【悲報】病気のお母さんを文句も言わず介護してる彼氏・・・しかしこれだけはやめて欲しいwwww
810 :まとめでおん 2015/01/30(金) 13:21:31.73 ID:Rync268E0.net
セルフのガソリンスタンドとかって
レシートで通して、お釣り貰うよね?
『お釣り取ってくるとわ』と私の手からレシートを取って、お釣り取りに行くんだけど、お釣り返してくれない。
あれ?お釣りは?と聞くと『忘れてた!』と渡して来る。言わないとそのまま持ってかれる…モヤモヤ…
レシートで通して、お釣り貰うよね?
『お釣り取ってくるとわ』と私の手からレシートを取って、お釣り取りに行くんだけど、お釣り返してくれない。
あれ?お釣りは?と聞くと『忘れてた!』と渡して来る。言わないとそのまま持ってかれる…モヤモヤ…
123 :まとめでおん 2014/12/22(月) 13:45:59.47 ID:12XRLK/T0.net
>>121
一応自分も検査してみたら?
一応自分も検査してみたら?
819 :まとめでおん 2015/01/31(土) 00:36:13.78 ID:ZafYKGAR0.net
マザコンすぎてつらいとまで言ってるのに、私の心が狭いのかなーって
狭くないよって言ってほしいの?
こういう誘い受けイラっとするわー
彼氏の家が母子家庭なのか知らんが家庭環境が悪く、介護も必要な母親には自分しかいない、自分が必要だとただ依存してるただの面倒臭いメンヘラ
狭くないよって言ってほしいの?
こういう誘い受けイラっとするわー
彼氏の家が母子家庭なのか知らんが家庭環境が悪く、介護も必要な母親には自分しかいない、自分が必要だとただ依存してるただの面倒臭いメンヘラ
820 :まとめでおん 2015/01/31(土) 05:38:44.20 ID:mDQe1dzf0.net
>>819
実際問題を考えろ
息子しかいない母子家庭のお金をない家庭だったら息子しか母親を介護も世話もできないだろうが
実際問題を考えろ
息子しかいない母子家庭のお金をない家庭だったら息子しか母親を介護も世話もできないだろうが
833 :まとめでおん 2015/01/31(土) 12:53:37.36 ID:Gx1nV8nf0.net
彼の身になって考えたらちょっと分かるよ
彼と関わることは母親と関わること
彼と関わることは母親と関わること
811 :まとめでおん 2015/01/30(金) 13:31:01.19 ID:ttc/tcNX0.net
>>810 うわ、泥棒
モヤモヤですまさずにはっきり言いなよ
モヤモヤですまさずにはっきり言いなよ
812 :まとめでおん 2015/01/30(金) 13:57:19.07 ID:G+IRRSjA0.net
>>799
彼氏に「フリーザ」とか「上」と書いてもらうようにすればいい
一昨日の昼に友達二人とこういうファミレスに行ったとき
混んでたから名前書いてもらって待ってたら
暫くして「三名様でお待ちの フ、フリーザ様?」って呼ばれて
小声で「こういうの書く奴必ずいるよな」って言ったら、
友達がいきなり「さぁ!行きますよ!ザーボンさん、ドドリアさん!!」って立ち上がった。
家族でファミレスに並んでる時、父がふざけてカミと記入。
「3名様でお待ちのカミ様~」って呼ばれて『私だ』って父が立ち上がり
『お前だったのか』と母が立ち上がったとき
やべえ死にてえwwwwって思った瞬間
彼氏に「フリーザ」とか「上」と書いてもらうようにすればいい
一昨日の昼に友達二人とこういうファミレスに行ったとき
混んでたから名前書いてもらって待ってたら
暫くして「三名様でお待ちの フ、フリーザ様?」って呼ばれて
小声で「こういうの書く奴必ずいるよな」って言ったら、
友達がいきなり「さぁ!行きますよ!ザーボンさん、ドドリアさん!!」って立ち上がった。
家族でファミレスに並んでる時、父がふざけてカミと記入。
「3名様でお待ちのカミ様~」って呼ばれて『私だ』って父が立ち上がり
『お前だったのか』と母が立ち上がったとき
やべえ死にてえwwwwって思った瞬間
815 :まとめでおん 2015/01/30(金) 15:39:29.14 ID:oDPe1CjD0.net
