ベンチャー企業の社長と面接したらボロクソに怒られた話 →…正論を指摘しただけなのにこれやりすぎたか?
1 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:38:00.783 ID:+J8LBM+40.net
需要ある?
2 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:38:15.113 ID:FFSxT2wV0.net
ちょっとある
5 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:38:45.967 ID:TicnJMW00.net
まずは話を聞こうか
8 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:40:00.769 ID:+J8LBM+40.net
昨日の出来事で俺もメンタルやられてるから支離滅裂になったらすまん 書き溜めしてないからダラダラと書いていくよ
10 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:41:11.246 ID:ZBtEJIAO0.net
でもお前んとこ零細じゃんって言ってやれば良かったのに
11 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:41:46.976 ID:EHbIbiJWF.net
ベンチャー(笑)に怒られるって相当だな
12 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:42:36.294 ID:vz64C9TFd.net
ベンチャー社長とか無職と大差ないから怒られてもヘコむ必要ないぞ
13 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:42:54.827 ID:+EarsVUQ0.net
こういうところの社長さんは自分が会社を作ったっていう自信と
ベンチャーっていうプライドを持ってそう
ベンチャーっていうプライドを持ってそう
14 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:45:06.902 ID:+J8LBM+40.net
今は会社員してて、とあること(身バレするから伏せる、すまん)大好きでそれがビジネスになるんじゃないかと考えてた それで俺はあるビジネスを考えたんだ
15 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:45:11.948 ID:+FkL7KkBM.net
気にするなよ
よく頑張った
よく頑張った
16 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:45:20.772 ID:Hj6iWM9b0.net
そいつは自尊心の為に他人を貶すことが癖になってるだけだから気にすんな
17 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:46:23.662 ID:f+vbAyT9M.net
お前のアイデアが素晴らしかったからそんなやつが出てきてもらったら困るって事で叩かれたんだぞ
早く立ち上げろ
早く立ち上げろ
18 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:46:46.781 ID:guHsHkT50.net
マネーの虎みたいな感じだな
19 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:47:14.994 ID:+J8LBM+40.net
どういうビジネスかって言うと人に教えることをインターネット上でやる、所謂家庭教師のネット版みたいなものだった それをベンチャー企業の社長が先に行っていたから、俺がメール飛ばして面接することになった
20 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:47:59.528 ID:TWissOsiK.net
1の好きなことをビジネスプランをベンチャー企業の社長に相談したら
アホかお前は何もわかってないな言われたか
アホかお前は何もわかってないな言われたか
22 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:49:43.618 ID:+J8LBM+40.net
>>20
端的に言えばそんな感じだな
端的に言えばそんな感じだな
24 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:50:39.678 ID:q/5WVs3V0.net
行動力あって草
25 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:52:21.664 ID:+J8LBM+40.net
それで面接したんだが、ウェブサービス関係の仕事を全くやったことない俺にとってはちんぷんかんぷんなことをずっと話された 正直ウェブ制作には微塵も興味がなかった俺はその話を遮るようにこのビジネスをもっとこうすれば良くなるって説明した
28 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:54:36.808 ID:+J8LBM+40.net
正直今なら言えるが俺もボロクソに言ったと思う 御社のサイトは見にくい、魅力が感じられないって感じだったかな ウェブ制作はわからないから俺がそういう経営的なところを改善したいんですって話をしたんだ
29 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:55:06.616 ID:vtBYMI/6p.net
通信教育とか腐るほどあるだろ
30 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:56:18.130 ID:8AUojBrR0.net
>>29
もし隙間ジャンルがあってもニッチ過ぎて利益産まないレベルだろうしな
もし隙間ジャンルがあってもニッチ過ぎて利益産まないレベルだろうしな
32 :まとめでおん 2019/10/24(木) 09:57:26.552 ID:+J8LBM+40.net
>>29
正直それは俺も十分承知だったんだけど、どうしても好きなことで人を教えるっていう仕事をしたかったんだよ
正直それは俺も十分承知だったんだけど、どうしても好きなことで人を教えるっていう仕事をしたかったんだよ
33 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:00:34.537 ID:+J8LBM+40.net
その批判が見事に図星だったのか、「ウェブ制作もプログラミングできねーやつがしゃしゃってんじゃねーぞ!!お前どんだけ失礼なんだよ!!お前に言われる筋合いねーよ!!」って感じでキレられた 俺も突然のことだったので泡をくった
35 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:01:54.718 ID:WxZajqS0p.net
そらいきなり入って経営するとか訳わからんしな
36 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:02:06.760 ID:+EarsVUQ0.net
まぁそういう反応になるよな
37 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:02:44.031 ID:+J8LBM+40.net
慌てて俺も「大変失礼なことを言ってしまい申し訳ありませんでした。失礼なことは承知で私の思いをぶつけたかったので、、、大変失礼いたしました」みたいな感じで謝罪した そんな感じで面接は終わった 俺も内心終わったって思った
38 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:04:08.212 ID:f+vbAyT9M.net
俺も畑違いのアホにそんなこと言われたらブチ切れるわ
相手の立場に立ってもの喋れないアスペか?
