ワイ、古畑任三郎にハマる(10年ぶり3回目)

1 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:26:01.53 ID:pnQJjeIcd.net
おもろい
2 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:26:37.44 ID:pnQJjeIcd.net
コロンボも見ようと毎回思うんだけど結局見てない
3 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:27:05.95 ID:MTYBV7OmM.net
中森明菜の回と
飛車の裏に血がついてる回好きやわ
てかそれ以外覚えてないわ
93 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:44:35.80 ID:uosV3IS9d.net
>>3
将棋回は話は面白いんやけどトリックがあかんかったな
三谷が封じ手の方法を知らんかったからやけど
101 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:45:59.09 ID:MTYBV7OmM.net
>>93
封じ手ってやり方違うん?
111 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:47:16.97 ID:H8bxzgd0d.net
>>101
封じ手は立会人がかく
本人は一切触れない
125 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:49:47.24 ID:MTYBV7OmM.net
>>111
はえーそうなんか
147 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:53:43.97 ID:FXlqurfNM.net
>>111
いや記入するのは本人に決まっとるやろ
ドラマで間違ってたのは書く内容や
正しくは赤ペンで駒の動きを書く
4 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:27:15.89 ID:7nHeOSDUp.net
古畑三大名作
弁護士
観覧車
藤原竜也
6 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:28:23.79 ID:/DSxCytuM.net
第1話が最高傑作という異端
10 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:29:13.81 ID:pnQJjeIcd.net
>>6
中森明菜の演技が良かったけど桃井かおりの方が上手だった
131 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:51:24.92 ID:aOUOMulcd.net
>>10
痛い?
219 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:00:39.72 ID:g3jTT6Vxd.net
>>6
最高傑作だから1作目に持ってきたんよな
7 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:28:24.73 ID:pnQJjeIcd.net
ちな一番好きなのは動機の鑑定
本物の壺で殴った理由告白するとこがたまらん
第2シーズンが一番出来がいい
386 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:23:03.26 ID:dm8qI5v4d.net
>>7
物の価値とはそういうもんですよ
8 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:28:49.88 ID:dQnAsOfB0.net
Finalはイチローと藤原竜也のは見たけど、ラストのやつだけ未だに見てないわ
12 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:29:41.91 ID:Qx/qk+1D0.net
>>8
完全にオレと同じだわ
ラストダンスはどうも見る気にならん
つまらなそうってのと、見たらホントに終わりそうな気がしてな
412 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:26:00.64 ID:fxQCjawFd.net
>>12
ラストダンス普通につまらんかったで
16 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:30:54.09 ID:rLdzT/N+0.net
>>8
イチロー以外つまんなそうだから見てないわ
49 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:36:29.03 ID:2HN9Sc4Xd.net
>>16
藤原のは面白いからオススメや
283 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:09:32.46 ID:IXI7vYCT0.net
>>16
藤原竜也の回は古畑最高傑作やぞ
9 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:29:02.16 ID:Qx/qk+1D0.net
物の価値ってのはそういうもんなんですよ古畑さん
14 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:30:24.72 ID:Qx/qk+1D0.net
最後の最後の話以外は何周かしたんだがなぁ
15 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:30:32.07 ID:pnQJjeIcd.net
ファイナルは今蘇る死だけ見とけば後は好みでええと思うで
17 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:31:23.83 ID:yStqRGyT0.net
もうええ…
25 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:32:09.19 ID:pnQJjeIcd.net
>>17
え?なんです?よく聞こえませんもう一度お願いします
18 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:31:25.59 ID:Qx/qk+1D0.net
イチローのやつもイチローじゃなきゃ微妙やろ
28 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:32:59.63 ID:rLdzT/N+0.net
>>18
兄設定ガバガバすぎてすき
