政府「投資しろ。投資は儲かる。投資しない人は遅れてる」 証券会社「投資してる人の9割は損してる」

1 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:10:14.48 ID:SPTAKGU40.net
ええ…
3 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:10:45.64 ID:qM47GxH60.net
なんJ投資部は割と有能だった…?
4 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:10:47.42 ID:oD53jsT1a.net
証券会社正直すぎw
5 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:10:54.86 ID:4QBNO11V0.net
そんなわけあるか
7 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:11:16.01 ID:hlFbf8X8M.net
とりあえずNISAしろ
10 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:12:18.35 ID:zCl2JRf90.net
>>7
つみたてNISA全米って今酷いことになってるんだろw
つみたてNISA全米って今酷いことになってるんだろw
18 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:13:34.50 ID:RmY5fLMh0.net
>>10
積立にとって今ひどいって特に関係ないやん
積立にとって今ひどいって特に関係ないやん
27 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:14:52.37 ID:mdzSYgOa0.net
>>10
買い時やんけ
買い時やんけ
8 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:11:19.74 ID:zCl2JRf90.net
日銀はいつ暴落来るか操作できるから空売りして儲けてるからな
9 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:12:05.90 ID:/PeyNFVeM.net
ワイちゃんのSP500は大丈夫よな?
55 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:20:27.46 ID:upMPJI25M.net
>>9
しんだ
ここ2年で買ったやつはもう戻らん
しんだ
ここ2年で買ったやつはもう戻らん
62 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:21:36.75 ID:QwukjSYVp.net
>>55
sp500なら大丈夫いったやん😢
sp500なら大丈夫いったやん😢
11 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:12:21.07 ID:K8rEtAms0.net
100年単位で見れば得してるからセーフ
21 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:14:00.41 ID:zCl2JRf90.net
>>11
100年後日本政府はわずかな可能性でまだあるかもしれないけど生身の人間はグッバイ現世してるからな
100年後日本政府はわずかな可能性でまだあるかもしれないけど生身の人間はグッバイ現世してるからな
16 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:13:26.18 ID:R/YfNXwXd.net
タンス預金から金引っ張り出すための口実だからな
19 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:13:37.70 ID:U0IlK4Mg0.net
投資に誘導→はい上級に金行き渡ったし鴨集まってきたw金融緩和終了なw
これ凄いよな
これ凄いよな
32 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:15:15.62 ID:wZgZUQbH0.net
>>19
インベストイン岸田
↓
岸田「利上げじゃあ」
草
インベストイン岸田
↓
岸田「利上げじゃあ」
草
22 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:14:11.75 ID:8UIfWiLs0.net
こんな優しい証券会社があるか
23 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:14:25.13 ID:fkq/ZGr00.net
そんでワイがその9割ってワケ😉
25 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:14:37.60 ID:N04NlOZL0.net
😭



36 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:15:54.70 ID:yu+ys6Oj0.net
>>25
もうこれギャンブルと変わんねえだろ
もうこれギャンブルと変わんねえだろ
30 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:15:12.19 ID:PyYdZXNva.net
証券会社の営業信じたら損するってだけやん
31 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:15:13.16 ID:71Fxl7PL0.net
ワイも人の金で株したい
33 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:15:15.78 ID:zCl2JRf90.net
そうして額面ではわずかに増えててもインフレ率に大敗するw
40 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:16:26.46 ID:ldQTP3qF0.net
ツミニー損切り民とか伝説上の存在やと思ってたんやがなんGで実在してビビったわ
50 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:19:07.96 ID:wZgZUQbH0.net
>>40
ひろゆきもツミニー損切りしろと進めてたよな
心ある人がひろゆき信じるなって動画出してたけど