相手の立場に立ってもの喋れないアスペか?
41 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:05:50.368 ID:+J8LBM+40.net
>>38
今思えばそうだよなって思う
今思えばそうだよなって思う
39 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:05:04.627 ID:+J8LBM+40.net
その後メールで「失礼だし不愉快だったのでブロックします。すいません。二度と連絡してこないでください」と書かれ、今に至る 俺も想いがあったとはいえ、強くぶつけすぎたかなって感じてる 質問あったら受けます
42 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:06:33.430 ID:+EarsVUQ0.net
>>39
ここらへんがベンチャー(笑)って感じ
ここらへんがベンチャー(笑)って感じ
40 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:05:05.653 ID:ii0yuBw50.net
馬鹿じゃん
43 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:06:34.109 ID:+J8LBM+40.net
>>40
俺もそう思う それ故の今のメンタルズタボロ
俺もそう思う それ故の今のメンタルズタボロ
45 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:07:40.686 ID:3E3j7HLy0.net
馬鹿と馬鹿で悪い化学反応が起きたな
46 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:08:00.455 ID:q/5WVs3V0.net
草
47 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:08:18.497 ID:SLs7wArB0.net
まぁお前が原因だな
相手に非がないかどうかは別の話だが
相手に非がないかどうかは別の話だが
53 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:09:30.108 ID:+J8LBM+40.net
>>47
俺も反省してる 正論だったら何言ってもいいなんて思ってた俺が馬鹿だったよ
俺も反省してる 正論だったら何言ってもいいなんて思ってた俺が馬鹿だったよ
55 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:11:39.155 ID:TWissOsiK.net
>>53
正論て直球だと相手を傷つけるよ
1の印象を正直に言われてみ
いい気しないだろ?
正論て直球だと相手を傷つけるよ
1の印象を正直に言われてみ
いい気しないだろ?
57 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:14:14.981 ID:+J8LBM+40.net
>>55
以前の俺だったら印象を正直に言ってもらってそれを改善しようって思えたんだが、この話をきっかけに改めることにしたよ 正論ド直球は良くないね
以前の俺だったら印象を正直に言ってもらってそれを改善しようって思えたんだが、この話をきっかけに改めることにしたよ 正論ド直球は良くないね
51 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:09:23.566 ID:TWissOsiK.net
素人目線でサイトが見にくくて魅力が感じられないベンチャー企業なんだし気にするな
52 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:09:28.387 ID:D6Wwit7V0.net
せっかく時間割いて会ってやってるのにこんな素っ頓狂なこと言われたらキレたくなる気持ちもわからんでもない
59 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:14:21.446 ID:UeKD9lpDp.net
正論とか本気でそう思い込んでそうで怖い
なにもできないクソ素人の感想なのに
なにもできないクソ素人の感想なのに
63 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:16:09.887 ID:+J8LBM+40.net
>>59
一応相手の社長もおっしゃることはごもっともだって言ってたから図星だったと思う
一応相手の社長もおっしゃることはごもっともだって言ってたから図星だったと思う
64 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:17:49.956 ID:8AUojBrR0.net
>>63
いや相手を落ち着かせるために言っただけだろ
そういうのもわかんないのか?
いや相手を落ち着かせるために言っただけだろ
そういうのもわかんないのか?
