私「ごはん炊けたから混ぜてー」 彼「は!?混ぜる?普通そんなことやらねーし」
534 :まとめでおん 2015/07/29(水) 18:11:15.60 ID:S2CLfyGN.net
勝手ながら私も一つ…
休日を利用して、彼氏の家に泊まってたんだけどその彼氏の行動に冷めた。
土曜日の夕方ごろ、
「用事できたから、ちょっと隣市までいってくるね!」
といわれ、ちょっとの間なら別にいいかと、素直に送り出した。
だけど、3時間たっても4時間たっても帰ってこない。
連絡をしてもつながらないし「なにかあったのでは?!」とものすごく不安だった。
ずっとまってて、ようやく連絡がついたのが、7時間ほどたった深夜0時。
私があわてて
「どうしたの?!」
ときくと、彼は酔った様子で
「ごっめ~ん笑、今、○○(かなり離れた市)で先輩と飲んでんだよね~笑」
と言いやがった。私はイラッとして
「はよ帰ってこんか!こっちはまっとんのやぞ?!」
って言ったら
「わ、わかったわかった、今から代行でかえってくるから!」
といって、帰ってきたのは朝8時でした。
その神経がわからん!なのかなぁと思いつつ、こちらに投下
休日を利用して、彼氏の家に泊まってたんだけどその彼氏の行動に冷めた。
土曜日の夕方ごろ、
「用事できたから、ちょっと隣市までいってくるね!」
といわれ、ちょっとの間なら別にいいかと、素直に送り出した。
だけど、3時間たっても4時間たっても帰ってこない。
連絡をしてもつながらないし「なにかあったのでは?!」とものすごく不安だった。
ずっとまってて、ようやく連絡がついたのが、7時間ほどたった深夜0時。
私があわてて
「どうしたの?!」
ときくと、彼は酔った様子で
「ごっめ~ん笑、今、○○(かなり離れた市)で先輩と飲んでんだよね~笑」
と言いやがった。私はイラッとして
「はよ帰ってこんか!こっちはまっとんのやぞ?!」
って言ったら
「わ、わかったわかった、今から代行でかえってくるから!」
といって、帰ってきたのは朝8時でした。
その神経がわからん!なのかなぁと思いつつ、こちらに投下
123 :まとめでおん 2015/07/17(金) 19:29:21.86 ID:QU/JcfGG.net
>>122 すげーな…曲解気持ち悪すぎる
単に手作りするに値しない男だって自分で認められないのかな
単に手作りするに値しない男だって自分で認められないのかな
533 :まとめでおん 2015/07/29(水) 17:36:29.89 ID:RG97gJi3.net
>>531
サプライズ時点で冷めるよね
サプライズ時点で冷めるよね
548 :まとめでおん 2015/07/29(水) 19:29:54.61 ID:BSjEvWHd.net
>>533
確かにそうだなw
あれは完全に自己満足だよね
>>540
炊きたてのご飯放置したらペッタリするのでは?
混ぜるのは常識だと思うけど
確かにそうだなw
あれは完全に自己満足だよね
>>540
炊きたてのご飯放置したらペッタリするのでは?
混ぜるのは常識だと思うけど
535 :まとめでおん 2015/07/29(水) 18:43:53.74 ID:UWu9HBbu.net
優先順位低いなw
536 :まとめでおん 2015/07/29(水) 18:45:09.66 ID:fnST8Fsm.net
>>「はよ帰ってこんか!こっちはまっとんのやぞ?!」
モモコさん?モモコさんなの?
モモコさん?モモコさんなの?
