【モヤモヤ】一ヵ月以上前に伯父が亡くなったらしい。しかし未だに自分の親含め伯父の兄弟に連絡がない。伯父には数十億の資産があったと聞いているがもしかして…

869 :まとめでおん 2018/04/28(土) 11:41:03.50 ID:6NovLQv/.net
相談と言うか、愚痴らせて下さい。

一ヶ月以上前に伯父が亡くなったらしい。
年齢的に老衰でもおかしく無い年齢。
ただ、未だに私の親を含めた伯父の兄弟にも連絡が無い。
伯父は昔事業をやってて、数十億の資産があったと聞いている。
親の兄弟は親含め事業をやっている人が多く裕福層だと思う。遺産は従兄弟に行くのに反対する人は居ないと思われるが、死に目にも会わせず、葬儀だけで無く、亡くなった事を知らせない従兄弟にもやもや…

墓参りが出来れば良いんだが、そこら辺の話は今後弁護士経由になるんだろうな。

兄弟が亡くなった事で、親がショックを受けてるらしく、少しでも気が楽に出来る事無いかな?
旅行に連れて行く位かな?
870 :まとめでおん 2018/04/28(土) 11:45:10.74 ID:GDLXjKAk.net
>>869
とりあえず線香あげさせてって連絡してみたら?
876 :まとめでおん 2018/04/28(土) 14:17:34.87 ID:MN1/btD0.net
>>869
>>、数十億の資産があったと聞いている。

ショックの理由は・・・・
880 :まとめでおん 2018/04/28(土) 14:29:09.82 ID:QJdVcn1i.net
>>869
おまえんちに相続の権利なんかないぞ
881 :まとめでおん 2018/04/28(土) 14:33:00.63 ID:vxm5JXc8.net
普通、遺産が従兄弟にいくのを反対するヤツはおらんやろ
わざわざ書くことではない
884 :まとめでおん 2018/04/28(土) 15:04:52.32 ID:2XdOGFOx.net
従兄弟への連絡は親がするし、お互い弁護士が居るから、その内、墓参り位は出来るんじゃないとは思ってる。
家もある程度の資産はあるし、金の問題は無いんだが、実の兄弟の葬儀にも出れないのは普通ショックでは無いのか?
まあ、それは親の話なので、親に任せる。

親族関係無く、私が親にしてやれる事で、何か少しでも親の気晴らしが出来ればとは思ったんだが…
何かアイデア無いものかね…?
885 :まとめでおん 2018/04/28(土) 15:09:27.23 ID:vxm5JXc8.net
>>884
無いです
兄弟が死んだショックはしばらくそっとしておいてあげて
886 :まとめでおん 2018/04/28(土) 15:23:47.56 ID:GDLXjKAk.net
>>884
兄弟が亡くなったばかりなのに
旅行行こ!って誘うの?気晴らしって、楽しい事に誘うの?
親がいいよって言うならまあいいけどさ
葬儀に出られなくて落ち込んでるなら
弔わせるのが一番優先させる事だと思うんだけどね
お年寄りなら特に
887 :まとめでおん 2018/04/28(土) 15:31:44.00 ID:SVB/T4wz.net
>>884
あなたにできるのはいつもより少しだけ気にかけてあげること、親が思い出とか話し始めたら聞いてあげることくらいだと思う

無理に聞き出すとかではなく受け身で
888 :まとめでおん 2018/04/28(土) 17:26:03.29 ID:cDmq/XxL.net
親の兄弟
老衰?

相談者はいくつなんだろ?
こんなとこに相談するような年代じゃないと思うんだけど。。。
関連記事

0 Comments

Add your comment