20 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:31:37.52 ID:rLdzT/N+0.net
さんま回はラジオみたいに聞けるからすき
56 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:37:34.25 ID:r0qZIFK4d.net
>>20
もうええってくらい見たからな
21 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:31:47.45 ID:pnQJjeIcd.net
キムタクの回が著作権の関係で見れないのは草
別にええやろが
64 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:39:12.88 ID:aIECyUkH0.net
>>21
あと風間のも
理由はサザエさんが映ってたから
136 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:51:48.04 ID:ePbc5BzXd.net
>>21
どこが著作権ひっかかってるのキムタク回
139 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:52:18.93 ID:1sREX+cH0.net
>>136
ジャニーズやぞ
162 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:55:31.40 ID:ePbc5BzXd.net
>>139
じゃあSMAP回は絶対見れないんやね
145 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:53:20.39 ID:pnQJjeIcd.net
>>136
ジャニーズ側が許可をだしてない
SMAP回と違ってキムタクが結構なクズにされてるからあかんのやろ
148 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:53:47.62 ID:DMm384l6M.net
>>145
SMAP回も再放送ないやろ
218 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:00:36.60 ID:r0qZIFK4d.net
>>148
何回か見た気がするけど
237 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:03:01.76 ID:WtlJF5hr0.net
>>218
たぶん地上波とbsでも違うんやろな
23 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:31:59.81 ID:Qx/qk+1D0.net
最後の三部作は最初のだけ見たらいいよな
というかそもそもアレが本来は最終話になるはずやったとか聞いたし
216 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:00:20.37 ID:cFdBoo230.net
>>23
最終作三部作は
1,歴代最強の犯人枠
2,ファンサービス枠
3,古畑の内面に迫る枠
ってなってる言うてたで
24 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:32:07.74 ID:2ErJZrYk0.net
ラストダンスはなんか雑に感じてまう
蘇る死が最後でも良かった感
26 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:32:14.21 ID:FnlT87AK0.net
ラストダンジョンはすぐバレるやろっていうトリックやしな
27 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:32:22.86 ID:jLnalhKb0.net
イチローのまだ見てないけどあらすじ知りたいやつ用
154 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:54:27.65 ID:rzbYCj9L0.net
>>27
どっちも似てて草
241 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:04:04.19 ID:0h4dv201p.net
>>27
これすき
244 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:04:31.28 ID:g3jTT6Vxd.net
>>27
アニキはやってない
29 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:33:00.14 ID:FnlT87AK0.net
陣内孝則のやつすき
320 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:14:21.30 ID:gEfyZZUe0.net
>>29
SMAPたまに再放送するけどこっちはやらんな
30 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:33:01.76 ID:Pa5Lj7Sf0.net
堺正章wwwwe
34 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:33:58.97 ID:2ErJZrYk0.net
>>30
懐中電灯のくだり鬼畜の所業すぎる
42 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:34:51.40 ID:pnQJjeIcd.net
>>30
茶漬け食った理由ホンマすき
33 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:33:55.95 ID:qvkLLzdT0.net
キムタク回のブチギレ古畑すき
36 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:34:07.87 ID:wIPoqb8td.net
灰色の村で村長がクソ女を叩き斬る所が好き
43 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:34:53.23 ID:rLdzT/N+0.net
>>36
あれすき
44 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:35:02.43 ID:Qx/qk+1D0.net
>>36
全く同情できない被害者が割といるよな
50 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:36:36.56 ID:TbGV2nsCa.net
>>36
あれ最後に村民には罪は無いって約束しちゃってたけど、大丈夫なんか?
