義実家は完全二世帯住宅で義父(1人暮らし)+義兄宅(4人家族)。その状況が気に入らない義兄嫁、私に愚痴愚痴言い出した。
797 :まとめでおん 2018/09/30(日) 19:56:20.91
義実家は横並びの完全二世帯住宅で
義父宅(一人暮らし)と義兄宅(4人家族)に分かれている
来月結婚する義妹が夏から義父宅に戻っている
義兄嫁はその状況が気に入らないのか私に愚痴を言ってくる
義父は娘を自宅から嫁に出したいからと呼び戻しただけで
荷物は新居に運んであるんだけど(夫と私が手伝いに行った)
何度説明してもグズグズ言ってて鬱陶しい
「このまま義妹ちゃんと一緒に住みたいとか言わないわよね?」
という言い方なんだけど
義妹の新居に義父も言ってほしいってことじゃないと思いたい…
義父宅(一人暮らし)と義兄宅(4人家族)に分かれている
来月結婚する義妹が夏から義父宅に戻っている
義兄嫁はその状況が気に入らないのか私に愚痴を言ってくる
義父は娘を自宅から嫁に出したいからと呼び戻しただけで
荷物は新居に運んであるんだけど(夫と私が手伝いに行った)
何度説明してもグズグズ言ってて鬱陶しい
「このまま義妹ちゃんと一緒に住みたいとか言わないわよね?」
という言い方なんだけど
義妹の新居に義父も言ってほしいってことじゃないと思いたい…
799 :まとめでおん 2018/10/01(月) 06:44:58.36
>>797
もう少し情報を仕入れてから書いて欲しいわ
もう少し情報を仕入れてから書いて欲しいわ
801 :まとめでおん 2018/10/01(月) 07:18:44.63
>>797
まぁコトメが夫婦で完全二世帯の片割れに転がり込んでこられたら、
確かにウザいことにはなるからw気持ちはわからないでもない…
それは普段からのコトメのピーナッツ具合にもよるかね。
今からそんなんだと、コトメに里帰り出産とかされたら大変なことに
なるんじゃないのかな。親世帯まで自分のエリア認定してイライラしたら
二世帯なんてもたないよねー
まぁコトメが夫婦で完全二世帯の片割れに転がり込んでこられたら、
確かにウザいことにはなるからw気持ちはわからないでもない…
それは普段からのコトメのピーナッツ具合にもよるかね。
今からそんなんだと、コトメに里帰り出産とかされたら大変なことに
なるんじゃないのかな。親世帯まで自分のエリア認定してイライラしたら
二世帯なんてもたないよねー
802 :まとめでおん 2018/10/01(月) 07:43:34.02
>>801
ピーナッツって普通母親だよね
父親だけとあるけど
ピーナッツって普通母親だよね
父親だけとあるけど
803 :まとめでおん 2018/10/01(月) 08:45:50.96
うちと少し似ている状況かも
義兄嫁からは援護射撃の依頼電話が来るけどココまで拗れたらもう誰にも助けられないと思う
長男の義兄家が義実家の敷地内に新築して住んでる
先々(多分義親の片方がなくなったあと)は親が新築の家に移動して同居予定だと聞いてました
でもまだ当分先のはず、義理親双方めっちゃ元気なので
末っ子の義妹が双子を授かって上の子つれて早い時期から里に戻ってる
上の子は4歳と2歳の男児、双子は来年早々が予定日
もともと夫たち3兄妹が育った家なんで部屋数はあるから最初は通いだった義妹夫も住んでるような状態になった
これに何故か義兄嫁が怒り狂った
敷地は共有(名義は義母)だけど二軒の家は別の家なのに義兄嫁は義実家も自分のだと思っていたみたい
この頃、我が家にも「義妹に家を乗っ取られたらどうしよう」的な電話がいっぱい来てたが夫婦でスルーしていた
スルーされてヤケになったのか義兄嫁は義理親に特攻して「義妹を追い出さないなら自分は出ていく」と言ってしまった
義両親はびっくりしたけど「それなら仕方ないね」と返事したそう
