一人暮らししてる彼氏の家のクローゼットに仏壇があるのを見つけてしまった。何も言ってこないけど、すごくいけないものを見てしまったような気がする…

842 :まとめでおん 2017/01/15(日) 19:07:40.84 ID:vPNgyJib0.net
付き合ってる彼氏の家(一人暮らし)のクローゼットに、仏壇があるのを見つけてしまった…たぶん創価
何も言ってこないし、ネットで見かける学会員の特徴には当てはまらない(初詣で鳥居くぐったり等)
でも、すごくいけないものを見てしまったような気がする
それとなく聞き出す方法はないものか…
好きで結婚も考えていたから苦しい
843 :まとめでおん 2017/01/15(日) 19:38:02.54 ID:mCsdOGLZ0.net
>>842
ああ、それはガチなやつだね。
経験あるから分かるけど、私生活じゃなかなか気づかないよ。
844 :まとめでおん 2017/01/15(日) 19:57:07.21 ID:vPNgyJib0.net
>>843
だよね…
たまたまとはいえ人のクローゼットを勝手に開けてしまった後ろめたさがあって、聞くに聞けない
前に「クローゼットの掃除はしなくていいよ」的なことを言われたのは、仏壇の存在を隠すためだったのか…
経験あるということは、その人とは別れたってこと?

つらくなってきた
845 :まとめでおん 2017/01/15(日) 20:08:19.16 ID:mCsdOGLZ0.net
>>844
創価?
創価だったら朝拝まない?
847 :まとめでおん 2017/01/15(日) 21:00:39.52 ID:vPNgyJib0.net
>>845
朝拝んでるのは見たことないなあ…
そばに紙製のスタンド?も置いてあったけど、何年も前のもので使ってる感じはなさそう

>>846
ありがとう、そういうこともあるんだ!
やっぱり偏見はよくないね…
彼のことは好きだし一緒にいたいから、今すぐ別れるとかはしないでいようと思います
848 :まとめでおん 2017/01/15(日) 21:18:11.13 ID:/L1hFtiN0.net
>>847
うちの彼氏も創価だけど>>846みたいな感じ
宗教と選挙は個人の自由だから、と特に強制もしないし自身も家がそうなだけ、との事
結婚決めてからこんな筈じゃなかった!てならないように早いうちに聞いておくといいよ
846 :まとめでおん 2017/01/15(日) 20:10:31.99 ID:weS72dlt0.net
友達が、創価の旦那と結婚したけど、旦那さんも両親が創価ってだけで、籍をおいてるだけみたいで、仏壇もただおいておくだけ、法事は創価に倣うけどそれ以外は特に創価らしいこともないみたい
そしてそれを友達(妻)や子供に強要もしない
友達もさほどそれを気にしてる風もない
創価ってだけで微妙な気分になるのはわかるけど、そういう例もあるってことで
849 :まとめでおん 2017/01/15(日) 21:19:33.46 ID:A6TXOukw0.net
>>842
両親が創価だと一人暮らしする子供に小さめのそういうものを持たせるのはよくあるよ
でもクローゼットの中にあってあまり使ってなさそうなら本人が熱心に信心してるわけじゃないかもね
難しい問題だから彼の方も言えないで悩んでる可能性もある
いつか彼から何かしら言ってくれるといいね
関連記事

0 Comments

Add your comment