37 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:34:15.85 ID:Qx/qk+1D0.net
・・・ッジャン!ってBGMほんとすこ
38 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:34:19.77 ID:pnQJjeIcd.net
ラストダンスは古畑の色恋と双子を一人で演じるって話題性優先やしなあ
入れ替わりなんて予告の段階で誰でも分かるネタやし
イチロー回もイチローが犯人役でドラマ出演ってのが9割だし
39 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:34:19.81 ID:upptra1kd.net
ハンマーカンマー
この空気お察しします
40 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:34:23.84 ID:rLdzT/N+0.net
小清水せんせえ(ネットリ)
41 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:34:41.07 ID:/GWrV6psa.net
今泉が絡んでるとガチになる古畑さん好きやでぇ…
46 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:35:44.27 ID:XHAn/7uC0.net
どこで見れるん
ツタヤでレンタルせないかんのか
47 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:36:03.51 ID:Qx/qk+1D0.net
最も危険なゲームで水道橋博士が出てるけど割と演技できてるんだよな
54 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:37:00.42 ID:hz4OuIosa.net
>>47
博士「ちょ~っと、遊びすぎィ?w」
57 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:37:48.22 ID:2ErJZrYk0.net
>>47
とんでもなく棒なシーンあった印象しかない
48 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:36:19.67 ID:Aan41GdVd.net
唐沢寿明のやつだけ何回も見てて何でやろと思ったら
変装した唐沢見るためやった
51 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:36:45.40 ID:hP2IaY8V0.net
おたかさんとご主人すこ
52 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:36:52.04 ID:pnQJjeIcd.net
ワイはフジのオンラインコンテンツで見たけどスペシャル見れないから不満
全て閣下の仕業が見たい
53 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:36:56.20 ID:rLdzT/N+0.net
殺人リハーサルは名作
55 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:37:11.60 ID:Qx/qk+1D0.net
「私はあなたが私があなたを疑っていることに気付いている事に気付いてました」
58 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:37:59.57 ID:Qx/qk+1D0.net
「部屋でマリア・カラスを聞いておりました」
59 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:38:11.04 ID:pnQJjeIcd.net
やっぱり第3シーズンの話題が少ないな
灰色の村と再会くらいしかおもろい回ないから残当
60 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:38:31.34 ID:xoy5696yp.net
鶴瓶のめちゃくちゃだけど1周回って好き
70 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:40:31.05 ID:pnQJjeIcd.net
>>60
この話で三谷幸喜ミステリーファンに叩かれまくったらしいな
61 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:38:35.34 ID:dQnAsOfB0.net
「消えた古畑任三郎」とかいうあんな豪華な総集編は無いで
62 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:38:40.83 ID:xG/beJZq0.net
今泉がブチギレて監禁するやつすこ
63 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:38:59.07 ID:Qx/qk+1D0.net
マジで田村正和しかできんよなこれ
65 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:39:25.38 ID:rLdzT/N+0.net
車椅子の犯人回トリックむちゃくちゃすぎ
71 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:40:39.29 ID:Uutv5Sbe0.net
>>65
板尾の演技がへたくそすぎて笑える
85 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:43:20.06 ID:tm4gqaRrd.net
>>71
福山もたいがいやろ
66 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:39:30.71 ID:o4psMqna0.net
石黒賢のしょっぱい超能力者のやつすき
67 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:39:50.20 ID:Qx/qk+1D0.net
桃井かおりの回はDVD版と音楽違うから地上波で再放送あってたら録画したほうがいいらしい
68 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:39:58.45 ID:hP2IaY8V0.net
今泉慎太郎とかいうおふざけスピンオフ
269 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:08:42.35 ID:r+1OVF3L0.net
>>68
今泉「この破片は古畑が壊した仏像のものです。これも、これも、これもこれも……ウオワァァァァア!」
312 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:12:45.93 ID:ePbc5BzXd.net
>>269
本編で仏像壊されたシーンもすこ
その後すぐCM前の古畑の一人芝居でサラッと流されるテンポも🙆♀
69 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:40:11.82 ID:x0hQXeCQ0.net
SMAP出てたやつしか知らない
72 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:40:42.59 ID:cVZhL2N6M.net
古畑と白い巨塔(唐澤)は何回見てもおもろいな
73 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:40:58.85 ID:5lkgUgTS0.net
灰色の村の最後の村長との会話で田村正和ってすげー役者なんだと思い知らされたあんな表情どうやってできるんだって
74 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:41:08.74 ID:FnlT87AK0.net
もう一回みたい
75 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:41:28.41 ID:aIECyUkH0.net
小銭持ってるのにカードで売店のミカン買ったら怪しまれたンゴwww
77 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:41:46.41 ID:ixnjhBaD0.net
前提として犯人自体はもうわかっちゃってるというのはあるから2時間SPより普通に1時間で終わる方が見やすいっていう
81 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:42:16.33 ID:pnQJjeIcd.net
>>77
スペシャルは大体間延びしてるな
今蘇る死ですら中弛みする
84 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:43:12.68 ID:2HN9Sc4Xd.net
>>81
数学者の奴は好き
79 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:42:01.92 ID:Pa5Lj7Sf0.net
古畑さんあなたひとつ間違いを犯してますよ。あの時私には分かってましたどっちが本物か。知っていて敢えて本物で殴ったんです。
99 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:45:38.61 ID:pnQJjeIcd.net
>>79
なるほど確かに慶長の壺には歴史があります。しかし言い換えればただの古い壺です。
それに比べて今一つは、現代最高の陶芸家が焼いた壺です。
私だけを陥れるために、私だけのために、河北百漢はあの壺を作ったんです。
それを考えれば、どちらを選ぶかなど…
物の価値とは、そういうことなんですよ、古畑さん

展開もさることながら役者の演技が上手すぎる
308 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:12:04.39 ID:89f0c/oY0.net
>>79
これ負け惜しみちゃうんか?