外国人ってのは国籍の話であって人種の話じゃないだろ阿呆
813 :まとめでおん 2015/01/30(金) 14:58:11.63 ID:1Oak05Zug
コピペ乙
814 :まとめでおん 2015/01/30(金) 15:18:14.24 ID:MMdbEwu60.net
>>810
恋人に対してするくらいだから周りの友達や同僚にもしてるかも
彼のためにならないからハッキリ言ったほうがいいよ
恋人に対してするくらいだから周りの友達や同僚にもしてるかも
彼のためにならないからハッキリ言ったほうがいいよ
821 :まとめでおん 2015/01/31(土) 07:02:10.11 ID:0raX1r580.net
私は逆だ。
彼のお母さんが病気で治療中なんだけど
心配はしてるものの行動しない彼を見てたら
私が心配になってきて、お母さんのところに駆け付けたくなる。
彼のお母さんが病気で治療中なんだけど
心配はしてるものの行動しない彼を見てたら
私が心配になってきて、お母さんのところに駆け付けたくなる。
822 :まとめでおん 2015/01/31(土) 07:34:25.89 ID:KXSLYuvE0.net
ほんとにお父さんに変わってみたら?
824 :まとめでおん 2015/01/31(土) 09:32:50.79 ID:i7NiEidQ0.net
とにかく物を知らないこと
おバカなのはかわいいなと思いつつ
引いてる自分もいる
おバカなのはかわいいなと思いつつ
引いてる自分もいる
826 :まとめでおん 2015/01/31(土) 09:41:51.89 ID:HUoWu/8v0.net
>>824
ごめんなさい
ごめんなさい
825 :まとめでおん 2015/01/31(土) 09:41:34.79 ID:qEpKsEn10.net
>>818です
彼は母子家庭の長男で病気の母親の介護をしてる状態です
なんというか、当たり前だけどお母さんに対する温度差があるっていう感じ?
自分が大好きなお母さんは私も大好きだって思い込んでるというか
そのうちホントに父に代わってみます
彼は母子家庭の長男で病気の母親の介護をしてる状態です
なんというか、当たり前だけどお母さんに対する温度差があるっていう感じ?
自分が大好きなお母さんは私も大好きだって思い込んでるというか
そのうちホントに父に代わってみます
827 :まとめでおん 2015/01/31(土) 09:47:40.73 ID:wQ+Bz+mG0.net
>>825
そういう男に「自分の気持ちをわからせてやる」と思って同じことやっても逆効果だよ
相手の気持ちを理解できる人なら初めからやらない
自分の事を棚に上げて逆上するだけ
そいつは母親依存のメンヘラだろう
そういう男に「自分の気持ちをわからせてやる」と思って同じことやっても逆効果だよ
相手の気持ちを理解できる人なら初めからやらない
自分の事を棚に上げて逆上するだけ
そいつは母親依存のメンヘラだろう
834 :まとめでおん 2015/01/31(土) 13:28:12.62 ID:cn4GPC1Y0.net
自分の恋人も母子家庭なんだが、かれこれ2年、ちょっと寂しがりやだなってくらいでおかしな人じゃないと思ってたけど
母子家庭の子供ってやっぱり何かしらあるの?
母子家庭の子供ってやっぱり何かしらあるの?
835 :まとめでおん 2015/01/31(土) 13:35:36.78 ID:JCcX1aSP0.net
>>834
人によるから一概には言えないよ
一般論から勝手に決めつけるのが一番危険
人によるから一概には言えないよ
一般論から勝手に決めつけるのが一番危険
842 :まとめでおん 2015/01/31(土) 15:37:46.99 ID:cn4GPC1Y0.net
>>835
だよね…
色眼鏡で見ないようにこれからも気をつける
>>836
え、じゃあその1人除いてみんなどういう風にヤバいというか変な傾向があったの?
だよね…
色眼鏡で見ないようにこれからも気をつける
>>836
え、じゃあその1人除いてみんなどういう風にヤバいというか変な傾向があったの?
