中国製電気バスを使用中止、爆発の危険 …じゃなくて毒 [754019341]
1 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:00:57.83 ID:Xqpugxqh0.net BE:754019341-PLT(12346)

中国製「電気バス」に毒性の高い『六価クロム』使用 阪急バスや京阪バスなどが使用中止
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/187210.html
中国の大手電気自動車メーカーのバスに、毒性の高い「六価クロム」が使われていることがわかり、関西のバス会社が使用を中止するなどしています。
六価クロムの使用が判明したのは、中国の電気自動車メーカー・BYDのバスで、関西では阪急バスや京阪バスなどが導入しています。
(略)
2 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:01:40.77 ID:f1RlTFqr0.net
六価クロムなんて昭和か
223 :まとめでおん 2023/02/25(土) 18:15:04.56 ID:H7F9zvkM0.net
>>2
ていうか、バスのどの部分に使われてるかじゃないの
部分的に使われてるだけならそこだけ改造すればいいんだし
ていうか、バスのどの部分に使われてるかじゃないの
部分的に使われてるだけならそこだけ改造すればいいんだし
297 :まとめでおん 2023/02/25(土) 19:16:07.27 ID:MS5Us7Y/0.net
>>223
よくある用途が、鋼板やネジ類のクロメート処理。
ボディの鋼板に使われていたらアウト。
よくある用途が、鋼板やネジ類のクロメート処理。
ボディの鋼板に使われていたらアウト。
5 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:02:10.20 ID:H5hQhr410.net
大量に中華EV を輸入した佐川急便はどうするよ?
7 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:02:30.16 ID:Y6pqjjN50.net
無駄金使っただけ?
13 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:03:31.88 ID:ERCPWQA70.net
やっぱりチャイナリスク
15 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:03:51.35 ID:RG5pJyc50.net
とち狂って中華バスなんて買うからだ
28 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:06:33.91 ID:O9oNReOA0.net
中国製は却って高く付く
貧乏人の安物買い
貧乏人の安物買い
36 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:08:14.01 ID:ZFB7/esV0.net
通常使用では問題ないらしいな
61 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:16:28.08 ID:ERCPWQA70.net
>>36
ネジに使ってるらしいから走行重ねると摩耗して
粉になって人体に取り入れられそうなもんだけど
中国人はその辺は気にしないのかな
ネジに使ってるらしいから走行重ねると摩耗して
粉になって人体に取り入れられそうなもんだけど
中国人はその辺は気にしないのかな
191 :まとめでおん 2023/02/25(土) 18:00:24.21 ID:2YKnKOac0.net
>>61
メッキか
メッキか
40 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:09:15.31 ID:JsWQujVF0.net
欧米で日本製車両のこういった不手際が判明したら会社傾くまで賠償金払わされるよな
シナ製だと買った方がバカで済まされちゃうのはなんでなんだ
シナ製だと買った方がバカで済まされちゃうのはなんでなんだ
69 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:18:51.26 ID:jR5eOXbt0.net
>>40
逃げられて終わりだから
逃げられて終わりだから
52 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:12:01.29 ID:8aeZ+2sL0.net
>>40
中国に請求したってバックれられるから
中国に請求したってバックれられるから
90 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:26:33.64 ID:e/eW/a400.net
>>52
BYDは世界的メーカーだから逃げれんだろ
BYDは世界的メーカーだから逃げれんだろ
49 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:11:27.81 ID:UpZ/PeFs0.net
詳しく分析したら他にもいろいろ出てきそうだな
51 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:11:53.44 ID:vx4ftxVa0.net
未だにクロムフリー素材じゃないのか
やっぱ安価なのには理由があるな
やっぱ安価なのには理由があるな
54 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:12:16.89 ID:T8jUqSk30.net
中国製品は安かろう悪かろう
55 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:13:06.81 ID:rbWbwU6f0.net
結局いまでも安物買いのなんとやら・・・
56 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:13:54.33 ID:K054ZmbF0.net
なんで導入前に気づかねえんだよ
ポッケの金ばっかり気にしてるからそうなるんだよクソどもが
ポッケの金ばっかり気にしてるからそうなるんだよクソどもが
65 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:17:20.66 ID:dULkNvi40.net
こういう有害物質は使っちゃいけませんって仕様にしてなかったってこと?
74 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:20:53.01 ID:jR5eOXbt0.net
>>65
中国人がルール守るわけないじゃん
中国人がルール守るわけないじゃん
100 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:30:53.74 ID:6gL34SjU0.net
>>65
日本や欧米企業だと当たり前の基準すぎて仕様書に書き忘れたんじゃないのかな?
日本や欧米企業だと当たり前の基準すぎて仕様書に書き忘れたんじゃないのかな?