本物で殴る意味がわからん
314 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:13:12.03 ID:cVZhL2N6M.net
>>308
現代最高の職人が自分のためだけに焼いた壺やぞ
329 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:15:50.98 ID:KW7vU/8m0.net
>>308
スーベニア言うて犯罪者は犯行の記念品みたいなもん保管する習性がまれにある
現代最高の巨匠が最高の目利きである自分のためだけに作った贋作は本物以上に素晴らしいという主観や
396 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:24:16.46 ID:89f0c/oY0.net
>>329
はーなるほどなあ!
それなら納得がいくわ
知らんもんより知ってるもんのほうが愛着湧くのは当然やわ
80 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:42:02.76 ID:pI+vaA3sd.net
トリビアの泉に出てるやつが出始めてつまらなくなったわ
82 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:42:33.71 ID:Qx/qk+1D0.net
>>80
田村正和が長台詞嫌ったからそれ専用に出来たキャラやししゃーない
89 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:44:02.02 ID:1sREX+cH0.net
>>80
これと今泉をガチキチ化
あとアリキリ石井がいらなかった
83 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:42:47.52 ID:B656C+JcM.net
さんま回がやっぱり好きやなあ
92 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:44:13.12 ID:rLdzT/N+0.net
>>83
さんまが田村正和いじってキレさせたエピソードすき
108 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:47:02.45 ID:pnQJjeIcd.net
>>92
つべにさんまと田村正和の対談動画あるけどさんまがビビりまくってて草生える
124 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:49:33.97 ID:B656C+JcM.net
>>108
田村正和がソファに持たれとるやつやな
威圧感すごいわ
95 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:44:48.14 ID:tm4gqaRrd.net
フジテレビも最近のクソみたいなパクリドラマ作るより古畑とか踊るあたりをゴールデンで再放送した方が視聴率取れるやろうに
97 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:45:24.19 ID:Qx/qk+1D0.net
>>95
それだと制作スタッフが食えないからしゃーない
98 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:45:31.85 ID:dKNJH9RL0.net
津川雅彦回すき
103 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:46:06.86 ID:H8bxzgd0d.net
>>98
元々あれが最終回の予定だったと聞いて納得
102 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:45:59.73 ID:S3zbd6AE0.net
津川雅彦のやつ好き
106 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:46:45.59 ID:dLnjZaij0.net
津川って二回出てるよな
104 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:46:14.10 ID:rLdzT/N+0.net
落語家回は被害者かわいそすぎやろ
105 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:46:44.48 ID:Qx/qk+1D0.net
ワンチャン老人ホーム編で最後やってくれんかなと思ってる
声出ないのも納得やろし
107 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:46:47.06 ID:RSUYrjIW0.net
老人ホーム掲示板行けよ
110 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:47:13.81 ID:DNrCujgWr.net
>>107
ここやん
122 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:49:16.89 ID:hP2IaY8V0.net
>>110
天気と相撲がのびる話題やからな
109 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:47:09.89 ID:APU8UMNBd.net
江口洋介の回は?
