女「男って、どうしてフってくれないんだろう? 振らない癖にストーカー扱いは酷くない?」

91 :まとめでおん 2016/07/27(水) 21:01:30.96 ID:Vb2rg/ur.net
もう無理!
これ以上スルーされ続けられる心臓が持たないよ!
男って、どうしてフってくれないんだろう?
振らない癖にストーカー扱いは酷くない?
一言、「もう好きじゃない」って言ってくれたら二度と関わらずに新しい男探し始められるのに…
92 :まとめでおん 2016/07/27(水) 22:12:11.67 ID:5nkXsrmf.net
>>91
男は自分が悪者になりたくないみたいよ
93 :まとめでおん 2016/07/27(水) 23:08:42.17 ID:auckE9sY.net
>>92本当ズルいよね
普段は女に、「察するなんて出来ないからちゃんと意思表示して欲しい」とか言う癖に、
自分が別れたい時は女に察する事を望むなんて、都合が良すぎない?
94 :まとめでおん 2016/07/28(木) 01:13:59.25 ID:HjtRPNsl.net
>>93
まだ彼のことが好きでも、振られたら新しいスタートを始められるタイプ?
95 :まとめでおん 2016/07/28(木) 05:53:53.94 ID:QPiJfVCC.net
>>94自分のこと好きじゃない人とは続けられないよね
まだ自分に気持ちがあっても

可能性がまだ残っているかもと思っている限りは諦めきれない
96 :まとめでおん 2016/07/28(木) 07:14:30.46 ID:BxhMz8t+.net
諦めきれないかぁ…
そりゃ困ったねぇ
97 :まとめでおん 2016/07/28(木) 08:34:44.61 ID:bCpvgPhX.net
>>96なんで困るの?
「もう好きじゃない」のたった一言で可能性ゼロになるからすぐにでも他の男探しを始めるよ

スルーされてる限りは一歩も動けない
だってまだ嫌われてるって確定してないから
98 :まとめでおん 2016/07/28(木) 22:27:45.33 ID:As2XV9a0.net
なんとなく、
不確定な未来に心変わりして
また会いたくなった時の為に
わざと振らずに未練を残してるのかな、
とか勘繰っちゃう

今は気持ちもう無いなら振って、
また想う時が来たらもう一度口説き直してくれればいいのに
99 :まとめでおん 2016/08/01(月) 20:58:15.11 ID:/owI95pT.net
よく考えれば、大していい男ではないのに離れるのが怖い。

何故、離れられないのか?

それは、1人になるのが怖いから。

何故、1人になるのが怖いのか?

それは、自分と言うものを何も持ってないから。

あなた自身が身のある人ならば、恋愛が全てには、ならない。
100 :まとめでおん 2016/08/01(月) 22:33:14.12 ID:p8mTE3zL.net
>>99うーん、手厳しい
自分でもそれは思うから、
仕事がんばったり、
夢に向かって努力したり、
好きなことに打ち込んだりしてる

それは充実してるしすごく楽しいけど、
肌寂しいって気持ちはなんか別なんだ
好きって気持ちがないと、
頑張る原動力も出にくいっていう感じ
102 :まとめでおん 2016/08/01(月) 23:21:03.26 ID:qADoFNZy.net
>>99
常に心が空虚なんだな
それが他の何かではなく恋愛でしか埋められないわけか
106 :まとめでおん 2016/08/02(火) 02:10:40.57 ID:vlPXkWiW.net
>>99
ポエムじゃなくてどうすればいいのか書いてクレ
111 :まとめでおん 2016/08/08(月) 15:38:38.59 ID:uJLleeHx.net
>>106
相手に求めてばかりじゃなく、自分自身が楽しめる趣味があればいいと思うよ。
心のよりどころを彼以外に向けることが出来たら一歩前進。
彼からのメールを待ち続けるよりその時間を自分の趣味に使えるなんて本当に素晴らしいと思わない?
彼に辛く当たることもなければ、もしかしたらその趣味を通じて、彼とより親密になれたり、他にもっと素敵な出会いができたり。
同じ時間なら楽しく過ごさないとね。
113 :まとめでおん 2016/08/08(月) 20:08:50.49 ID:7fX/o7lv.net
>>99
本当にそう
実際に身があるかどうかというよりは、正常な自尊心を育てて来れなかったんだけれども
というか心身のバランスが悪いからメンヘラになり、メンヘラになったから余計に自尊心が低くなり他者に依存する負のスパイラルよ
101 :まとめでおん 2016/08/01(月) 22:50:04.02 ID:SVShtdpr.net
過疎る理由が分かった気がした
120 :まとめでおん 2016/08/09(火) 10:21:48.04 ID:nU96ctLf.net
典型的共依存(女)と回避依存(男)のカップルで1年付き合った
ほんとうに気が合うし楽しかったけど お互いが依存の原因の本質的なお互いの弱さ(寂しさ)のを理解した上で受け入れられずどんどん負のループになっている
一旦別れたけど戻りたいと思ってしまう
122 :まとめでおん 2016/08/11(木) 22:05:02.92 ID:owPf+svk.net
今日依存ほど、気持ちがいいものはないよね。
ぬるま湯に浸かったらもう出たくなくなる。
愛してほしいと願うのはそんなにいけないことなのかな?
それなりの見返りを与えるならいいよね?
123 :まとめでおん 2016/08/12(金) 00:32:15.37 ID:c3ksM/hj.net
>>122私も共依存
ハマる対象がいると本当に気持ちいい

でも相手が回避依存症だから、
常に振り回されて苦しい
愛し過ぎると重いと突き離されるし、
離れようとすると優しくしてくる

私は自分の精神を安定させたいのに、
いつも不安定になるようにコントロールされてる気がする
129 :まとめでおん 2016/08/15(月) 22:00:57.34 ID:DriBQuuy.net
>>122
共依存いいなぁ
突き放され過ぎて疲れてきた
125 :まとめでおん 2016/08/14(日) 21:21:03.35 ID:5nFDXOnG.net
自分で自分を苦しめてるだけだと頭ではわかってるのに抜け出せない
出家するぐらいしか治療法はないんじゃないかと思うけど、
そもそも出家する根性があったら依存症なんて治ってるよね

しんどいしんどいしんどい
126 :まとめでおん 2016/08/14(日) 23:08:17.77 ID:rsmvcX9S.net
放置され続けている自分がひどく惨め
仕事を言い訳にせず、正直に
今は他の女にハマってるけど、
君はキープだ、って言えばいい
そうしたら、私も他の男を探して、
アイツをキープだと思えるのに
127 :まとめでおん 2016/08/15(月) 00:03:20.22 ID:IO+RAY/J.net
私もそうだけど、このタイプの人は感情の起伏が激しいよね、しかも相手にだけ。それでいつも振られてきた。
132 :まとめでおん 2016/08/15(月) 22:09:17.08 ID:DriBQuuy.net
>>127
あぁそうだよね
ボダ的でもあるんだけどそこまでは行かない感じ
130 :まとめでおん 2016/08/15(月) 22:04:19.66 ID:DriBQuuy.net
最初は優しかったのになぁ
愛ってなんだろう
愛の形は様々?
愛されてるってどうゆうことだろう
135 :まとめでおん 2016/08/17(水) 01:44:50.44 ID:xQIBLJPt.net
モラハラ男と共依存のわたしだったので、別れたけど本当に色々と辛い
関連記事

0 Comments

Add your comment