ひろゆきもツミニー損切りしろと進めてたよな
心ある人がひろゆき信じるなって動画出してたけど
41 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:17:00.29 ID:QwukjSYVp.net
靴磨き定期
43 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:17:13.62 ID:vXL44KZ3M.net
あのさあ…ボンドならプラス確実なんだわ
44 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:17:24.69 ID:zCl2JRf90.net
岸田「明日急に利上げ発表して暴落させたろw空売りポチッw」
こんな奴に勝てるわけがない
こんな奴に勝てるわけがない
45 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:17:34.01 ID:7qoYqSaO0.net
個別株で余裕で勝ってるわ
インデックスやってる奴は馬鹿
インデックスやってる奴は馬鹿
46 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:18:19.29 ID:PNUofQgz0.net
なお大暴落真っ最中のもよう
48 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:18:38.17 ID:1Qksc4TJa.net
ドルも円も死んで元が支配する時代が来たらお前らの資産なんか保証されるわけないだろバカなのか
59 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:21:11.99 ID:zCl2JRf90.net
>>48
これからはインドだよ人口世界一だからな
これからはインドだよ人口世界一だからな
229 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:40:27.69 ID:e7hVNjT+d.net
>>59
10年前から言われてるからなぁ
あと10年くらいは長期じゃないと無理や
10年前から言われてるからなぁ
あと10年くらいは長期じゃないと無理や
213 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:39:36.20 ID:UIvX2gJW0.net
>>59
カーストがある限りインドが勝つことはありえんわ
カーストがある限りインドが勝つことはありえんわ
250 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:42:15.96 ID:YbeHb6ouM.net
>>213
カーストが経済のデバフになる理由ってなに?関係ないと思うけど
雇用の階級固定という意味であればアメリカの固定度合いは実質カーストだけど大丈夫やし まぁ基軸通貨バフはあるけどそれでもや
カーストが経済のデバフになる理由ってなに?関係ないと思うけど
雇用の階級固定という意味であればアメリカの固定度合いは実質カーストだけど大丈夫やし まぁ基軸通貨バフはあるけどそれでもや
51 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:19:26.42 ID:TqfIgvuY0.net
下がった時が買い時なのでは?
52 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:20:14.58 ID:uzsMgunF0.net
下落した積立NISA売り民好き
53 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:20:15.31 ID:f9qTM1k3M.net
積立は出口さえ高ければええねん
途中で安いなんてたくさん買えてボーナスタイムや
途中で安いなんてたくさん買えてボーナスタイムや
54 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:20:23.34 ID:/WssjP570.net
終わりだよこの株
56 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:20:48.95 ID:nuIDZeC6p.net
長期投資で損できるのは難しいやろ
損してるのはデイトレとかしてる奴ら
損してるのはデイトレとかしてる奴ら
57 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:21:07.26 ID:mN9RPWUVM.net
ワクチンやマイナカードの国民の動き見てたら9割が損してるってのも当然やな
周りに合わせてるだけ
周りに合わせてるだけ
60 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:21:16.93 ID:Bx3eUQted.net
自分達は税率と物価上げるだけで金欲しかったら積立NISAやiDeCoで金作れって岸田が言うの草
68 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:22:01.55 ID:VZRWfxJs0.net
台湾有事が起きて日中国交断絶したら積立どうなるん?減る?
255 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:42:45.86 ID:zCJBpOG50.net
>>68
中国理由で開戦して、中国が持ってる外国債権が軒並み紙くずになったら一気に上がる
中国理由で開戦して、中国が持ってる外国債権が軒並み紙くずになったら一気に上がる
73 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:22:38.07 ID:lXRvCr6R0.net
そんなこと言ってくる証券会社ないやろ
74 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:22:46.93 ID:KCLoSqp40.net
一時期投資スレばっか立ってたけどなんやったんや
78 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:23:36.31 ID:PNUofQgz0.net
>>74
みんなエサが欲しい
みんなエサが欲しい
76 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:23:16.70 ID:b84oTSu+0.net
長期投資でも普通に含み損のまま死んで息子に相続させてるジジイよくいるよ
