とあるバーで肉料理を食べ店を出るとその料理のポップが。それには「熊本産」との文字。それを見た彼の一言が・・・・

89 :まとめでおん 2016/04/15(金) 22:15:53.55 ID:XA1OBp0p0.net
>>72
気持ちは分かるよ。
デリカシーの無い男は切っちゃえ。
90 :まとめでおん 2016/04/15(金) 22:57:44.90 ID:HD3uGITS0.net
ついさっきの話。とあるバーで肉料理を食べ店を出るとその料理のポップが。それには「熊本産」との文字。それを見た彼の一言「震度7の味!」
引くどころか冷めた。必死に謝られたが許す許さない以前の問題だと思う。入籍寸前というところまで来てるからなんとか別れずにいるものの、さすがに冷めた。もう無理かもしれない。自分がおかしいのか?気にしすぎ?
91 :まとめでおん 2016/04/15(金) 23:01:16.02 ID:XA1OBp0p0.net
>>90
別れて良いよそんな馬鹿。
いつか失言で大失敗しそう。
92 :まとめでおん 2016/04/15(金) 23:05:32.92 ID:4LymAtsy0.net
>>90
気にしすぎじゃないしおかしいのは不謹慎すぎる彼
それにしても信じられない一言だね
入籍前に分かって良かったんじゃない?
95 :まとめでおん 2016/04/15(金) 23:53:04.84 ID:rrAtRRSI0.net
>>90
ひでえな
被災ネタで浮かれるひとは根っこからの…クズだと思うのでそれと一生付き合う覚悟でいかないと結婚はむずかしいと思う
自分は無理だわ
しわがれたおっさんが不謹慎ネタでニヤニヤしてんの
96 :まとめでおん 2016/04/16(土) 00:04:51.84 ID:9b8LEQDY0.net
>>90
自分の感覚を大事にして
97 :まとめでおん 2016/04/16(土) 01:10:19.28 ID:0T33Y79q0.net
>>90
その彼氏バカすぎて無理
デリカシーのないのは直らないからまた何かしらやらかすよ
98 :まとめでおん 2016/04/16(土) 05:30:25.03 ID:9zPXAoIA0.net
>>90
>なんとか別れずにいるものの
もう心は離れてると思うけど、何で別れないの?
99 :まとめでおん 2016/04/16(土) 09:49:15.65 ID:PhG7Gl840.net
>>90
うちの父もこういうことを冗談めかして言うところがある
言っても直る歳じゃないし、無視してると黙るから聞こえなかったことにしてる
でも(だからこそ?)自分の彼氏もそうだったら許せないというか、やっぱり冷めてしまうと思うな
100 :まとめでおん 2016/04/16(土) 10:30:00.62 ID:dNcNGAPK0.net
>>90
最悪やんけ
104 :まとめでおん 2016/04/16(土) 13:03:54.96 ID:DQFdHf830.net
煽りじゃなくて、>>102みたいな人となら>>90の彼氏ともうまくやっていけるんだろうね
結局は相性だからさ
倫理的な価値観は近い方がうまくいくと思う
94 :まとめでおん 2016/04/15(金) 23:46:19.65 ID:Rq5gdIsx0.net
汚いのは無理ね。
バスタオルって1回で洗う人/しばらく洗わない人問題ってよく話題になるけどさ、
付き合いたてに「泊まりに行くね」と予告していたのに、「タオル貸して」で出てきたのが「これはまだあんまり使ってないやつ」って彼の使用済みのちょっと臭うやつで引いたわ。
そういうのが積もり積もって別れたわ。
107 :まとめでおん 2016/04/16(土) 14:20:48.65 ID:uY4d3jJj0.net
>>105
冷めたとは書いてあるけど激怒したとは書いてないのに異常扱いするのは
異常じゃないのか?

冷めた空気を感じ取ってご機嫌取りのために謝った可能性もあるぞ
108 :まとめでおん 2016/04/16(土) 15:07:01.54 ID:fmLCQRlzO.net
>>105
かもしれないじゃなく不謹慎
112 :まとめでおん 2016/04/16(土) 16:34:11.62 ID:J1tjGNTn0.net
震度7って言ったら不謹慎ってこと?
関連記事

0 Comments

Add your comment