70 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:20:52.487 ID:+J8LBM+40.net
>>64
話してるときは調子に乗ってたからわからなかったんだ… すまない
話してるときは調子に乗ってたからわからなかったんだ… すまない
60 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:15:38.105 ID:ii0yuBw50.net
ベンチャーだから自分たちで頑張って作ってよしうまく出来たぞ!これから盛り上げていくんだ!!っていう自信作のサイトを初対面のよく分からんやつにけちょんけちょんにされてかわいそう
61 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:15:38.205 ID:f+vbAyT9M.net
言うなら面接の場面じゃなくて入社してしばらくして関係できてからやれよ
65 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:18:14.492 ID:LA03zVgw0.net
圧倒的に>>1が頭おかしいだけのお子様じゃないか
曲がりなりにも自分のやりたいことを実際に行動に移して会社起こしてる社会人の時間を一方的な面談で潰して
かつ誰に聞いても同じこと言うような当たり前の意見だけのうのうと述べてそれに対する費用や技術的なアドバイスもなし
相手側にはなにひとつメリットも価値もないのに好意で面談してやってるのにいきなり業務提携も委託もしてないわけわからん個人から行動もしてない夢物語語られて
そらさぞ頭にきただろうね
曲がりなりにも自分のやりたいことを実際に行動に移して会社起こしてる社会人の時間を一方的な面談で潰して
かつ誰に聞いても同じこと言うような当たり前の意見だけのうのうと述べてそれに対する費用や技術的なアドバイスもなし
相手側にはなにひとつメリットも価値もないのに好意で面談してやってるのにいきなり業務提携も委託もしてないわけわからん個人から行動もしてない夢物語語られて
そらさぞ頭にきただろうね
68 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:20:02.952 ID:+J8LBM+40.net
>>65
これがごもっともな意見だと感じてる 俺が全面的に悪いってことは認めてるよ
これがごもっともな意見だと感じてる 俺が全面的に悪いってことは認めてるよ
73 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:22:42.419 ID:LA03zVgw0.net
>>68
多分相手はあなたに期待と昔の自分を重ねてたんだと思うよ
じゃないとわざわざ面談の時間なんか普通の大人は設けない
その期待が大きかった故にあなたに相当頭にきたんだろうね
多分相手はあなたに期待と昔の自分を重ねてたんだと思うよ
じゃないとわざわざ面談の時間なんか普通の大人は設けない
その期待が大きかった故にあなたに相当頭にきたんだろうね
91 :まとめでおん 2019/10/24(木) 11:11:25.262 ID:FFSxT2wV0.net
>>68
でも言ったことは正論ってか
でも言ったことは正論ってか
92 :まとめでおん 2019/10/24(木) 11:15:02.747 ID:+J8LBM+40.net
>>91
正論だったからこそブチ切れられたと思うけどな 畑違いのやつから正論ぶつけられてブチギレられたって思ってたけど自分勝手すぎるかな
正論だったからこそブチ切れられたと思うけどな 畑違いのやつから正論ぶつけられてブチギレられたって思ってたけど自分勝手すぎるかな
62 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:15:51.155 ID:8AUojBrR0.net
ビジネスになるんじゃないか
↑バカがよく使う いいこと思いついた! の亜種
↑バカがよく使う いいこと思いついた! の亜種
67 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:19:20.770 ID:vz64C9TFd.net
まあ面接とはいえビジネスの話な訳だから現状の問題点と具体的な改善案と想定できる効果くらいは資料作って持ってくべきだったな
71 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:21:04.702 ID:LA03zVgw0.net
なんか起業しようと口だけ言ってまったくやらない奴に多いが、やたらと目につくとこを指摘したがるよ
そこに当事者が気づいてないと思ってるのかと逆に考えたことあるのかな
なんでこの人はこんなに目につくデメリットを残したままなのか
これをなおす技術がないだけなのかはたまた直したとしても費用対効果がうすいのか
それよりももっと喫緊にらやるべき課題が残っていて、この点においてはまだ修正する手筈が整わないのか
とか想像してものを言えば自分が相手に述べた意見がいかにこどもっぽいのかわかるよな
そこに当事者が気づいてないと思ってるのかと逆に考えたことあるのかな
なんでこの人はこんなに目につくデメリットを残したままなのか
これをなおす技術がないだけなのかはたまた直したとしても費用対効果がうすいのか
それよりももっと喫緊にらやるべき課題が残っていて、この点においてはまだ修正する手筈が整わないのか
とか想像してものを言えば自分が相手に述べた意見がいかにこどもっぽいのかわかるよな
74 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:22:54.702 ID:+J8LBM+40.net
>>71
