今話題のコオロギを食らう🦗🦗🦗
1 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:06:07.676 ID:eu4e8XQF0.net
買ってきた

2 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:07:33.043 ID:eu4e8XQF0.net
開封

3 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:07:57.276 ID:eu4e8XQF0.net
中身

10 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:12:13.862 ID:/625E4U20.net
>>3
手足が取れたゴキブリじゃん
手足が取れたゴキブリじゃん
4 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:09:09.598 ID:JcPTWnzb0.net
アレルギー出たら死ぬけどその覚悟あんの?
6 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:10:04.909 ID:eu4e8XQF0.net
>>4
検査したけどスギ・ヒノキ以外持ってなかったので
検査したけどスギ・ヒノキ以外持ってなかったので
5 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:09:18.199 ID:eu4e8XQF0.net
くっそグロテスクな外観

7 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:10:19.062 ID:j1vcmdzP0.net
チャバネかと思ってティッシュで潰してしまいそう
8 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:10:27.812 ID:eu4e8XQF0.net
いっただっきまーす
9 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:11:19.588 ID:eu4e8XQF0.net
うーん、味の無い煮干しって感じ
11 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:12:23.284 ID:eu4e8XQF0.net
味付けのソースの匂いが僅かにするだけでコオロギの味は一切しないね、旨くも不味くもない
13 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:12:26.962 ID:mAaDC2RRd.net
見た目で無理
14 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:13:17.932 ID:ae5VIEOC0.net
ただの害虫の🪳死体じゃん
16 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:14:18.097 ID:3QOa3ddG0.net
絶対無理
17 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:14:23.708 ID:eu4e8XQF0.net
味が無いし食感も悪くは無いから食べづらくはないね、苦みがある煮干しの頭とかよりは食べやすいんじゃないかな、まぁ一切美味しくはないんだけれど
18 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:16:48.214 ID:j1vcmdzP0.net
>>17
小さな頃田舎で食べたっきりだが煮干しって苦かったっけ?
小魚の煮干し程度?
小さな頃田舎で食べたっきりだが煮干しって苦かったっけ?
小魚の煮干し程度?
19 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:17:59.988 ID:ihJMlzRn0.net
コオロギは臭い
あの臭いがわからないとかかなりやばいぞ
あの臭いがわからないとかかなりやばいぞ
21 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:19:04.331 ID:eu4e8XQF0.net
>>19
これは上手く乾燥させてるからかな?生を調理したものとはだいぶ違うかもね
これは上手く乾燥させてるからかな?生を調理したものとはだいぶ違うかもね
25 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:20:32.816 ID:ihJMlzRn0.net
>>21
普通に乾燥させるだけでは臭いは消えないよ
たぶんお前の鼻がおかしいから耳鼻科で見てもらってこい
普通に乾燥させるだけでは臭いは消えないよ
たぶんお前の鼻がおかしいから耳鼻科で見てもらってこい
20 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:18:01.129 ID:eu4e8XQF0.net
クセが全然ないから上手く調理すれば全然美味しいと思うよ、超絶安価で提供できるならまぁコオロギ食もアリなんじゃないかな?
22 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:20:05.482 ID:eu4e8XQF0.net
まぁ見た目が完全にゴキブリでキモすぎるのが唯一かつ最大の難点だね

27 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:21:39.072 ID:ae5VIEOC0.net
>>22
グロ注意、ゴキブリの死骸
グロ注意、ゴキブリの死骸
24 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:20:09.365 ID:td+laaU30.net
タガメサイダーの味はどうなんだ
青リンゴに似た風味らしいが
青リンゴに似た風味らしいが
28 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:22:17.457 ID:eu4e8XQF0.net
>>24
よく見たらタガメエキス0.3%で普通に美味しいリンゴ?バナナ?のようなジュースだった、買って損した
よく見たらタガメエキス0.3%で普通に美味しいリンゴ?バナナ?のようなジュースだった、買って損した
30 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:34:52.719 ID:td+laaU30.net
>>28
バナナ風味か初めて聞いたな
バナナ風味か初めて聞いたな
29 :まとめでおん 2023/03/01(水) 22:23:28.615 ID:ihJMlzRn0.net
あと少量ならいいけどコオロギには人体に蓄積される毒素があるから気をつけてな
食べるなら週に一回とかにするといい
食べるなら週に一回とかにするといい
31 :まとめでおん 2023/03/01(水) 23:30:20.608 ID:KB7DGvyT0.net
キッモ
- 関連記事
-
- にゃんこスター・アンゴラ村長のタンクトップ姿が性的すぎる
- 今話題のコオロギを食らう🦗🦗🦗
- 【画像】ママさん「娘とプール行ってくる」パシャッ