID:Nb4Vfu+C0.net
半年以上も前線を要塞化する時間をロシアに与えてしまったからな
硫黄島とかしっかり要塞化していたので10倍どころじゃない米軍が攻めてきても一ヶ月耐えられた
硫黄島とかしっかり要塞化していたので10倍どころじゃない米軍が攻めてきても一ヶ月耐えられた
16 :まとめでおん 2023/08/09(水) 18:43:59.35 ID:dFMiE53Z0.net
犬死って言ってもそれが戦争だからしかたない
18 :まとめでおん 2023/08/09(水) 18:46:14.66 ID:OEzcj8cB0.net
ロシアの経済状況では資材が消耗する持久戦が有利というわけではない
19 :まとめでおん 2023/08/09(水) 18:46:23.29 ID:zN8u0y5e0.net
でも今ここを突破して陣地広げないとなぁ
ウクライナとしては東はともかく黒海に面したクリミア欲しいよな
ウクライナとしては東はともかく黒海に面したクリミア欲しいよな
20 :まとめでおん 2023/08/09(水) 18:46:54.82 ID:4OPWDU8D0.net
年内は動かない
→じゃあしばらく情報追う必要ないね
→プリゴジンの乱(市場閉じてる間だけ)
また見る習慣に戻ってませんか?
→じゃあしばらく情報追う必要ないね
→プリゴジンの乱(市場閉じてる間だけ)
また見る習慣に戻ってませんか?
22 :まとめでおん 2023/08/09(水) 18:47:26.00 ID:BzgYmdzQ0.net
他人事かよw
27 :まとめでおん 2023/08/09(水) 18:53:25.80 ID:Nb4Vfu+C0.net
ウクライナに毎年1000万発の砲弾送れば突破できるので
日本への割当は50万発な
日本への割当は50万発な
28 :まとめでおん 2023/08/09(水) 18:54:24.80 ID:k44UCM5m0.net
制空権無しでここまで攻められるとか凄いよな
制空権獲ったら一気に全土取り返しそう
制空権獲ったら一気に全土取り返しそう
33 :まとめでおん 2023/08/09(水) 19:06:09.64 ID:pHTPH2NV0.net
>>28
まず、アメリカとNATOの空軍結集しても制空権など取れん
イラク戦争のようにエアランドバトルは成立しない
西側諸国にも大損害でるだろう
どうあってもロシア軍のSシリーズ対空ミサイルが脅威らしい
まず、アメリカとNATOの空軍結集しても制空権など取れん
イラク戦争のようにエアランドバトルは成立しない
西側諸国にも大損害でるだろう
どうあってもロシア軍のSシリーズ対空ミサイルが脅威らしい
54 :まとめでおん 2023/08/09(水) 19:35:44.90 ID:No2khAeG0.net
>>33
ホントにあればそうだろうけど
ここまでの戦争でロシアの戦力って言われてた数字で出せた例しがない様な
対空兵器は使う機会があまりないから解らんが、実際に数あるんかね?
最初の頃に市街地に撃ち込んでたのが地対空ミサイルだったとか言われてるけど
ホントにあればそうだろうけど
ここまでの戦争でロシアの戦力って言われてた数字で出せた例しがない様な
対空兵器は使う機会があまりないから解らんが、実際に数あるんかね?