77 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:23:29.67 ID:+Bwo6y01M.net
積みNISAパニック売り民とかほんまにおるんか
82 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:24:21.93 ID:InVXpjFM0.net
>>77
ツイッターとか見てると稀にいるぞ
ツイッターとか見てると稀にいるぞ
129 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:29:53.61 ID:gp979lHo0.net
>>126
アベノインサイダー定期
アベノインサイダー定期
83 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:24:28.38 ID:ZxPcUOYXM.net
好きな企業に投げ銭する気持ちで投げろ
84 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:24:51.21 ID:Ol2W3f7+0.net
NISAとかiDeCoみたいな好きなときにやめられないものをよくやる気になるな
積み立て20年とか、20年後生きてるかわからんし
ワイは課税対象でもいつでもやめられるほうがええわ
積み立て20年とか、20年後生きてるかわからんし
ワイは課税対象でもいつでもやめられるほうがええわ
94 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:25:30.11 ID:iiELkffD0.net
>>84
nisaはやめれる定期
nisaはやめれる定期
86 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:25:01.51 ID:O7hU8Wd90.net
ワイブチギレ

87 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:25:08.29 ID:iiELkffD0.net
sp500大暴落中なんやが…😡😡
103 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:26:48.50 ID:dnoX0xHGd.net
損をしている投資家のほとんどは短期保有やぞ
長期保有や積立投資で損してる奴なんてほぼいないんや
長期保有や積立投資で損してる奴なんてほぼいないんや
141 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:31:13.08 ID:zCl2JRf90.net
>>103
長期保有者はゆっくり諦めていくだけやw
長期保有者はゆっくり諦めていくだけやw
104 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:26:50.63 ID:sBs+d9rR0.net
高配当株投資とかアクティブ投資やからな
庶民は現金とオルカンだけでいいねん
s&p500でもいいけど
インデックス最強
庶民は現金とオルカンだけでいいねん
s&p500でもいいけど
インデックス最強
106 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:27:04.48 ID:+Bwo6y01M.net
積みニーは簡単に取り出せない貯金箱感覚で貯めてる
金出す頃に8.9割に減ったとしてもまあええかの気分で
それに今ならツレカ積立ポイント年4.5千円分も溜まっちまうんだ
金出す頃に8.9割に減ったとしてもまあええかの気分で
それに今ならツレカ積立ポイント年4.5千円分も溜まっちまうんだ
110 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:27:44.16 ID:gcJz4coM0.net
つみたてNISAとかいう正解は20年後!ってよく考えるとリスキーな気がしてきたな
127 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:29:33.84 ID:zCl2JRf90.net
>>110
今後19年間ぐらいは責任追及されても言い逃れできる言いっぱなしのシステムだからなw
今後19年間ぐらいは責任追及されても言い逃れできる言いっぱなしのシステムだからなw
146 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:31:23.15 ID:nm0y8QHK0.net
>>110
やばくなる頃には唆したやつはあの世まであるからね
やばくなる頃には唆したやつはあの世まであるからね
116 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:28:31.18 ID:9gfKHJG70.net
アメリカの銀行破綻は結局そこまで影響ないん?
128 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:29:47.65 ID:nm0y8QHK0.net
>>116
年金基金とかの超大口がリスクにビビるので冷え込む可能性が指摘されとる
年金基金とかの超大口がリスクにビビるので冷え込む可能性が指摘されとる
117 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:28:50.98 ID:P1/b+Iy/0.net
WBC効果で大谷工業爆上げしてて笑うわ
思惑って大事なんやな
思惑って大事なんやな
130 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:29:55.00 ID:zgGxY6mN0.net
>>117
競馬かよ...
競馬かよ...
156 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:33:01.91 ID:CODDLt+GM.net
>>117
トンピンの仕手やぞ
大谷っていう名前だけで上がるわけないやろ
トンピンの仕手やぞ
大谷っていう名前だけで上がるわけないやろ
124 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:29:21.84 ID:xsg4vt5e0.net
ぶっちゃけ趣味みたいなもんよな
利益出そうと思ってやり出すとアカン
利益出そうと思ってやり出すとアカン
131 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:30:00.61 ID:d3JiPjZI0.net
国がNISA推してくるのってなんか理由あんの?