どうして義兄嫁が出ていくことが脅しのネタに使えると誤解したのかわからない…
引き止めてもらえなかったことで壊れたみたいでうちにも助けてだの味方してだの電話が来てる
夫と義兄が話してるけど義兄は引っ越しも念頭に入れて、その場合は家は義妹夫婦に売りたいと考えている
義兄嫁はああまで言ったくせに家は自分のだと言ってしがみついているらしい
義兄嫁からは援護射撃の依頼電話が来るけどココまで拗れたらもう誰にも助けられないと思う
長男の義兄家が義実家の敷地内に新築して住んでる
先々(多分義親の片方がなくなったあと)は親が新築の家に移動して同居予定だと聞いてました
でもまだ当分先のはず、義理親双方めっちゃ元気なので
末っ子の義妹が双子を授かって上の子つれて早い時期から里に戻ってる
上の子は4歳と2歳の男児、双子は来年早々が予定日
もともと夫たち3兄妹が育った家なんで部屋数はあるから最初は通いだった義妹夫も住んでるような状態になった
これに何故か義兄嫁が怒り狂った
敷地は共有(名義は義母)だけど二軒の家は別の家なのに義兄嫁は義実家も自分のだと思っていたみたい
この頃、我が家にも「義妹に家を乗っ取られたらどうしよう」的な電話がいっぱい来てたが夫婦でスルーしていた
スルーされてヤケになったのか義兄嫁は義理親に特攻して「義妹を追い出さないなら自分は出ていく」と言ってしまった
義両親はびっくりしたけど「それなら仕方ないね」と返事したそう
どうして義兄嫁が出ていくことが脅しのネタに使えると誤解したのかわからない…
引き止めてもらえなかったことで壊れたみたいでうちにも助けてだの味方してだの電話が来てる
夫と義兄が話してるけど義兄は引っ越しも念頭に入れて、その場合は家は義妹夫婦に売りたいと考えている
義兄嫁はああまで言ったくせに家は自分のだと言ってしがみついているらしい
804 :まとめでおん 2018/10/01(月) 09:00:53.81
今義父宅に住んでるのは義父と義妹だけで
あと2週間もしないうちに義妹は自宅(夫婦名義で購入)に戻るので
夫婦で転がり込んでくる可能性はゼロに近い
義父宅は2LDKだからコトメ夫婦が転がり込んでくるのは不可能だろう
出産についても現実問題として父親一人の家には来ないんじゃないかな
漠然とだけど私が通いで手伝いに行く形になりそうかなと思ってみたり
>>803
>義兄嫁は義実家も自分のだと思っていたみたい
こっちもそれなのかなあ
土地も上物も義父と義兄の共有名義なんだよね
私の夫は自宅を建てる時に援助してもらってるので
義父宅に関してはノータッチの予定
あと2週間もしないうちに義妹は自宅(夫婦名義で購入)に戻るので
夫婦で転がり込んでくる可能性はゼロに近い
義父宅は2LDKだからコトメ夫婦が転がり込んでくるのは不可能だろう
出産についても現実問題として父親一人の家には来ないんじゃないかな
漠然とだけど私が通いで手伝いに行く形になりそうかなと思ってみたり
>>803
>義兄嫁は義実家も自分のだと思っていたみたい
こっちもそれなのかなあ
土地も上物も義父と義兄の共有名義なんだよね
私の夫は自宅を建てる時に援助してもらってるので
義父宅に関してはノータッチの予定
806 :まとめでおん 2018/10/01(月) 10:46:33.48
> 「義妹に家を乗っ取られたらどうしよう」的な電話がいっぱい来てたが夫婦でスルーしていた
なぜその時点で誤解を解かなかったのか
なぜその時点で誤解を解かなかったのか
- 関連記事
-
- 休日に上司から連絡が来るので、私『お前何見て生きてんの?周りのバカから鵜呑みしてるからそうなるんだよ』上司「」私(しまった!)
- 義実家は完全二世帯住宅で義父(1人暮らし)+義兄宅(4人家族)。その状況が気に入らない義兄嫁、私に愚痴愚痴言い出した。
- 美女外国人youtuber「これは真面目なヨガの動画です。性的コンテンツではありません」