537 :まとめでおん 2015/07/29(水) 19:08:09.98 ID:JC1qfahY.net
実家暮らしの彼が一人暮らしの我が家に来て、私がごはんを炊いたときの話。
私「ごはん炊けたから混ぜてー」
彼「は!?混ぜる?普通そんなことやらねーし」(なぜか切れ気味)
食事作りの手伝いをしたくないんじゃなくて、炊けて蒸らし終わったごはんを混ぜるってことを知らなかった上に否定してた。
彼の家ではそんなことはしないそうだ。
それを聞いたら、なんか彼とともに彼のお母さんにも冷めた。
いつも彼が「うちでは一回に5合炊くよ!」とか自慢?してたからなおさら。
私「ごはん炊けたから混ぜてー」
彼「は!?混ぜる?普通そんなことやらねーし」(なぜか切れ気味)
食事作りの手伝いをしたくないんじゃなくて、炊けて蒸らし終わったごはんを混ぜるってことを知らなかった上に否定してた。
彼の家ではそんなことはしないそうだ。
それを聞いたら、なんか彼とともに彼のお母さんにも冷めた。
いつも彼が「うちでは一回に5合炊くよ!」とか自慢?してたからなおさら。
544 :まとめでおん 2015/07/29(水) 19:25:12.04 ID:Bt50rTJ9.net
試した上で常識に逆らうのと知らないのとは天と地ほども違う。
551 :まとめでおん 2015/07/29(水) 20:14:41.44 ID:zcQZPUaF.net
米袋の裏に書いてあるご飯の炊き方にも混ぜるって書いてあった
538 :まとめでおん 2015/07/29(水) 19:13:56.84 ID:fosXx0xg.net
ご飯混ぜるって韓国人?
539 :まとめでおん 2015/07/29(水) 19:16:25.23 ID:Bt50rTJ9.net
>>538
無理しなくていいから。
無理しなくていいから。
540 :まとめでおん 2015/07/29(水) 19:21:19.13 ID:OskIXnKY.net
実家が米屋なんだ
炊飯器やお釜とか色々と炊飯したけど、混ぜると最上部の澱粉が均等になって均等な味になってインパクトに欠ける
ちょうど卵かけごはんで卵を満遍なく混ぜる感じ
カレーを混ぜるとかに共通する感じ
まあ手伝ってくれない事にさめたとか言われそうだが母親まで持ち出してるからな
炊飯器やお釜とか色々と炊飯したけど、混ぜると最上部の澱粉が均等になって均等な味になってインパクトに欠ける
ちょうど卵かけごはんで卵を満遍なく混ぜる感じ
カレーを混ぜるとかに共通する感じ
まあ手伝ってくれない事にさめたとか言われそうだが母親まで持ち出してるからな
542 :まとめでおん 2015/07/29(水) 19:23:14.15 ID:OskIXnKY.net
なんだこいつ
552 :まとめでおん 2015/07/29(水) 21:07:43.05 ID:v7UYBr6x.net
性善説で生きてた人
『結婚は男女が愛しあってするもの』
『肩書きで人(異性)を評価したりしない』
否定したくないけど、肯定できない自分と付き合っててもいいことないよねー、で覚めた
『結婚は男女が愛しあってするもの』
『肩書きで人(異性)を評価したりしない』
否定したくないけど、肯定できない自分と付き合っててもいいことないよねー、で覚めた
541 :まとめでおん 2015/07/29(水) 19:22:25.16 ID:3quL4uf5.net
ハイハイ
543 :まとめでおん 2015/07/29(水) 19:23:32.99 ID:wu2z9BjD.net
今も米屋なんてあるんだねえ
商売成り立つのかな
商売成り立つのかな
555 :まとめでおん 2015/07/29(水) 23:31:28.29 ID:sY2BFr6F.net
>>543
お前どんな世界に住んでるんだよw
ただのイチャモン付けか意地悪いか?
お前どんな世界に住んでるんだよw
ただのイチャモン付けか意地悪いか?