152 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:31:59.81 ID:zgGxY6mN0.net
>>131
年金払えませんっていうのが裏
ホンマは資産もってる上級層が日本破綻に備えてる
年金払えませんっていうのが裏
ホンマは資産もってる上級層が日本破綻に備えてる
137 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:30:52.09 ID:InVXpjFM0.net
>>131
貯金信奉者の口座から少しでも市場に金を回したいんやろ
貯金信奉者の口座から少しでも市場に金を回したいんやろ
176 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:35:35.49 ID:Kc33kPhx0.net
>>137
銀行は投資してるんじゃないですがね
銀行は投資してるんじゃないですがね
134 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:30:27.04 ID:mdzSYgOa0.net
国内株の優待で遊んでるのがええわ
135 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:30:36.47 ID:In0JKNTta.net
株はギャンブルって迷信は捨てろ
それはあくまでデイトレーダーや短期中期売りするやつらや
素人は黙って積みニーしとけ
それはあくまでデイトレーダーや短期中期売りするやつらや
素人は黙って積みニーしとけ
162 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:33:45.80 ID:LdlsiOAg0.net
若いやつは今後落ちまくる米国株を買って気絶
ジジイはしばらく投資やめた方がいい
ジジイはしばらく投資やめた方がいい
174 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:35:27.49 ID:Tv2P56rCF.net
>>162
押し目なんだが
長期的な視点で見れば100%儲かる
米国株、インド株、アフリカ株を買って放置しとけ
押し目なんだが
長期的な視点で見れば100%儲かる
米国株、インド株、アフリカ株を買って放置しとけ
170 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:34:49.98 ID:za1fsEA6d.net
>>162
テスラに投資してたバカは顔真っ青やろうな
半分以下の価格水準で戻る気配がない
テスラに投資してたバカは顔真っ青やろうな
半分以下の価格水準で戻る気配がない
194 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:37:30.82 ID:Tv2P56rCF.net
>>170
個別銘柄に投資する時点でアホ
個人投資家はインデックスETFに全振りするのが正解
プロのトレーダーに任せとけ
個別銘柄に投資する時点でアホ
個人投資家はインデックスETFに全振りするのが正解
プロのトレーダーに任せとけ
172 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:35:11.06 ID:pk76pWpB0.net
貯金10万とかの奴らざらにおるけど勝負の場にすら立てんで
100万でもきつい
100万でもきつい
173 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:35:23.33 ID:yQg45J9r0.net
真実教えたるわ
みんなが儲かる仕組みはない
みんなが儲かる仕組みはない
178 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:35:39.04 ID:j352YUKt0.net
先祖の資産と宝くじで10億円が50連続で当たってその1200億円軍資金に投資したら3年で総資産300兆円超えたわ
197 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:37:46.80 ID:LdlsiOAg0.net
>>178
プロアクションリプレイかな
プロアクションリプレイかな
181 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:36:12.13 ID:B4vkgR6J0.net
積みニーも素人には無理だよ
初心者は絶対含み損に耐えられないで損切りしちゃうから
一年くらいはデモトレで練習と勉強必須
初心者は絶対含み損に耐えられないで損切りしちゃうから
一年くらいはデモトレで練習と勉強必須
191 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:37:13.85 ID:e7hVNjT+d.net
>>181
20年気絶するのがええね
20年気絶するのがええね
185 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:36:48.53 ID:xTQ9pxxb0.net
すぐ売らんければいつかは勝つから

186 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:36:49.90 ID:ER7qsvUl0.net
失っても痛くない金なんて無いよな
平民には
平民には
200 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:37:56.30 ID:zgGxY6mN0.net
>>186
至言やね
至言やね
209 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:39:21.03 ID:0sjzRce10.net
>>186
あってもさすがにその程度の額では面倒くささが勝つだけでやる意味もない
あってもさすがにその程度の額では面倒くささが勝つだけでやる意味もない
187 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:36:59.01 ID:M39lrGvd0.net
なんJで投資勧めるスレが立ちまくったら暴落のサイン
投資してる奴を煽りまくるスレが立ちまくったら底のサインやで
投資してる奴を煽りまくるスレが立ちまくったら底のサインやで
203 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:38:22.44 ID:e7hVNjT+d.net
>>187
なんJ式恐怖指数
なんJ式恐怖指数
232 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:40:41.75 ID:LVtIbwAK0.net
>>187
なんj逆張り投資法って結構当たってるから困る
なんj逆張り投資法って結構当たってるから困る
263 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:43:13.32 ID:01FhGZGv0.net
>>232
仮想通貨もそんな感じやな
仮想通貨もそんな感じやな
189 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:37:10.97 ID:ma13Qik90.net
株って一発逆転を狙う手段やないしな
204 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:38:37.38 ID:CnCvBMuK0.net
>>189
安売りスーパーは好きなくせに安売りになっとる株からは逃げるんよなぁ
安売りスーパーは好きなくせに安売りになっとる株からは逃げるんよなぁ
190 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:37:13.44 ID:pk76pWpB0.net
ワイ初心者は含み損5万や
上がるからええやろの精神でホールドや
上がるからええやろの精神でホールドや
193 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:37:30.21 ID:+Bwo6y01M.net
積みニー初心者は一度設定したら証券会社ログインパスワードどっかに捨てろ
201 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:38:18.29 ID:V9Po5+bM0.net
株って機関が値動きいじりまくってる時点で、全く公平ちゃうよな
202 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:38:20.98 ID:TZd0yieB0.net
ワイ元証券マンやが勝ってるやつの大半はスイングトレードか最初買ってから電話出なくなる顧客ぐらいやぞ
証券マンによっては株を当てるのがうまいのもおるけど10%も上がったら売らせるから中々儲からん仕組みやで
証券マンによっては株を当てるのがうまいのもおるけど10%も上がったら売らせるから中々儲からん仕組みやで
218 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:39:58.47 ID:uCnIJgwr0.net
>>202
証券マンに手数料払うから勝てないんだよな?
