【不幸な結婚式】20人で200万円越の式を開いた結果wwwwwwww

124 :まとめでおん 2014/02/08(土) 01:16:11.79
この前やった自分の結婚式。
式場のプランで、
平日挙式20名50万~
てのがあり、身内のみの式だったので
こちらを利用させてもらった。
プランナーの方も良い方で、
お料理や引き出物など追加したら
なんだかんだで200は超えた。

当日、スタッフから、
こんなに少ない人数で結婚式される方初めて
です、と言われとてもショックだった。

私は両親もおらず親戚多いほうでもないし、
主人はほぼ天涯孤独。
一番痛いところをつかれた感じで悲しくなった。
私たち含めて20名って少ないんですか?
でも式場のプランだし、非常識ってことはないと思うんですが。
私たちが悪かったのかな
128 :まとめでおん 2014/02/08(土) 04:26:13.96
>>124
悪くないよって言ってほしいだけだよね
139 :まとめでおん 2014/02/08(土) 16:25:49.89
>>124
その人数だと料亭やレストランやホテルのゲストルームが普通で専門の式場が参入したのは最近。
単にその式場では小さな結婚式プランを始めたばかりで実績が無かったというだけの話だと思う。
スタッフさん達もノウハウが無いから手探りで一生懸命がんばったんだよ。ただの実感。気にしない。
125 :まとめでおん 2014/02/08(土) 01:19:32.57
人数が書かれていないので、多いのか少ないのか分かりません。
親戚込みで5人とかなら少ないと思うけど
127 :まとめでおん 2014/02/08(土) 02:41:29.89
ええっ?20人って書いてあるし
129 :まとめでおん 2014/02/08(土) 07:03:35.08
不幸じゃありませんはいはい撤収
130 :まとめでおん 2014/02/08(土) 09:51:52.02
本人含む20人で200万超えって高い気がするんだが。
133 :まとめでおん 2014/02/08(土) 13:07:46.56
>>130
料理の内容も分からんのにアホか
134 :まとめでおん 2014/02/08(土) 13:36:55.07
>>133
とはいえ、ひとりあたり十万円の式ってなんだろう……
131 :まとめでおん 2014/02/08(土) 10:22:59.46
星付き高級ホテルで40名300万くらい?
132 :まとめでおん 2014/02/08(土) 10:47:31.66
お金や不動産の有無、同居別居云々の条件ではない。
条件に惚れても仕方ないよ。
直のお互いに愛し合っての結婚なら
神社で簡単な式でも最高の幸せ!
愛がなければ一流ホテルや高級な食事でも偽装挙式。
俺はそう思う
135 :まとめでおん 2014/02/08(土) 13:58:42.24
一人十万なんて気持ち悪い式だね。
ほんまにその人らは愛し合ってるんですか
136 :まとめでおん 2014/02/08(土) 14:20:46.30
ディズニー周辺のホテルで挙げたって一人当たり10万もかからないのに
身内しか招待しない式で基本料金に色々追加して200万も使ったんだし
非常識でも何でもないでしょ
137 :まとめでおん 2014/02/08(土) 14:43:23.44
ドレス代、写真撮影とか何人呼んでも固定費になる部分は
人数少ない方が1人辺りに乗る費用は高くなるし、20人なら相当割高にはなるでしょ
ドレス1着30万の場合、人数割りしたら
60人なら@5000円、20人なら@15,000円で単純に3倍になるんだし

(料理・飲物3万+引出物1万)×20=80万
ドレス×2+タキシード×2+ヘアメイク他=70万
前撮り、当日の写真撮影、演出etc=50万
大雑把に計算したけどゲストに金かけて200万なら
実はそこまでおかしくないんじゃないの?
138 :まとめでおん 2014/02/08(土) 15:21:13.05
> こんなに少ない人数で結婚式される方初めて
> です、と言われとてもショックだった。
こういう非常識なことを言うスタッフにあたったのは
不幸だな。
141 :まとめでおん 2014/02/08(土) 17:36:01.86
朝のニュースでも新大阪駅で「友人の結婚式で」って人いたわ
ご苦労さんだなぁ…
142 :まとめでおん 2014/02/08(土) 18:51:32.49
オッツー
関連記事

0 Comments

Add your comment