【悲報】彼氏「そういう事言われるとやる気なくすから今度からもよろしく」私「え?」
725 :まとめでおん 2015/01/27(火) 12:44:21.77 ID:WnJ7jHc50.net
>>718
私の彼も、よく職場の先輩やその彼女、嫁の集まりに私を呼びたがるけど、普段から面識ある者同士の中に一人無い者が入るのは正直苦痛だよねw
その場限りの付き合いになる訳ではないので、誘われたら出来るだけ顔出すようにはしてるけど
引越し作業ならいくらでも正当な断る理由はあるので気にしなくていいと思うよ
私の彼も、よく職場の先輩やその彼女、嫁の集まりに私を呼びたがるけど、普段から面識ある者同士の中に一人無い者が入るのは正直苦痛だよねw
その場限りの付き合いになる訳ではないので、誘われたら出来るだけ顔出すようにはしてるけど
引越し作業ならいくらでも正当な断る理由はあるので気にしなくていいと思うよ
731 :まとめでおん 2015/01/27(火) 15:22:29.26 ID:U4r2SSxo0.net
>>697です。
みなさん、たくさんのご意見ありがとうございました。
どうにも私は詰め寄ってしまうようで、彼にも窮屈な思いをさせているかもしれません。
今回のことは、とりあえずは後輩の方に働きかけてみて、自然に離れていってもらえることを期待しようと思います。
好意を持たれて男性が浮かれてしまうことや、ただの優しさのつもりであることもあるというのは、私はやっぱりモヤっとしてしまいますが分からないわけではありません。
今後同じような状況になったときにどのようにすべきかはまだ判断しかねますが、その時はその時と思うようにします。
長々と失礼しました。
みなさん、たくさんのご意見ありがとうございました。
どうにも私は詰め寄ってしまうようで、彼にも窮屈な思いをさせているかもしれません。
今回のことは、とりあえずは後輩の方に働きかけてみて、自然に離れていってもらえることを期待しようと思います。
好意を持たれて男性が浮かれてしまうことや、ただの優しさのつもりであることもあるというのは、私はやっぱりモヤっとしてしまいますが分からないわけではありません。
今後同じような状況になったときにどのようにすべきかはまだ判断しかねますが、その時はその時と思うようにします。
長々と失礼しました。
737 :まとめでおん 2015/01/27(火) 15:52:14.29 ID:PDE+5keCO.net
>>730
言い方がトゲトゲしい。
言い方がトゲトゲしい。
732 :まとめでおん 2015/01/27(火) 15:24:16.80 ID:mWdcttHBO.net
>>727
自分が安心したいだけとはいえ、それの何が悪い?って私は思うよ
今は一方的でいいけど、人間の気持ちなんていつぐらつくか分からないからね。
ドンと構えてて奪われたら、それこそ単なるバカじゃん?
だけど、優柔不断な彼氏からしたら、あなたが厳しくなったら「めんどくせーなー」って思い始めて逆効果かもしれない。
私だったら、彼の優柔不断さを責めることは絶対しないで、「私は」つらいよってことを真面目に打ち明ける。(「Iメッセージ」って手法。仕事とかでも使えるテクなので検索してみて)
それでダメだったら、もう辛いけど仕方ないかな
ズルズルいくのだけは、後から振り返ったときに苦い思い出になるから私はオススメしない。
自分が安心したいだけとはいえ、それの何が悪い?って私は思うよ
今は一方的でいいけど、人間の気持ちなんていつぐらつくか分からないからね。
ドンと構えてて奪われたら、それこそ単なるバカじゃん?
だけど、優柔不断な彼氏からしたら、あなたが厳しくなったら「めんどくせーなー」って思い始めて逆効果かもしれない。
私だったら、彼の優柔不断さを責めることは絶対しないで、「私は」つらいよってことを真面目に打ち明ける。(「Iメッセージ」って手法。仕事とかでも使えるテクなので検索してみて)
それでダメだったら、もう辛いけど仕方ないかな
ズルズルいくのだけは、後から振り返ったときに苦い思い出になるから私はオススメしない。
735 :まとめでおん 2015/01/27(火) 15:43:18.92 ID:34I6oVaE0.net
>>732
729さんとは別人ですがIメッセージ初めて知った
良い情報教えてくれてありがとう
729さんとは別人ですがIメッセージ初めて知った
良い情報教えてくれてありがとう
733 :まとめでおん 2015/01/27(火) 15:26:12.86 ID:mWdcttHBO.net
ああごめんなさい、もう締め切ったか。
うまくいくといいですね。
うまくいくといいですね。
734 :まとめでおん 2015/01/27(火) 15:28:35.62 ID:U4r2SSxo0.net
>>733
最後に読ませていただきました。
「私はつらい」ということを伝えるというのは遠回しにしかしていませんでしたのでやってみます。
ありがとうございました!
最後に読ませていただきました。
「私はつらい」ということを伝えるというのは遠回しにしかしていませんでしたのでやってみます。
ありがとうございました!
736 :まとめでおん 2015/01/27(火) 15:44:45.09 ID:4ckpTXe8O.net
>>730
彼は甘えてるんだね。
725の気持ちはわかるけど、
「洗ってくれたのは嬉しいけど、仕切りとかはまた使うから捨てないでね」で済ませてれば、
「次からは気を付けるね」って返答があったかもね。
彼は甘えてるんだね。
725の気持ちはわかるけど、
「洗ってくれたのは嬉しいけど、仕切りとかはまた使うから捨てないでね」で済ませてれば、
「次からは気を付けるね」って返答があったかもね。
738 :まとめでおん 2015/01/27(火) 15:56:11.80 ID:sXXbfGrB0.net
>>730
家事担当ってことは生活費は彼に払ってもらってるの?