844 :まとめでおん 2015/01/31(土) 16:10:14.88 ID:FllCg+De0.net
>>842はそのボッシー彼女にイラっとしてないんでしょ?
他のボッシー家庭の人のこと聞いてどうしたいの?
ボクの彼女はまともだ!って安心したいのか、彼女がまともかどうか判断してほしいのか、純粋に疑問。
他のボッシー家庭の人のこと聞いてどうしたいの?
ボクの彼女はまともだ!って安心したいのか、彼女がまともかどうか判断してほしいのか、純粋に疑問。
836 :まとめでおん 2015/01/31(土) 14:08:20.05 ID:eSDSd5LR0.net
>>834
自分の知り合った人達でしか知らないけど、まともな人は極わずか
というか数十人のうち1人だけだった
自分の知り合った人達でしか知らないけど、まともな人は極わずか
というか数十人のうち1人だけだった
839 :まとめでおん 2015/01/31(土) 15:09:13.29 ID:ee+968PM0.net
あ、健全じゃなくて健在だね、間違えた。
828 :まとめでおん 2015/01/31(土) 09:56:26.65 ID:JCcX1aSP0.net
なんで母親出してくるんだろう
うちも犬を会わせたりするけどそういう感覚と一緒なのかな
うちも犬を会わせたりするけどそういう感覚と一緒なのかな
840 :まとめでおん 2015/01/31(土) 15:21:45.70 ID:wU3aRTVP0.net
私には関係ないことでイラついているときに八つ当たりしてくる
疲れたとか知らんがな わざわざ会わんと休んでればええやん
慣れか甘えか舐められているのか分からないけど、不機嫌なときに突っかかってくなよ、イライラする
新しいことを始めようとすると○○はここが危ないから止めときな、とか「止めとくよ」と折れるまで懇切丁寧に説得してくる
心配って言葉は相手を躊躇させるのに効果的な言葉だよ、本当に
そのくせ自分はちゃっかり新しい趣味(私の趣味より事故率が高い)をやり始める
私が新しいこととか、彼の趣味の範囲から離れるのが嫌なの?
急遽友達と旅行に行くことになった時も、決まった日にすぐに連絡したのに「もっと早くに言って」ってなんで怒るの?
何もあなたとの予定は決まってなかったじゃない
また文句言われるのも面倒だし、当分会うのは控えとこう
疲れたとか知らんがな わざわざ会わんと休んでればええやん
慣れか甘えか舐められているのか分からないけど、不機嫌なときに突っかかってくなよ、イライラする
新しいことを始めようとすると○○はここが危ないから止めときな、とか「止めとくよ」と折れるまで懇切丁寧に説得してくる
心配って言葉は相手を躊躇させるのに効果的な言葉だよ、本当に
そのくせ自分はちゃっかり新しい趣味(私の趣味より事故率が高い)をやり始める
私が新しいこととか、彼の趣味の範囲から離れるのが嫌なの?
急遽友達と旅行に行くことになった時も、決まった日にすぐに連絡したのに「もっと早くに言って」ってなんで怒るの?
何もあなたとの予定は決まってなかったじゃない
また文句言われるのも面倒だし、当分会うのは控えとこう
829 :まとめでおん 2015/01/31(土) 10:26:38.05 ID:jw22sNlB0.net
母子家庭で育った人間を、普通の家族で育った人間が理解しようとしても無理だって
猿に育てられた人間がまともに育たないのと同じで、両親に育てられた人間と片親に育てられた人間ってのはほぼ別物と捉えるべき
猿に育てられた人間がまともに育たないのと同じで、両親に育てられた人間と片親に育てられた人間ってのはほぼ別物と捉えるべき
830 :まとめでおん 2015/01/31(土) 10:31:26.32 ID:wQ+Bz+mG0.net
まあ猿以下のクズ両親もいるけどね
- 関連記事
-
- 「サラリーマンには異動が付き物だから。どうしても割りきれないなら僕と結婚しよう」 とまさかの人物にwwwww
- 【悲報】病気のお母さんを文句も言わず介護してる彼氏・・・しかしこれだけはやめて欲しいwwww
- 【画像】オタク女子「おっぱい出してガンプラ作った」→200万再生