546 :まとめでおん 2015/07/29(水) 19:28:07.77 ID:eIT3NVcL.net
まあ米屋なんか資産家多いから賃貸物件で食ってるとこ多いからw
550 :まとめでおん 2015/07/29(水) 19:43:39.79 ID:+/5WgVjw.net
>>531
それただの「不意な出費」だよね>サプライズ
それただの「不意な出費」だよね>サプライズ
549 :まとめでおん 2015/07/29(水) 19:35:51.10 ID:hp485T9Q.net
炊き上がったご飯混ぜるのは余計な水分飛ばすためじゃないっけ
553 :まとめでおん 2015/07/29(水) 23:11:24.30 ID:EKWuUs/W.net
>>549
それはそもそも水が多すぎる
それはそもそも水が多すぎる
554 :まとめでおん 2015/07/29(水) 23:14:13.03 ID:eIT3NVcL.net
>>547
混ぜない事もあると言うと擁護になるんだw
同意以外は認めないのかな
彼を通して母親まで否定する方がどうかしてる
混ぜない事もあると言うと擁護になるんだw
同意以外は認めないのかな
彼を通して母親まで否定する方がどうかしてる
556 :まとめでおん 2015/07/30(木) 00:13:50.94 ID:6SfE12NJ.net
>>554
言ってることは間違ってないのに、ポイントがずれてる上に攻撃的なレス返するから叩かれるんだよ
言ってることは間違ってないのに、ポイントがずれてる上に攻撃的なレス返するから叩かれるんだよ
558 :まとめでおん 2015/07/30(木) 09:15:20.93 ID:j6J0KuRi.net
そもそも見たことがないんだと思う
「ご飯よー」と言われて食卓に行くと、もうご飯が用意されてたりして
「ご飯よー」と言われて食卓に行くと、もうご飯が用意されてたりして
559 :まとめでおん 2015/07/30(木) 09:43:01.91 ID:Med4SM8S.net
>>558
ありそうw
おかわりだけは自分でやったとしてもジャーに入ってるのは既にかきまぜられたごはんだしな
ありそうw
おかわりだけは自分でやったとしてもジャーに入ってるのは既にかきまぜられたごはんだしな
561 :まとめでおん 2015/07/30(木) 15:31:42.55 ID:ipUdP33B.net
自分と反対意見言うやつを自分と違う属性でアホ。
っつって思考停止するは人として一番ダメなパターン
ってのは珍しく2chで学んだ事だw
学生時代のダメダメ君も確かにこのタイプだった。そしてやたら体制とかへの不平不満が多い。
まあそれはいいがご飯を混ぜるのは常識だ。
あんまり必須じゃなくかつ当たり前の事だと記述とかもないし、むしろ情報として記載がない事が多いが。
マッマもいちいち教えてなくて>>558なオチだったとは俺も思う。
っつって思考停止するは人として一番ダメなパターン
ってのは珍しく2chで学んだ事だw
学生時代のダメダメ君も確かにこのタイプだった。そしてやたら体制とかへの不平不満が多い。
まあそれはいいがご飯を混ぜるのは常識だ。
あんまり必須じゃなくかつ当たり前の事だと記述とかもないし、むしろ情報として記載がない事が多いが。
マッマもいちいち教えてなくて>>558なオチだったとは俺も思う。
557 :まとめでおん 2015/07/30(木) 00:47:27.10 ID:0l6sR2gs.net
そもそも本当に彼のお母さんは炊き立てご飯を一切混ぜない人なのかわからないな。
すぐキレる人ってシレっとウソつくから。
すぐキレる人ってシレっとウソつくから。
560 :まとめでおん 2015/07/30(木) 11:35:15.05 ID:wv6Dvty8.net
女の自己正当化って相手を批判する事から始まり同調者を募る事から始まります
それがこのスレです
それがこのスレです
562 :まとめでおん 2015/07/30(木) 19:00:46.36 ID:PNyYcj2B.net
保温する場合は
混ぜると酸化で味が劣化する
まぜないとお米同士がくっつく
さあどっちがいい?
混ぜるのは以前からの常識、混ぜないのは新しい科学
味平は混ぜないで美味しいとこだけ使っておにぎり対決を勝利した
混ぜると酸化で味が劣化する
まぜないとお米同士がくっつく
さあどっちがいい?
混ぜるのは以前からの常識、混ぜないのは新しい科学
味平は混ぜないで美味しいとこだけ使っておにぎり対決を勝利した
563 :まとめでおん 2015/07/30(木) 19:37:20.60 ID:kmAGZu9w.net
どうでもいいよ
スレタイよんでね
スレタイよんでね
565 :まとめでおん 2015/07/30(木) 21:55:18.21 ID:RrD5z5xM.net
うちの近所の米屋はほとんど潰れた
米屋がなぜ営業できてるのか私にもわからん
米屋がなぜ営業できてるのか私にもわからん
564 :まとめでおん 2015/07/30(木) 19:57:26.66 ID:N0H4nlPa.net
常識を覆すのと常識を知らないのとは、根本的に違う。
- 関連記事
-
- クリスマスにネックレスをプレゼントしたんだけど今日それをペンチで変形させられた・・・・・
- 私「ごはん炊けたから混ぜてー」 彼「は!?混ぜる?普通そんなことやらねーし」
- 【画像】手足が長くて巨乳なリアル峰不二子の身体をしたモデル女さん見つかる