普通に長期保持してたらほとんど勝てる
証券マンに手数料払うから勝てないんだよな?
普通に長期保持してたらほとんど勝てる
266 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:43:19.31 ID:TZd0yieB0.net
>>218
大真面目にこれ
例えば10%儲かりましたー。
譲渡税で2%少し、買いと売りの手数料で2.5%
結局残るのは5%ほどや
ロットが小さい客ほど損益分岐点が高くなるから利益を出しにくい構図になるからネット証券の方が断然いいよ
大真面目にこれ
例えば10%儲かりましたー。
譲渡税で2%少し、買いと売りの手数料で2.5%
結局残るのは5%ほどや
ロットが小さい客ほど損益分岐点が高くなるから利益を出しにくい構図になるからネット証券の方が断然いいよ
214 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:39:37.12 ID:pk76pWpB0.net
ちまちま指値注文して数百円の利益出すの楽しいで
晩ごはん代くらいは稼げる
晩ごはん代くらいは稼げる
216 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:39:43.69 ID:+Bwo6y01M.net
100万ぶっ込んだから配当3万円とカタログギフト貰ってあとは何も見ない
217 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:39:48.77 ID:VgE3t4MB0.net
投資は忍耐とかメンタルが大事とか言うけど
それを支えるのが金なんだから結局貧民は不利なんよな
それを支えるのが金なんだから結局貧民は不利なんよな
230 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:40:34.81 ID:i5fZxKRC0.net
ワイの周りの人「投資は資産守るものだから儲けようとすんな」
235 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:41:03.03 ID:l38XS5Fta.net
投資って貧民が稼ぐものやなくて金持ってるやつがさらに金稼ぐためのもんやぞ
242 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:41:33.35 ID:XFcvKEzu0.net
>>235
ほなワイみたいな貧民はどないしで増やせばええんや
ほなワイみたいな貧民はどないしで増やせばええんや
251 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:42:28.18 ID:CnCvBMuK0.net
>>242
慣れながら習っとけ、順序は大事やぞ
慣れながら習っとけ、順序は大事やぞ
239 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:41:17.33 ID:vR5hnfjf0.net
投資会社「個人投資家のほとんどは負けています(注1)。ですから我々の投資商品を買いましょう(注2)」
241 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:41:27.87 ID:gEIy54Yba.net
バブルでもない限り庶民のはした金が今すぐ使える金に化けることはないのでね
243 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:41:40.86 ID:01FhGZGv0.net
株やって損するって大体素人が弄くり回すからやろ
ジジババが持ってると大して動かさないからいつの間にか儲かってるパターン多い
ジジババが持ってると大して動かさないからいつの間にか儲かってるパターン多い
248 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:42:09.07 ID:PNUofQgz0.net
なんでほぼ負けるかっていうと勉強した奴を狙い撃つ動きをする機関投資組織の仕掛けに大体引っかかるから
買って死んだやつが1番勝ってるとはよういうたもんで
買って死んだやつが1番勝ってるとはよういうたもんで
249 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:42:14.55 ID:4MQDqiFY0.net
ニートだけど貯金100万あるから投資初めてええか?
259 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:42:55.45 ID:+Bwo6y01M.net
>>249
優待目的で買うくらいでも楽しいで
優待目的で買うくらいでも楽しいで
253 :まとめでおん 2023/03/15(水) 20:42:44.49 ID:tKTBz6Gh0.net
投資ってクソゲーだよな
基本的に資金が大きいやつが勝つゲーム
資金を大きくするためにやってんのに資金が大きくないと勝てないとか完全なるクソゲーや
基本的に資金が大きいやつが勝つゲーム
資金を大きくするためにやってんのに資金が大きくないと勝てないとか完全なるクソゲーや
- 関連記事
-
- 芸能界最新「共演NG」リスト!加藤浩次&岡田准一、黒柳徹子が拒否する超有名芸人は? [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府「投資しろ。投資は儲かる。投資しない人は遅れてる」 証券会社「投資してる人の9割は損してる」
- いや一心不乱に腰振るやろ