138 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:41:39.38 ID:/MN8WFpn0.net
>>100
欧米じゃ禁止されてるけど日本の場合法で明確に禁止してるんじゃなくて
あくまで自動車メーカーの「自主規制」で使ってなかった
要するに国内だけなら民間の努力とか良心とか体面とかでうまくやってたけど
中国が入ってくると「だって違法じゃないじゃんね」で通されるわけ
それを確認もせず使っちゃう企業もどうかとは思うけども
欧米じゃ禁止されてるけど日本の場合法で明確に禁止してるんじゃなくて
あくまで自動車メーカーの「自主規制」で使ってなかった
要するに国内だけなら民間の努力とか良心とか体面とかでうまくやってたけど
中国が入ってくると「だって違法じゃないじゃんね」で通されるわけ
それを確認もせず使っちゃう企業もどうかとは思うけども
67 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:17:29.12 ID:dUFNWnf30.net
やっぱり安かろう悪かろうなのか…
76 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:21:20.91 ID:4sJwszvX0.net
返品だろこんなん
79 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:23:19.59 ID:o4haruVW0.net
六価クロムって具体的にどう危険なの?
91 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:26:55.77 ID:Dp5oMmjx0.net
>>79
wikiより抜粋
強い酸化作用から、六価クロムが皮膚や粘膜に付着した状態を放置すると、皮膚炎や腫瘍の原因になる。汚染された井戸水を飲むと、嘔吐を引き起こす。特徴的な上気道炎の症状として、クロム酸工場の労働者に鼻中隔穿孔が多発したことが知られている。これは飛散した酸化剤や顔料などの六価クロムの粉末を、長期間に亘って鼻腔から吸収し続けて、鼻中隔に慢性的な潰瘍が継続した結果と考えられる。
また、DNAの損傷作用を持つため、発癌性を有する。多量に肺に吸入すれば呼吸機能を阻害し、長期的には肺癌に繋がる。消化器系にも影響するとされ、長期間の摂取は肝臓障害・貧血・大腸癌・胃癌などの原因になりうる。
wikiより抜粋
強い酸化作用から、六価クロムが皮膚や粘膜に付着した状態を放置すると、皮膚炎や腫瘍の原因になる。汚染された井戸水を飲むと、嘔吐を引き起こす。特徴的な上気道炎の症状として、クロム酸工場の労働者に鼻中隔穿孔が多発したことが知られている。これは飛散した酸化剤や顔料などの六価クロムの粉末を、長期間に亘って鼻腔から吸収し続けて、鼻中隔に慢性的な潰瘍が継続した結果と考えられる。
また、DNAの損傷作用を持つため、発癌性を有する。多量に肺に吸入すれば呼吸機能を阻害し、長期的には肺癌に繋がる。消化器系にも影響するとされ、長期間の摂取は肝臓障害・貧血・大腸癌・胃癌などの原因になりうる。
93 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:28:20.88 ID:bbSOAKnf0.net
>>79
種類が色々あんだけど、発ガン性が結構高かったり、摂取致死量が0.5gくらいのもあったりする
種類が色々あんだけど、発ガン性が結構高かったり、摂取致死量が0.5gくらいのもあったりする
80 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:23:44.59 ID:hGT0Vohj0.net
ギョーザ事件の時、毒は日本で混入したって言って一切取り合ってくれなかったし泣寝入りかな
86 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:25:41.99 ID:xXAmfw7e0.net
使用を中止、廃車できるのかな?
88 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:26:25.04 ID:RakYqIkl0.net
そら中止やわな
事故った時に対処する人とかたまらんもんな
事故った時に対処する人とかたまらんもんな
98 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:29:32.85 ID:h/f8ElUb0.net
こんな毒バス誰も乗りたがらないだろ
ただでさえ爆発すんのに
ただでさえ爆発すんのに
129 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:37:58.18 ID:T8jUqSk30.net
中国製品は質が悪いからそりゃ安い
安かろう悪かろう
安かろう悪かろう
141 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:42:23.63 ID:1BVvSWcB0.net
いつからいつまで使用したんだろう
146 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:44:03.94 ID:1BVvSWcB0.net
中国では当たり前に使ってるんか?
148 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:44:25.52 ID:ijNGJ8lR0.net
メーカーは廃車時には無害化処理をしているため、環境への影響もないと説明してるみたいだけど、全部リースなの?
中古市場に流れたら追跡できるの?
修理工なり解体工がメーカー見て無害化処理するかね?
なんで回収しないのか?
ESG経営とは何なのか?
中古市場に流れたら追跡できるの?
修理工なり解体工がメーカー見て無害化処理するかね?
なんで回収しないのか?
ESG経営とは何なのか?
149 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:44:26.00 ID:2la7g0qZ0.net
BYDってテスラと台数競ってるけど
他の車も調べた方がいいだろ
他の車も調べた方がいいだろ
152 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:44:50.89 ID:o+re+ueq0.net
チャイナリスクは何処から飛んでくるか分からんよな
167 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:52:34.59 ID:ZNVst3BY0.net
まじかよ、コレからどこのパンツ履けばいいんだよ。
169 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:53:57.03 ID:i60XAnnz0.net
>>167
いやそれBVD
いやそれBVD
171 :まとめでおん 2023/02/25(土) 17:55:42.47 ID:xXAmfw7e0.net
>>169
w
w
- 関連記事
-
- 【悲報】ローソン店員まんさん、唐突にデカ尻を突き出してしまう
- 中国製電気バスを使用中止、爆発の危険 …じゃなくて毒 [754019341]
- 人魚のミイラ分析開始 岡山寺所蔵 [448218991]