【Dyson】ダイソンの空気清浄ヘッドホン、ついに日本上陸 価格は12.1万円から [愛の戦士★]

1 :まとめでおん 2023/05/24(水) 05:20:11.51 ID:myPMPTFE9.net
Impress Watch 5/23(火) 12:44

ダイソンは5月23日、Dyson Japan 25th anniversary Press conferenceを開催し、空気清浄機能を搭載した同社初のワイヤレスヘッドフォン「Dyson Zone 空気清浄ヘッドホン」を、5月23日に国内発売すると発表した。

本体カラーはウルトラブルー/プルシアンブルー、プルシアンブルー/ライトコッパーの2色。価格はオープンプライスで、直販価格はウルトラブルー/プルシアンブルーが121,000円、プルシアンブルー/ライトコッパーが137,400円。

ダイソン初となるオーディオ/ウェアラブル製品。アクティブノイズキャンセリング(ANC)機能を備え、没入感のあるサウンドを実現する。さらに空気清浄機能も備え、花粉やウイルスなどを捕集。

一部の海外地域では2022年から展開されていたが、日本にも初上陸。静かな環境とキレイな空気の両方を可能にする製品として打ち出す。

空気清浄機能を利用するには、付属のシールドを装着。同社空気清浄機で培った、気流やフィルター、モーター技術を結集し、室内外の空気質に関する深い理解が製品に活かされているという。

イヤーカップ内のコンプレッサーが、二重構造のフィルターを通して空気を吸い込み、浄化された2つの気流が非接触型シールドを通して人の鼻と口に入る。静電フィルターは0.1μmの微粒子を99%捕集し、カリウムを含むカーボンフィルターが汚れた空気を浄化する。

本体カラーはウルトラブルー/プルシアンブルーと、プルシアンブルー/ブライトコッパーの2種類を用意。それぞれ付属品が異なり、後者には機内用ヘッドホンアダプターや持ち運び用ケースも同梱する。

最長使用時間は約50時間(音楽再生のみ)。空気清浄時はモードによって異なり、1.5~4時間。本体サイズは240×210×200mm(幅×奥行き×高さ)、重量は595gで、シールド着用時は670g。

※詳細はリンク先で
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1502663.html












6 :まとめでおん 2023/05/24(水) 05:26:13.09 ID:IFlrlcAY0.net
中国でバカ売れしそう
富裕層は買うやろこれ
15 :まとめでおん 2023/05/24(水) 05:38:47.50 ID:6LDA8wQ60.net
>空気清浄ヘッドホン

ちょっと何言ってるのかわからない
16 :まとめでおん 2023/05/24(水) 05:40:40.82 ID:bUEM7NrD0.net
キャシャーン?
12 :まとめでおん 2023/05/24(水) 05:30:11.34 ID:posHZMQP0.net
どこかで需要あるんだろうけど知識想像力が足りず思いつかない
14 :まとめでおん 2023/05/24(水) 05:36:40.82 ID:ZHbIaq6U0.net
>>12
まあ、大気汚染が酷い国かな
中国とかヨーロッパ
108 :まとめでおん 2023/05/24(水) 07:31:15.68 ID:Z01yNq5+0.net
>>14
ヨーロッパといってもいろんな国があるじゃないか

どの国なんだ??
独の国か
13 :まとめでおん 2023/05/24(水) 05:31:16.90 ID:iciG/hOx0.net
これ付けて
話題になってるカードショップに行けば
320 :まとめでおん 2023/05/24(水) 13:26:39.88 ID:9WGMQL9l0.net
>>13
付けても体臭は防げないだろw
22 :まとめでおん 2023/05/24(水) 05:47:59.40 ID:Z4UYa4J70.net
黄砂や花粉にも効果あるなら重度の花粉症の人には需要ある…のか?
23 :まとめでおん 2023/05/24(水) 05:48:13.32 ID:+GQNZLZe0.net
子供が被って「なんとかレンジャー」って遊ばせたらカッコイイ
24 :まとめでおん 2023/05/24(水) 05:48:20.22 ID:uv/lgk230.net
これは無いな
お金に困ってない人がネタで買うくらいだろう
26 :まとめでおん 2023/05/24(水) 05:50:16.78 ID:iciG/hOx0.net
とりあえずユーチューバーがネタにしてくれる物かな
30 :まとめでおん 2023/05/24(水) 05:52:55.62 ID:mi4Bywo70.net
時期ミスったやろ
31 :まとめでおん 2023/05/24(水) 05:54:24.12 ID:+GQNZLZe0.net
確かにw
冬に売り出すまで改良に時間あるんだし
36 :まとめでおん 2023/05/24(水) 06:02:22.98 ID:/XfVLoaK0.net
鼓膜吸い取られるやん。。
39 :まとめでおん 2023/05/24(水) 06:04:01.17 ID:Xw+c0VM70.net
ヘッドホンはいらんから、この手の空気清浄機は欲しいかも知れんな
有事の際はガスマスクにもなるやつ
41 :まとめでおん 2023/05/24(水) 06:07:01.45 ID:cdK1LD4G0.net
欲しいかどうかはさておき、頭につける空気清浄機をつくって、ついでにヘッドフォン機能も付けたと考えると少しわかる
55 :まとめでおん 2023/05/24(水) 06:18:33.23 ID:GDfUtRH80.net
キャシャーンが買わねばだれが買う
276 :まとめでおん 2023/05/24(水) 11:39:30.16 ID:De8Pw2D30.net
>>55
ワロタ
336 :まとめでおん 2023/05/24(水) 14:03:20.83 ID:pV+lwrrW0.net
>>55
秀逸だわ
60 :まとめでおん 2023/05/24(水) 06:20:45.33 ID:c6KeEx990.net
コロナでフルフェイスのマスク開発してたけど全部実用化できなかったなあ
68 :まとめでおん 2023/05/24(水) 06:38:23.11 ID:FjJE42nz0.net
>>60
もっと激しくコロナが継続したら開発されたと思うわ。身体中の粘膜と言う粘膜をすべてガードするやつが。
73 :まとめでおん 2023/05/24(水) 06:46:36.26 ID:RqkHhtZQ0.net
>>68
タイベック着れば良くないか?
69 :まとめでおん 2023/05/24(水) 06:42:07.34 ID:ZiRzDVo50.net
拭えぬスチームパンク世紀末感
79 :まとめでおん 2023/05/24(水) 06:51:48.57 ID:2OCGb2cc0.net
謎な商品、、、誰が買うねんwww
82 :まとめでおん 2023/05/24(水) 06:55:35.33 ID:z/u2K84i0.net
あーあタイミング外したな
112 :まとめでおん 2023/05/24(水) 07:32:32.56 ID:RqkHhtZQ0.net
>>82
コロナ流行期だったら売れそうでは有ったな
144 :まとめでおん 2023/05/24(水) 07:51:47.28 ID:VVBPlEK50.net
数日もすればYouTuberがレビューするだろう
212 :まとめでおん 2023/05/24(水) 09:20:54.23 ID:iAEkYcKv0.net
電車に乗ってきたら怖いかも
https://www.youtube.com/shorts/tFSlz9SNaB8
222 :まとめでおん 2023/05/24(水) 09:37:33.38 ID:LKUtjLnM0.net
正直いらない
224 :まとめでおん 2023/05/24(水) 09:38:57.43 ID:G51XdDFM0.net
普通にカッコいいが浮いちゃう勇気が持てん
228 :まとめでおん 2023/05/24(水) 09:40:58.82 ID:OsNbb/sP0.net

これだよな
関連記事

0 Comments

Add your comment