113 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:48:04.13 ID:aJaZq4ua0.net
>>109
最初の電車のクレームのとこはすこ
116 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:48:15.89 ID:aOUOMulcd.net
さんま回は最初の法廷シーンの「このオバハンの証言は当てにならんって事です」が一番すこやわ
123 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:49:25.49 ID:rLdzT/N+0.net
>>116
あんたええ弁護士になるなあ
273 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:08:55.94 ID:i8LL/LfFd.net
>>116
あの回好きやなぁ
ベスト3に入る熱演ちゃうか
118 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:48:38.95 ID:B/+tGdQSd.net
さよならDJ
156 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:54:31.50 ID:1S1z581Tr.net
>>118 ぐっすりはGoodSleepの略は嘘やで
119 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:48:40.78 ID:pnQJjeIcd.net
封じ手の回は流石に将棋の常識ガン無視しすぎ
120 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:48:45.83 ID:Nge/bIdCx.net
クイズ王のやつ好き
121 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:49:02.69 ID:/da0BG+/a.net
鶴瓶のやつトリックがガバすぎるけど最後の罠がハマった感はすごいいいんだよな
126 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:49:49.12 ID:/j+2X/hQ0.net
八嶋智人が悪い
127 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:50:15.13 ID:aOUOMulcd.net
封じ手のやり方もやけど飛車が龍に成らないってのはなぁ…
169 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:56:37.15 ID:S4j3CZbU0.net
>>127
相手陣地に入って成らずやないんやで
128 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:50:19.92 ID:KW7vU/8m0.net
最終章3作はそれぞれ古畑の
・ミステリー要素(倒叙でどんでん返しができるのかという挑戦)
・大物ゲスト要素(スポーツ選手を実名で殺人者にしてイメージを損なわないかという挑戦)
・古畑個人のキャラクター要素(恋愛など個人的な人間性を見せるという挑戦)
に分けてシリーズに決着をつけてさよならを言ったって考察を読んでなるほどなと思った
129 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:50:49.10 ID:EJ1hbdcs0.net
松嶋菜々子の回好きだな
130 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:50:52.83 ID:nxzZmZjma.net
30過ぎたら走らないことです
132 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:51:35.81 ID:DNrCujgWr.net
イチローのはなんで過去の宗教の人のネタまんま持ってきたんや
149 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:53:59.61 ID:rLdzT/N+0.net
>>132
なんやそれ
157 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:54:45.95 ID:WtlJF5hr0.net
>>149
沢口靖子回のことやろ「嘘をつかないという信念」みたいなんが被ってるっていう
134 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:51:41.15 ID:FnlT87AK0.net
古畑任三郎スレで忘れられがちなのは市川染五郎回やろ
153 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:54:16.86 ID:WtlJF5hr0.net
>>134
わりとすき
137 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:51:52.77 ID:idrwNvn40.net
さんまの回は水差しと花瓶の間違いを指摘されて落ちるとか都合良すぎてあかん
151 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:54:05.05 ID:5lkgUgTS0.net
>>137
でも言い逃れ思いつかなくないか?
160 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:55:17.87 ID:S4j3CZbU0.net
>>137
そういうのを都合いいっていっちゃうと刑事ドラマ観れんで
163 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:55:41.76 ID:WtlJF5hr0.net
>>137
「それは自白と考えてよろしんですか!?」が微妙に関西弁になってるのが伏線回収してるいい煽りでとても良い
165 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:55:58.47 ID:pnQJjeIcd.net
>>137
言い逃れは出来るけどアリバイは崩れて疑惑が向けられるし愛人の存在が浮かびあがって結婚話は流れるのは確実
その時点で言い逃れする意味がなくなってるんや
166 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:56:28.31 ID:B656C+JcM.net
>>137
それよく言われるけど裁判途中まで今泉が花を持っていったことをさんまに言うてなかったとか猫飼っとるから花瓶は置くはずないけどさんまが猫アレルギーやからさんまと会うときは猫預けとったとか割とちゃんと話は持っていっとるやろ
ただの言い間違いやってさんまも一回は否定するし
173 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:56:50.58 ID:ixnjhBaD0.net
>>137
最初のおばはんのバナナとおしぼりがさんまにとっての花瓶と水差しやから
142 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:52:47.68 ID:v01wNEfE0.net
何期目が一番数字取れてたんだろうか
西園寺とか出てくる前くらいかな。最終回が鈴木保奈美の。
171 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:56:48.92 ID:KW7vU/8m0.net
>>142
山口智子のSP回(今夜はとってもヒヤシンス)で34.4%
152 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:54:16.48 ID:fEL/4CdR0.net
伊集院光が出てる回の犯人誰やっけ
155 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:54:30.96 ID:nxzZmZjma.net
>>152
唐沢
164 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:55:54.32 ID:FVCP65H0d.net
>>155
サンガツあれすき
167 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:56:30.60 ID:aOUOMulcd.net
山城新伍を疑った理由の「こいつ程の男なら脱がす為にボタン外すなら片手、両手使ってたのはボタンをかけるため」ってのがヒューッって感じですこや
176 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:56:52.70 ID:WtlJF5hr0.net
>>167
いいよな
175 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:56:52.41 ID:ePbc5BzXd.net
あんまり挙がらない真田回はあかんのか!
