こっちのミスでバス逃したし、真夏で汗だくなのに見ず知らずの・・・・・

241 :まとめでおん 2016/08/28(日) 03:53:29.69 ID:5azrx1AK0.net
旅行先の山の中で、彼がバスの時間を勘違いしてて逃してしまった
次のバスは1時間半後で、その後の予定も全部狂う感じ
私は高くつくけどタクシー呼ぶしかないと思ってたら
彼は車で来てた他の観光客に乗せてもらえないかなとか言い出してちょっと引いた
こっちのミスでバス逃したし、真夏で汗だくなのに見ず知らずの人の車に乗るのは申し訳ないしでそれは絶対嫌だと言ってタクシー呼んだ
若いならまだしも今年40になるいい大人なのに…感覚が若いままなのかな
242 :まとめでおん 2016/08/28(日) 07:08:37.82 ID:MkUF4WLZ0.net
>>241
価値観の違いやな
245 :まとめでおん 2016/08/28(日) 08:30:03.09 ID:xI1VIsIw0.net
>>241
当方若くないけど、別にアリだと思うよ
まあ>>242の言うように価値観の違いを受け入れられなかったんだから仕方ないね
243 :まとめでおん 2016/08/28(日) 07:49:51.94 ID:l3oUQ/K40.net
>>241
行き先が同じで乗せてくれるなら全然ありだと思う
恥ずかしいからってタクシー呼んじゃうあなたにドン引きだわ
自分が他人の車に乗るのが嫌だっただけじゃん
単にわがまま
タクシー代は全額あなたが払ったのかしら?
彼氏が可哀想
248 :まとめでおん 2016/08/28(日) 08:59:33.11 ID:/v5B1q050.net
>>243
そこまで攻撃的に責めることか?
こういう女が一番タチが悪いんだよな
249 :まとめでおん 2016/08/28(日) 09:08:28.27 ID:BN+4oaCf0.net
>>243
真夏で汗だくなのに乗せて貰うのは申し訳ないって部分はスルーして、そのレスすんのか
何がなんでも叩きたいって根性がただ漏れで怖いわ
250 :まとめでおん 2016/08/28(日) 09:20:30.36 ID:MgkDDQge0.net
>>243
ヒッチハイクに同意しなかったらワガママなの?
241は別に変なこと言ってないと思うけど
他人の好意を安易にアテにする方がワガママだわ
めちゃくちゃ性格の悪い女だねあんた
253 :まとめでおん 2016/08/28(日) 09:29:18.74 ID:QKsM/hbB0.net
タクシーを呼んでも来てくれない場所で、かつバスも今日はもう来ないってなってからだな…ヒッチハイクという選択肢が浮かぶのは。
今回のケースだと少なくとも金もしくは時間で解決できるんだから、いい大人ならそうして欲しい。
でも>>243のような考えもあるし、これこそ価値観の違いだね。いい意味では倹約家ともとれる…
246 :まとめでおん 2016/08/28(日) 08:35:11.59 ID:XrAlXttu0.net
自分も別に乗せてもらうのはアリだと思ってる
でも、
>>241はそんなのは嫌ってタイプだったんだな
お互い40で婚活か何かで出会って結婚目指してた思うけど
拘りが強いと長引くだけやぞ。。。
251 :まとめでおん 2016/08/28(日) 09:24:14.29 ID:NlzUtSzp0.net
素直に疑問なんだけれど
皆、旅行先で>>241のような状況になった時に
ヒッチハイク平気で出来るの?
因みに私は無理だと思う。
それに山の中って書いてあるし通る車も限られてたんじゃないかな?
100%止まってくれるとも乗せてくれるとも限らないんだし
タクシー呼ぶって感覚が普通かと思ってた。
254 :まとめでおん 2016/08/28(日) 09:29:22.55 ID:OjvI7wwL0.net
>>251
観光地なら結構車通るよ
逆に誰も居ないような山中ならタクシーも来ないよ
自分なら1時間バスを待つ
タクシー使うのは緊急事態の時だけだな
264 :まとめでおん 2016/08/28(日) 12:24:37.89 ID:9zd/ZdUH0.net
他人の車に乗せてもらうってコナンみたいw
なかなか漫画以外の世界で他人の車に乗るのも乗せるのも今のご時世怖い
>>241の気持ちはわかる
247 :まとめでおん 2016/08/28(日) 08:36:55.99 ID:Yt8eZKOB0.net
いい大人がヒッチハイクしたら駄目って感覚がズレてるね
価値観が合わないんだから別れて良かったよ
252 :まとめでおん 2016/08/28(日) 09:26:02.73 ID:KknB3g9s0.net
うん、自分もヒッチハイクとか無理だわ
彼がヒッチハイクする!って言いだしたら「いやいいよタクシー呼ぼうよ」って言う
んでタクシー呼ぶ
まあ価値観の違いだよね
255 :まとめでおん 2016/08/28(日) 09:34:51.14 ID:NlzUtSzp0.net
確かに価値観の違いといってしまえばそれまでですね(笑)
時間的余裕があるなら私も次のバス待つが第一候補かな~
バスもない、タクシーもないなら最悪歩くかも…。
本当に相手の考え次第だけど、ヒッチハイクは個人的にはちょっと怖いってのが正直な気持ちかな。
256 :まとめでおん 2016/08/28(日) 09:35:52.73 ID:/v5B1q050.net
このご時世だし、他人を車に乗せたくないドライバーの方が多いでしょ
知らない人の車をタクシー代わりに使うって言われたらビックリする
258 :まとめでおん 2016/08/28(日) 10:07:21.36 ID:hvazge0N0.net
20代前半の時ならヒッチハイクもありかも
でも40歳ならタクシー使ってほしいところ
あと私がドライバーの立場だとして、
老夫婦は乗せてもいいけど
それ以外のカップルは怖いからヤダ
266 :まとめでおん 2016/08/28(日) 12:36:20.08 ID:5azrx1AK0.net
げ、なんか荒れてしまってすみません

タクシー代は彼がその場で出してくれましたが、後で諸々の代金と一緒に返しました
山の中だけど駐車場があって、自家用車で遊びに来てた人の車が数台止まってる所で
タクシー待つ間も、車で帰る人を見てあーあの人なら絶対乗せてくれたよと言ってました
歩きで下山も考えたけど、炎天下で歩ける距離ではなくて、その後のイベントに参加するための電車の時間を考えるとタクシーが一番早いだろうと判断をしました
確かにお金かかるタクシーは躊躇したけど、私が出すからいいやと思ったし、こっちの都合で他人の車に乗せてもらうのはどうかと…固すぎますかね
彼は最初からタクシー呼ぶっていうのは考えもつかなかったみたい

後出しですいません、分かってくれる人がいてありがたいです
267 :まとめでおん 2016/08/28(日) 13:35:07.84 ID:gRHWPjNr0.net
ちょっと事情違うけど、登山なんかだと下山時バス逃してマイカーで来てる人についでに乗っけてもらうなんてよくある話だったりするよ
269 :まとめでおん 2016/08/28(日) 14:15:30.04 ID:Xztk3fB/0.net
自分だったら他人を(まして40近いとかならなおさら)乗せたくないなあ
乗るほうだけでなく乗せるほうだって見ず知らずの男女に何されるかわかったもんじゃないし怖いよ
でもそんなの気にしないって人もたくさんいるんだな……なんか勉強になったわ
関連記事

0 Comments

Add your comment