ホラー映画ファンってホラー映画に怖さそんなに求めてないよな
1 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:11:52.208 ID:BN80E+Ogd.net
評価点の一つではあるけど敵の特性とかデザインとか盛り上がりの方が大事な気がする
3 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:13:05.408 ID:a8bW6PHk0.net
いや求めてるが
5 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:13:32.563 ID:SDMifnR6p.net
どんだけ予想外の展開が起きるかだな
6 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:14:53.164 ID:w/VJDCZT0.net
こうしたら倒せるみたいな考察厨が多い印象
11 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:17:58.541 ID:BN80E+Ogd.net
>>6
作品によるけどホラー映画って異能力バトルものと近いところあるからな
作品によるけどホラー映画って異能力バトルものと近いところあるからな
7 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:15:27.472 ID:Ccaso03oa.net
どのシーンが何という作品のオマージュかをいくつ見つけられるかがあいつらの勝負どころだから
17 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:22:15 ID:BN80E+Ogd.net
>>7
ホラー映画に限らずオタクは自分の知ってるものが出てくると嬉しくなるもんだから
でもホラー映画はオマージュ文化未だに根強いよね
ホラー映画に限らずオタクは自分の知ってるものが出てくると嬉しくなるもんだから
でもホラー映画はオマージュ文化未だに根強いよね
9 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:16:52 ID:RhPBRVxk0.net
どれだけ俺好みな雰囲気か
12 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:19:35 ID:bZZ/tUt/0.net
お祓いが効かないパターン好き
13 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:20:05 ID:04elmLck0.net
なんか知らんがオタクに多い
20 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:27:24 ID:TwXfFzZn0.net
なんかオススメ教えて
27 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:35:19.851 ID:BN80E+Ogd.net
>>20
完全に俺の好みだからエンタメホラーばっかだけど
「血を吸う粘土」「Light/Off」「来る。」「カルト」「ファイナル・ガールズ」
あたりおすすめ
完全に俺の好みだからエンタメホラーばっかだけど
「血を吸う粘土」「Light/Off」「来る。」「カルト」「ファイナル・ガールズ」
あたりおすすめ
28 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:38:25 ID:HcSG5poUM.net
ホラーしか求めてないが
ハリウッドはモンスター相手に銃と爆発とか物理でなんとかしちゃうから嫌よ
ハリウッドはモンスター相手に銃と爆発とか物理でなんとかしちゃうから嫌よ
34 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:45:18 ID:BN80E+Ogd.net
>>28
ホラーファンがハリウッドホラー毛嫌いする時代は終わったぞ
ITもミッドサマーもドントブリーズもあれハリウッドホラーだからな
ホラーファンがハリウッドホラー毛嫌いする時代は終わったぞ
ITもミッドサマーもドントブリーズもあれハリウッドホラーだからな
65 :まとめでおん 2020/08/24(月) 12:59:22 ID:B8PO3/e00.net
確かに怖いけど物理的なものなんか逃げりゃいいだけだからな
14 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:20:38 ID:u569NjwUp.net
求めてるけど怖いのがないんだよな
現代の技術では本当に怖いの作るの無理じゃねーかな
びっくりじゃなくて怖いのを見たいんだよな
現代の技術では本当に怖いの作るの無理じゃねーかな
びっくりじゃなくて怖いのを見たいんだよな
19 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:24:55 ID:BN80E+Ogd.net
>>14
このタイプの主張よく見るけどこれ言ってるやつで数見てるやつ見たことない
どんなのが見たいか聞くと大体リングとか→最近だと残穢ってテンプレの答え帰ってくる
このタイプの主張よく見るけどこれ言ってるやつで数見てるやつ見たことない
どんなのが見たいか聞くと大体リングとか→最近だと残穢ってテンプレの答え帰ってくる
40 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:49:00 ID:bZZ/tUt/0.net
呪怨とかリングはシリーズいっぱいあって
自分がどれ観たのかかわらなくなる
自分がどれ観たのかかわらなくなる
43 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:52:24 ID:WOW/+Vsa0.net
>>40
基本的にはビデオ版1、2→劇場版1(奥菜恵)、2(のりピー)だけで良いとは思う
ハリウッド版はアレだし佐々木版も面白くないし
基本的にはビデオ版1、2→劇場版1(奥菜恵)、2(のりピー)だけで良いとは思う
ハリウッド版はアレだし佐々木版も面白くないし
44 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:59:01.698 ID:bZZ/tUt/0.net
>>43
どれがどれかすらごっちゃになる
しばらく見るとこれ見た事あるわってなる
どれがどれかすらごっちゃになる
しばらく見るとこれ見た事あるわってなる
75 :まとめでおん 2020/08/24(月) 14:43:39.219 ID:BN80E+Ogd.net
来る。とかカルトみたいなタイプの映画は不要な批判を招くからホラー映画じゃなくて霊能力映画とか除霊映画って独自ジャンル作った方がいい
76 :まとめでおん 2020/08/24(月) 14:46:03.297 ID:OEY4RhdA0.net
ハッピーデスデイはホラーなの?
77 :まとめでおん 2020/08/24(月) 14:57:50 ID:BN80E+Ogd.net
>>76
怖がるタイプのホラーではないけど一応ホラーはホラーだと思う
怖がるタイプのホラーではないけど一応ホラーはホラーだと思う
24 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:32:31 ID:gBReZUKP0.net
糞みたいな演技のアイドル使うのをやめてくれ
26 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:34:45.230 ID:SX2yPv6QH.net
ストーリー性は必要だし、謎の解明もきっちりしてほしい
21 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:27:40 ID:e1TIYs0m0.net
俺も若い頃は「こんなんびっくりさせてるだけじゃん!技量も何もない」ってぷりぷりしてたけど歳を重ねて「びっくりはびっくりで良いものだなあ」と思うようになった
2 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:12:13.948 ID:uew73wLTa.net
怖くねえからな
4 :まとめでおん 2020/08/24(月) 10:13:06.882 ID:3KWS5z880.net
慣れて怖くなくなっちゃうからね
- 関連記事
-
- 【急募】半沢直樹並かそれ以上に面白いドラマ教えて
- ホラー映画ファンってホラー映画に怖さそんなに求めてないよな
- 校内に生えていた「クワズイモ」食べて小学生3人救急搬送 [432532608]