「私達家族じゃないよね?女でも家族でもどっちでもないなら私はどうしたらいいのよ!」 って ・・・・

123 :まとめでおん 2016/06/17(金) 10:56:56.48
研屋やってたら知り合いが包丁持ち込んできて客にもなったが、見合いの話と、上手くいったら引っ越すかもって話を告げたら泣かれて押し倒された
124 :まとめでおん 2016/06/17(金) 11:23:20.20
>>123
出来れば400字詰めの原稿用紙5枚分くらいに詳しくして頂けると有り難いです
127 :まとめでおん 2016/06/17(金) 15:48:21.01
>>124
反応があるとは思わなかった。纏めてくるから夜まで待ってくれ
125 :まとめでおん 2016/06/17(金) 12:39:48.21
包丁が縁なのに縁が切れなかったと。
126 :まとめでおん 2016/06/17(金) 12:55:58.83
包丁などの刃物は未来を切り開く、魔を斬る等の意味がある縁起物だよ
128 :まとめでおん 2016/06/17(金) 15:52:01.52
男が押し倒される話はかなりレアだな
129 :まとめでおん 2016/06/17(金) 16:37:01.23
まとめてきた

まず、俺は中部の、刃物都市に住んでいます
そして、母と義母は合唱部の先輩後輩です
そのため、今でもしょっちゅう付き合いがあります
でも、生憎俺は歌の才能もないし、機械いじってる方が好きだったから、そっちの専門学校で材料工学とか冶金技術を学んで、在学中から研ぎもの屋で仕事していました

そこに、高校から料理系学校に入った嫁が、包丁を持ち込んできました
研ぎあげて返したところ、研ぎものの授業で褒められたらしく、彼女の学友からも依頼が入るようになりました
かなり自慢したと後から聞かされ、恥ずかしい思いもした事をよく覚えています

続きます
130 :まとめでおん 2016/06/17(金) 16:40:39.43
すいません上も俺です

彼女が専門学校に進学した頃、俺にお見合い話が持ち上がりました
いい人なら結婚するかなあ、と気楽に考えていたのですが、それをちょうど来ていた彼女に告げたら、「私が立候補しちゃだめかなぁ」ってぼそっと言ったんです
でも、赤ん坊の頃から知っているわけですよ彼女の事

俺が高校受験どうしようとかやってる時にようやくランドセルしょってるわけですから、手だせたら口りですよ
今の背丈も、俺は175、嫁が148、デコボココンビですし

んで、妹みたいなもんで女性として見たことがないし、専門から大学に進んで卒業したら俺は三十路だし、大学だったら出会いもあるからやめとけ、って止めたんです

ついでに、20半ばから親父譲りで天然スキンヘッドになりかけてたんですよ、俺
だから余計に、やめとけこんな奴、って思ったんです。言わなかったけど
…男なら分かるでしょこの悲劇www (T_T)

一旦はグズグズ泣きながらもそれで引き下がりました
でも後日、いきなりアパートに現れて、やっぱり諦められない、お兄ちゃんの横に女の人がいるのなんて嫌だ、そんな所に私自分の包丁持ってきたくない、って泣きだしました

料理学んだ人なら分かりますが、研ぎもの屋を替えると、刃物の癖やら持ち主の癖やらが分からない、使いにくい包丁になるんです
だから「研ぎ屋替えればいいじゃないか」とは言えませんでしたし、そこまで突き放す事も出来ませんでした

131 :まとめでおん 2016/06/17(金) 16:42:33.70
その後のことは忘れません
「お兄ちゃんは、私を妹みたいなのって言ったよね?じゃあ私は女じゃないの?家族みたいなもんだって言ったけど、私達家族じゃないよね?女でも家族でもどっちでもないなら私はどうしたらいいのよ!」
って

固まってた俺にイラついたのか、そのままキスされました
まあ、歯が激突して口の中切るわ歯は痛いわ彼女は後にぞろっと口内炎になるわで散々でしたが

ここまでされたらハラくくります
実は、義両親の家は近くでは知らないもののいない開業医です
家だって義父も義祖父もでかいし、義実家の苗字出したらすぐ分かる、そんな家です
その家に、そのまま、その日に、乗り込みました
が、俺達二人の顔を見た瞬間に、年下の義兄にバレました
なんだかわからないまま通され、しこたま飲まされたのだけは覚えています

結局の所、彼女を女として見ないようにしていた俺だけが知らなかったらしく、俺の両親と弟には「兄貴バカじゃねーの?」と笑われ、義母には「あの人だって6歳上よ?」で年の差も流され、結局ワタワタしてたのは自分だけ、というアホくさい結果となりました

その後、大学在学中ながら嫁22、俺は31の時に届けを出し、式は近くのレストランで挙げました
…義父が手配したのでレストランウエディングとは言えないレベルになりましたけど


てのが、馴れ初めですかね
今朝、人身事故の検査入院から帰ってきた嫁の寝顔を見てたら、ふと書き込みたくなったんです
スマホだし、初投稿なので見づらいかもしれないですが、許してください
135 :まとめでおん 2016/06/17(金) 18:32:37.35
>>131
非常に乙だが、嫁さん事故って大丈夫か
2人揃って末長く孫ひ孫に囲まれるまで
タヒねない呪いかけとく
139 :まとめでおん 2016/06/17(金) 19:44:15.44
>>134
隣ですか…どっちかなー
はい、関市です

>>135 >>138
心配していただいてありがとうございます
生身で自分の車とバックしてきた車の間に挟まれたので月曜日から入院していましたが、下血したため入院が伸びました

結局、経血だったんですけどね
血の気が引いたのは久々です

左手の甲を剥離骨折しただけなので、サポーターしてほったらかすしかない、て感じです

…家事って2人分するの結構しんどいですね



皆さんの心配の言葉と呪いに感謝します
それでは、自分語りはこれで〆たいと思います
ありがとうございました
140 :まとめでおん 2016/06/17(金) 19:58:18.59
>>139
>家事って2人分するの結構しんどいですね

家事には慣れとけよ
出産直後は大変だぞ
141 :まとめでおん 2016/06/17(金) 22:09:38.84
>>140
ありがとう、肝に銘じます
138 :まとめでおん 2016/06/17(金) 19:19:07.78
>>131
定番のストーリーだと思わせておいて最後に嫁が人身事故かよ
なかなか読ませるじゃないか
132 :まとめでおん 2016/06/17(金) 18:19:12.83
すいません、馴れ初めっつーより幼なじみとの結婚話でしたね…
147 :まとめでおん 2016/06/20(月) 06:45:21.99
申し訳ない、見てなかった。
欲しがってたわけじゃないです。
仕事なので夜にでも書きます
関連記事

0 Comments

Add your comment