【悲報】電話で、自分の言いたいことだけ言って切る人と付き合ってしまった・・・

398 :まとめでおん 2015/03/20(金) 09:35:43.09 ID:hvwlZVNP.net
冷め話にコメントせず「私も~」と唐突に自分の話をする時って
大抵的外れだったりする
今回も例外ではなかったか
399 :まとめでおん 2015/03/20(金) 10:08:49.70 ID:y1MAHQx1.net
逆算するとメールの時点でほぼ待たずに帰路についてるわけだから
さすがにそれは私を待つつもりなどなく以外言い様ないと思うわw

誘った側が話に責任持つのが基本なわけだけど、
数十分待たせた段階で責任者が>>379に移ったんだよね
だからしっかり約束にケリついてから行動すべきだった
彼氏も彼女もどっちだね
403 :まとめでおん 2015/03/20(金) 11:32:05.56 ID:aAoye252.net
>>374>>379も要するに「オレが指定した場所に今すぐ来い」ってことでしょ
相手の状況お構い無しに
それが叶わないなら切り捨てるような態度をとるお子様彼氏
それを彼女もどっちもどっちってのは違うと思うがなー
405 :まとめでおん 2015/03/20(金) 12:27:17.79 ID:aAoye252.net
>>404
いやーそもそも「メールには即返事すべき」って傲慢さがおかしいでしょ
用事で出掛けてるのに相手がメールチェックできるか分からないじゃん
それに彼女がメール読んでからは何度も現状報告してるし
急に誘っといて相手が来るまで少しも待てないんなら、中止の旨再度メールすればいいだけ
それを放置して家に帰るとかどう考えてもおかしいw

友人同士の場合で考えればよりおかしさが分かるのでは?
407 :まとめでおん 2015/03/20(金) 12:30:40.13 ID:hvwlZVNP.net
>>405
そう言いたいんじゃなくて
返事がなければ見てないんだろうな、今は出れないんだろうな
みたいに無理なんだろうなって判断するんじゃ?
即返事すべきなんて一言も書いてないよ。
逆の立場で、メール見たら「メール気が付かなかった!もう帰ったかな?」
みたいに反応するのが普通では?
別に「○○駅で待ってるから」と言われた訳じゃないんだし。
彼氏も一言足りないし、彼女も確認もしない。だからどっちもどっち
425 :まとめでおん 2015/03/20(金) 15:01:56.65 ID:Kxs0/o3T.net
>>421
390とか393とか394とか401とか405とか
あ、見返したら大勢いたw
426 :まとめでおん 2015/03/20(金) 15:07:05.64 ID:FMq4MJ0T.net
>>425
お前が文章をろくに読めないことは分かったからもういいよ

>>393>>396も、まず確認だろって言ってる
メールを送っただけで確認になるの?頭大丈夫?

>>397も「彼女が返信もせず待ち合わせ場所に向かった」なんて一言も書いてない

>>404>>408だけじゃん
二人いたら多いんだぁ、へぇ
408 :まとめでおん 2015/03/20(金) 12:41:49.84 ID:VdyyAqhy.net
来れる?と聞いて返事なかったら
まさかそのまま向かってるなんて思わないよなあ。
友達でも同じだよ。
聞かれてるんだから可能かどうかを返事した上で現地に向かうのが当たり前だと思った。
普段からすごい力関係が出来ていて、断ることは無理な雰囲気あるとかなら別だけど。
無言で帰る彼氏が一言足りないのも同感だけど。
412 :まとめでおん 2015/03/20(金) 13:33:34.67 ID:y1MAHQx1.net
>>404
この彼氏は「会える?」のメールしてからほとんど待たずに帰路についてるみたいよ
数十分も待ってない
416 :まとめでおん 2015/03/20(金) 14:03:17.51 ID:3Me3g2yk.net
>>414
移動中もあるな
418 :まとめでおん 2015/03/20(金) 14:30:21.78 ID:FMq4MJ0T.net
>>417
だから、他の人も言ってるじゃん
何も言わず家に帰った彼氏もアホだって
数十分も待たせておいて、待ってると思いこんでる彼女もアホ

年寄りとか関係なくお前もアホなだけじゃん
419 :まとめでおん 2015/03/20(金) 14:34:59.59 ID:Kxs0/o3T.net
なんか「彼女が返信もせず待ち合わせ場所に向かった」と読み違えてる人が多いな
少なくとも気づいた時点で1回、待ち合わせ駅で2回の、計3回はメールしてる
よく嫁
422 :まとめでおん 2015/03/20(金) 14:54:11.22 ID:pccTHayo.net
>>419
そこは皆分かってるよ
「連絡入れた」が重要なんではなく「連絡ついた」が重要だったのに連絡入れただけで駅まで行ったのは彼女の落ち度だった、が大方の意見でしょ
420 :まとめでおん 2015/03/20(金) 14:52:18.81 ID:c6qLO/V5.net
もう読みたくないの
424 :まとめでおん 2015/03/20(金) 14:57:10.43 ID:1ok8Ex/s.net
なんで数十分後にメールに気付いたのにまたメールでだけやり取りするんだろう……
彼女も相手も同類のコミュニケーション不足なんじゃない?
彼女も何度かメールして返事が無いなら電話して確認すれば良かったのに
自分の確認不足を棚に上げて一方的に相手を責めたり
相手がどこにいるのか確認せずに駅に向かうメールで駅についたって
彼女の方も普段からそういう勝手な行動取ってるから
すぐに返事が無いなら彼女を待っても無駄だと思って彼氏もさっさと家に帰ったんじゃない?
彼女も普段から彼氏から信頼を得られるような行動を取ってなかったり
連絡をしてなかったんだと思われる
そして彼氏の方も彼女と同じで家に帰ってから彼女のメールに気付いたんじゃない?
だったらどっちも確認不足、連絡不足の同類だよ
関連記事

0 Comments

Add your comment