180 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:57:20.50 ID:WtlJF5hr0.net
>>175
磯野貴理子の演技好きやで
184 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:57:37.01 ID:pnQJjeIcd.net
>>175
結構すきやで
191 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:58:01.71 ID:S4j3CZbU0.net
>>175
結構好きやけどあれこそ最後のオチが
カーテンを全部開けたんじゃなくて隙間からちらっと見たんやで!で言い逃れいけちゃう気もする
236 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:03:01.19 ID:g3jTT6Vxd.net
>>175
オチから考えたとしか思えないトリックやな
179 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:57:19.24 ID:aRWmy/4GF.net
古畑再放送してるやん、見たろで付けたときにやってるの大抵石黒賢の超能力の回説
190 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:58:01.69 ID:FZ1ltP7Q0.net
>>179
石黒賢て正直ブサイク寄りよな?
204 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:59:54.06 ID:ePbc5BzXd.net
>>197
探偵の食ってるカレー?だかの食べ方がめっちゃ汚いやつなw
221 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:01:12.35 ID:o+HjbSIC0.net
>>204
わかる
すげー汚い
181 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:57:21.77 ID:gEfyZZUe0.net
罠かけられて堺正章が怒るのすき
185 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:57:37.73 ID:WtlJF5hr0.net
>>181
すごい声だよなあれ
182 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:57:31.16 ID:tyv6aivpd.net
むしろコロンボ語りたいわ

最近コロンボをHuluで観てるんやけど
昔の画質やとわからなかった義眼がよくわかるな
230 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:02:17.86 ID:g3jTT6Vxd.net
>>182
ワイン瓶に爪で跡をつけるやつ好きやで
235 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:02:54.61 ID:nxzZmZjma.net
>>182
大学生が車改造して教授やっちゃうやつすき
186 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:57:41.21 ID:3aOPPRef0.net
西村雅彦の黒歴史
189 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:58:00.99 ID:WtlJF5hr0.net
>>186
王様のレストランもすこれ
196 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:58:49.10 ID:aOUOMulcd.net
>>186
振り返れば奴がいるのが扱い悪ない?
207 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:00:10.80 ID:cVZhL2N6M.net
水道橋博士とかいうそび糞
231 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:02:21.64 ID:ePbc5BzXd.net
>>207
あの小銭を袋に詰めて脚本家の婆さんに殴ってほしい
208 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:00:13.51 ID:slr959k50.net
大物いっぱいでたけど
田村主演の刑事物なら
もっとよんでも良かったよな
225 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:01:44.21 ID:WtlJF5hr0.net
>>208
あんまり犯人役の豪華さでどうこうする気は無かったんやろかね
233 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:02:35.26 ID:pnQJjeIcd.net
>>208
田村正和を意識しすぎた大物ゲストだと当時の視聴者層相手でも古すぎると思う
213 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:00:16.55 ID:Yu+7yvStM.net
絶対音感持ちで水槽ぶっ壊した犯人誰だっけ?
222 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:01:17.82 ID:S4j3CZbU0.net
>>213
市村正親
240 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:03:53.50 ID:pnQJjeIcd.net
絶対音感のやつはそのタイトルなら絶対音感を犯行にもっと絡ませてくれよってなったわ
浮気相手探すとこがメインになってるやんけ
249 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:05:17.70 ID:WtlJF5hr0.net
>>240
絶対音感のせいで水槽の音に不快感をおぼえて電源切ったのが結構ミソやなかった?