最初の頃に市街地に撃ち込んでたのが地対空ミサイルだったとか言われてるけど
39 :まとめでおん 2023/08/09(水) 19:10:16.11 ID:bt1arI0P0.net
>>33
F22が1機あれば制空権取れるちゅう話だけどな
まF22は門外不出の最強戦闘機だけどな
F22が1機あれば制空権取れるちゅう話だけどな
まF22は門外不出の最強戦闘機だけどな
49 :まとめでおん 2023/08/09(水) 19:33:33.44 ID:6lxiAcZT0.net
>>39
>F22が1機あれば制空権取れるちゅう話だけどな
>まF22は門外不出の最強戦闘機だけどな
こんな幼稚園児レベルの妄想公言して恥ずかしくないの?w
>>44
さすがに嘘だろww
まさか本当だったら、空自の人材レベルが不安になるわw
>F22が1機あれば制空権取れるちゅう話だけどな
>まF22は門外不出の最強戦闘機だけどな
こんな幼稚園児レベルの妄想公言して恥ずかしくないの?w
>>44
さすがに嘘だろww
まさか本当だったら、空自の人材レベルが不安になるわw
69 :まとめでおん 2023/08/09(水) 19:59:05.84 ID:vV2Q6Dho0.net
>>39
1機に積めるミサイルなんて8発程度じゃないのか
1機に積めるミサイルなんて8発程度じゃないのか
43 :まとめでおん 2023/08/09(水) 19:21:26.61 ID:pHTPH2NV0.net
>>39
大丈夫かよw
毎回ゲームチェンジャー言って撃破されてるから
カタログスペックなんじゃないかと思うわ
ジャミングやハッキングでLRAAMも使い物にならなくなるんじゃないのか
大丈夫かよw
毎回ゲームチェンジャー言って撃破されてるから
カタログスペックなんじゃないかと思うわ
ジャミングやハッキングでLRAAMも使い物にならなくなるんじゃないのか
30 :まとめでおん 2023/08/09(水) 18:57:11.70 ID:aC9n1iQ+0.net
初っ端からしたらよー進んどる
32 :まとめでおん 2023/08/09(水) 19:03:19.14 ID:82jWzn4D0.net
イギリスが「我が国はAmazonじゃない」と不快感を露わにしたり、ポーランドが「うちはウクライナに多額の援助をしている。なのにウクライナは感謝の言葉一つもない。恩知らずだ」と激怒したりした時点で、西側はウクライナを切り捨てにかかっていると思ってたけど
案の定、その通りでしたな
案の定、その通りでしたな
37 :まとめでおん 2023/08/09(水) 19:08:17.72 ID:Nb4Vfu+C0.net
>>32
ロシアの勝利はその1億倍不快なんで支援は継続するしウクライナも諦める様子もないので
このしょうもない流血は何年も続き第10次でも20次でもいつまでも続くで。
ロシアも馬鹿な事を始めた。
ロシアの勝利はその1億倍不快なんで支援は継続するしウクライナも諦める様子もないので
このしょうもない流血は何年も続き第10次でも20次でもいつまでも続くで。
ロシアも馬鹿な事を始めた。
35 :まとめでおん 2023/08/09(水) 19:07:01.60 ID:UOmMbUsO0.net
当たり前だろ
攻める側で戦争してなかったし、
攻められること自体が想定外だったのだし
攻める側で戦争してなかったし、
攻められること自体が想定外だったのだし
48 :まとめでおん 2023/08/09(水) 19:31:50.52 ID:17zAEoWu0.net
まぁ最近の
手打ちで話がついてる
ぽいな
手打ちで話がついてる
ぽいな
51 :まとめでおん 2023/08/09(水) 19:33:50.71 ID:6Yxr2nqD0.net
西側としたら、ロシアを疲弊させるのと、色分けのリトマス紙に使えるから、極力だらだら続けて欲しいだろうな
ロシア国内でのテロとかも増えるだろうし
ロシア国内でのテロとかも増えるだろうし
53 :まとめでおん 2023/08/09(水) 19:35:02.81 ID:v2xGps5O0.net
まあ西側の支援は終わんねえし、ロシアも諦めないから、どっちかが致命的にミスしないと動かないだろうな。
- 関連記事
-
- 【画像】こういう女って確実に自分がエロいって自覚あるよな
- アメリカ「ウクライナは第一防衛ラインすら突破出来てない」知ってた。 [971283288]
- 退職した会社の取引先から連絡が!取引先『向こうから音沙汰無いのでお前に連絡した』俺「は?」→結果…