家事担当ってことは生活費は彼に払ってもらってるの?
739 :まとめでおん 2015/01/27(火) 15:57:17.73 ID:IZ9r090R0.net
>>730
なぜしきりまで捨ててもやっとしたことを言わない
なぜしきりまで捨ててもやっとしたことを言わない
741 :まとめでおん 2015/01/27(火) 16:29:03.60 ID:HHwbSP740.net
その分担ならしゃあない
742 :まとめでおん 2015/01/27(火) 16:47:45.11 ID:T5Apquq00.net
>>740
私その現場発見したら「どんだけ大胆ー!!ww」て笑ってしまうわ
>こんどからお弁当箱は自分で洗って
はひどいな。
冗談めかして軽く叱るに留まらないとは、かなりストレス溜めてない?
彼に当たっちゃダメだよ
私その現場発見したら「どんだけ大胆ー!!ww」て笑ってしまうわ
>こんどからお弁当箱は自分で洗って
はひどいな。
冗談めかして軽く叱るに留まらないとは、かなりストレス溜めてない?
彼に当たっちゃダメだよ
743 :まとめでおん 2015/01/27(火) 17:06:07.66 ID:dIA/8Odp0.net
お弁当箱ぐらい自分で洗えよって思うけどな
親子でも100%養われてる関係でもないのに彼氏甘え過ぎ
そりゃストレスも溜まるわ
親子でも100%養われてる関係でもないのに彼氏甘え過ぎ
そりゃストレスも溜まるわ
745 :まとめでおん 2015/01/27(火) 17:37:06.51 ID:AwOgToCc0.net
会社の先輩に誘われて、2回も合コンに行ってたことが発覚した。
付き合いだからと言ってたけど、それならなんで行くこと教えてくれなかったの?
そういえば何回か、~ちゃんは合コンとか行きたくないの?誘われない?とか、
合コンの楽しい場が好きだとか言ってたな~って思い出した。その流れで言い出そうと思ってたのかな?
付き合いだからと言ってたけど、それならなんで行くこと教えてくれなかったの?
そういえば何回か、~ちゃんは合コンとか行きたくないの?誘われない?とか、
合コンの楽しい場が好きだとか言ってたな~って思い出した。その流れで言い出そうと思ってたのかな?
746 :まとめでおん 2015/01/27(火) 19:31:11.51 ID:LHTc2cKn0.net
>>744
同棲の問題じゃなくて
カップル二人とも言葉の使い方を知らない同士なんだよな。
二人ともお願いすりゃいいだけなのに、二人して命令だから衝突してる。
>>745
そらあわよくば、って思ってるから言わないに決まってるじゃんw
あとは合コンに行くとアンタが怒ると分かってるから。
なんて答えが来ると期待してんの?合コン位普通だよって言われたいのかね。
同棲の問題じゃなくて
カップル二人とも言葉の使い方を知らない同士なんだよな。
二人ともお願いすりゃいいだけなのに、二人して命令だから衝突してる。
>>745
そらあわよくば、って思ってるから言わないに決まってるじゃんw
あとは合コンに行くとアンタが怒ると分かってるから。
なんて答えが来ると期待してんの?合コン位普通だよって言われたいのかね。
744 :まとめでおん 2015/01/27(火) 17:23:03.53 ID:M/srA7/K0.net
彼からしたら良かれと思ってしたことで、わざとやったわけじゃないもんね。
だから許せよとか思わないけど同棲してるなら最低限、思ったことは落ち着いてから言うとかの気遣いはあったほうがいいかもね。
わたし同棲はしたことないけど笑
だから許せよとか思わないけど同棲してるなら最低限、思ったことは落ち着いてから言うとかの気遣いはあったほうがいいかもね。
わたし同棲はしたことないけど笑
749 :まとめでおん 2015/01/27(火) 22:27:50.59 ID:cbeqOSdd0.net
同棲カップルともなると金じゃない。
何より二人の気持ちが対等でないとうまくいかない
金払ってるんだからやれよ、なら主人と家政婦。
まあその辺りも人それぞれの価値観で違うと思うから二人で話し合ったら。
何より二人の気持ちが対等でないとうまくいかない
金払ってるんだからやれよ、なら主人と家政婦。
まあその辺りも人それぞれの価値観で違うと思うから二人で話し合ったら。
747 :まとめでおん 2015/01/27(火) 22:13:36.32 ID:cbeqOSdd0.net
弁当作るのやめたらいいよ。
一人暮らしなら未成年だって自分で全てやるか、金払う。
基本を忘れないことは大事。
一人暮らしなら未成年だって自分で全てやるか、金払う。
基本を忘れないことは大事。
748 :まとめでおん 2015/01/27(火) 22:21:18.91 ID:HHwbSP740.net
家賃は彼氏負担って結構出費に差がないか?弁当作りと洗い物くらい要求してもいい気がするが
- 関連記事
-
- 【芸能】レースクイーン“三冠女王”あのん、グラビアでフルスロットル 圧巻FカップBODY披露 [湛然★]
- 【悲報】彼氏「そういう事言われるとやる気なくすから今度からもよろしく」私「え?」
- 台湾の焼肉屋www