258 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:06:42.71 ID:pnQJjeIcd.net
今唐沢回見てるけど完全にクイズ王と化した財前教授で草
265 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:08:05.00 ID:aOUOMulcd.net
>>258
挑戦者のおばさんがまたイラつく素人感でとるねん
268 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:08:28.09 ID:WtlJF5hr0.net
ワイが好きなのは
真田広之、草刈正雄、菅原文太、津川雅彦、とかすき
292 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:10:31.70 ID:pnQJjeIcd.net
>>268
草刈正雄がイケメンやしスタイル良いし声渋いしでかっこよすぎる
自分が見下してた爺の性分のせいでバレるって流れもすき
301 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:11:23.62 ID:WtlJF5hr0.net
>>292
ほんまかっこいいよな憧れるわ
271 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:08:46.01 ID:BLQ2fSVN0.net
最高傑作は山口智子のフラワーアレンジメントと唐沢寿明のクイズ王やぞ
276 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:09:14.13 ID:cVZhL2N6M.net
>>271
今夜はとってもヒヤシンス←すこ
331 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:16:04.49 ID:pnQJjeIcd.net
>>319
解決編でめっちゃ着飾って古畑の前に現れるシーンすこ
ああいう犯人のドラマがメインになる回がたまにあったよな
275 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:09:04.68 ID:RH1TW5gap.net
コロンボって何おすすめ?

わいのおすすめは「忘れられたスター」「溶ける糸」や。
282 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:09:29.28 ID:WtlJF5hr0.net
>>275
そらもう「2枚のドガの絵」よ
330 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:16:04.05 ID:RH1TW5gap.net
>>282
お、見てみよう

>>289
ポケットに入れるって確信があったにせよ
若干弱いよなあれw

コロンボでポケベルに「つかまえた」ってメッセージが逮捕時に届くやつ、古畑で幡随院が逮捕される時に
FAXで逮捕状届くのがオマージュだと思ってる
376 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:22:01.74 ID:tyv6aivpd.net
>>282
肩すくめてポケットから手を出すコロンボでそのままEDに入るの大好き
381 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:22:34.85 ID:WtlJF5hr0.net
>>376
すげえ終わり方だよな
294 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:10:40.94 ID:WtlJF5hr0.net
複数殺人
緒方拳、風間杜夫、春峯堂、草刈正雄
ほかあったっけ?
309 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:12:24.13 ID:pnQJjeIcd.net
>>294
石坂浩二
322 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:15:02.80 ID:WtlJF5hr0.net
>>309
あーまあグレーというかなんというか…やけどまあそうやな
327 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:15:37.72 ID:RhEQNoOud.net
さんま回とか言う超絶過大評価回
その次の沢口靖子の方が話が良く出来てる
335 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:16:23.16 ID:o+HjbSIC0.net
>>327
ピクルスの配置を熱く語る古畑大好き
337 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:16:32.48 ID:tyv6aivpd.net
古畑が行方不明になるスペシャル回好きやわ

これまでの犯人とか今泉にインタビューして行方を探すやつ
340 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:17:17.66 ID:WtlJF5hr0.net
>>337
おおよそ察した今泉くんの顔だいすき
346 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:17:52.34 ID:pnQJjeIcd.net
>>337
山城新伍が何聞かれても知らんで通すとこが良い
353 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:18:45.10 ID:tyv6aivpd.net
>>346
ワイも好き

更生して古畑のおっさんありがとうとか言ってるキムタク嫌い
382 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:22:37.98 ID:bNXRa91ur.net
古畑好きならコロンボも見るべき?
388 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:23:18.90 ID:pnQJjeIcd.net
>>382
絶対見るべきと言われてるがワイは未だに見たことない
391 :まとめでおん 2021/04/16(金) 15:23:40.75 ID:KfOG8Kh5d.net
>>382
元ネタあるけどそんなにコミカルではないから退屈かも
45 :まとめでおん 2021/04/16(金) 14:35:35.82 ID:2HN9Sc4Xd.net
ストーリーわかってても面白いドラマってホンマ凄いと思うわ
関連記事

0 Comments

Add your comment