相手が言ってたのは費用対効果が最重要だって話してたな 相手からしたら理想論にすぎないし綺麗事だったんだろうな
相手が言ってたのは費用対効果が最重要だって話してたな 相手からしたら理想論にすぎないし綺麗事だったんだろうな
72 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:22:15.203 ID:5Tnwm+lo0.net
自称アイディアマンって大概は利益なんて全く産まないまま辞めていくのに無駄に自信過剰なやつばっかだよな
76 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:25:35.597 ID:+J8LBM+40.net
面接と書いたんだが、実際には通話ツールを用いて通話しただけなんだ わざわざ時間割いてくれたのはありがたかったんだが、普通の面接よりは気軽にやってたと思う
77 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:30:24.571 ID:TWissOsiK.net
>>76
そういう話は出向いて面と向かって話をするのが筋だろ
そういう話は出向いて面と向かって話をするのが筋だろ
78 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:32:49.125 ID:8AUojBrR0.net
面接アドバイス書こうと思ったが
学習せずまたベンチャーに持ち込んでボロクソ言われる話が聞きたい気持ちが強い
学習せずまたベンチャーに持ち込んでボロクソ言われる話が聞きたい気持ちが強い
83 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:40:38.552 ID:fQz4h4TVd.net
全く畑違いの仕事でもしながらフロントエンド系の勉強して独立しろよ
84 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:41:34.814 ID:LA03zVgw0.net
>>82
こんなはきだめのVIPに書く文章構成にすら>>1の自分本位なところが滲み出てるんだから
人に意見聞くときくらいは貪欲に下手にでたほうがいいよ
どーせ赤の他人なんだし下手にでてへこへこしてただでくれる知識はタダでもらったほうがいいじゃん
二度と会わねえかもしらんしなそれなら貪欲にむしり取れるとこだけ取ってくればいいさ
金かけなくて相手の経験と知識をパクれるなんてうまい話があったんだから
こんなはきだめのVIPに書く文章構成にすら>>1の自分本位なところが滲み出てるんだから
人に意見聞くときくらいは貪欲に下手にでたほうがいいよ
どーせ赤の他人なんだし下手にでてへこへこしてただでくれる知識はタダでもらったほうがいいじゃん
二度と会わねえかもしらんしなそれなら貪欲にむしり取れるとこだけ取ってくればいいさ
金かけなくて相手の経験と知識をパクれるなんてうまい話があったんだから
88 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:50:17.091 ID:+J8LBM+40.net
>>84
そんなに自分本位だったか… すまん 貪欲さは誰よりもあったつもりだったんだが、改めることにする アドバイスありがとう
そんなに自分本位だったか… すまん 貪欲さは誰よりもあったつもりだったんだが、改めることにする アドバイスありがとう
85 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:41:40.634 ID:w24L9Pg+6.net
え、自分でやらないの?
そんな画期的なこと思いついたのに
そんな画期的なこと思いついたのに
89 :まとめでおん 2019/10/24(木) 10:51:53.850 ID:+J8LBM+40.net
>>85
やるにも技術がないからなんともな、、、今はウェブサービスの知識ないし、そんな隙間ジャンルの経営をするくらいなら本業に力入れたほうがマシだと考えてるよ
やるにも技術がないからなんともな、、、今はウェブサービスの知識ないし、そんな隙間ジャンルの経営をするくらいなら本業に力入れたほうがマシだと考えてるよ
95 :まとめでおん 2019/10/24(木) 11:20:38.366 ID:w24L9Pg+6.net
>>89
そんなに素晴らしいアイデアなら人も簡単に集まるだろ
そんなに素晴らしいアイデアなら人も簡単に集まるだろ
96 :まとめでおん 2019/10/24(木) 11:22:24.583 ID:+J8LBM+40.net
>>95
いいアイデアではあると思ったんだが時代がまだついてきてないというかまだその時期ではないみたいなんだ それを今やるメリットもあんまり感じなくなってしまってな
いいアイデアではあると思ったんだが時代がまだついてきてないというかまだその時期ではないみたいなんだ それを今やるメリットもあんまり感じなくなってしまってな
99 :まとめでおん 2019/10/24(木) 11:37:22.422 ID:w24L9Pg+6.net
>>96
お前が先駆者になれば?
お前が先駆者になれば?
93 :まとめでおん 2019/10/24(木) 11:18:23.431 ID:YKXMFhcud.net
外野から求めてもないアドバイスもらって嬉しいかどうかは人それぞれ
話を聞くだけなら質問まとめて聞きに徹するべきだったな
話を聞くだけなら質問まとめて聞きに徹するべきだったな
- 関連記事
-
- 【悲報】女Youtuber、人生イージーモードすぎる…
- ベンチャー企業の社長と面接したらボロクソに怒られた話 →…正論を指摘しただけなのにこれやりすぎたか?
- 1度別れた遠距離の彼氏に別れ話と知らされずに遠方でデートの約束を取り付けられた事・・・・・