彼氏「大丈夫かー?? まぁお大事に( ^ω^ ) 」←これはマジでありえない
853 :まとめでおん 2014/08/14(木) 20:07:03.44 ID:pVFtHuab0.net
まあぶっちゃけ稼ぎよくなったから
そんな嫁わざわざもらう必要ないかなと思ってる
そんな嫁わざわざもらう必要ないかなと思ってる
854 :まとめでおん 2014/08/14(木) 20:16:14.29 ID:bdBLTpYOi.net
38度超えの発熱をした際に「きつい、しんどいよー」とラインを送ったら
大丈夫かー??
まぁお大事に( ^ω^ )
とだけ返ってきた
もっと心配してくれてもいいのに、とも思ったけどそれは人によって病気への感覚も違うからいい
実際彼が心配したところでどうにもならんし
ただ、別に悪気はないのかもしれないけど、顔文字のチョイスがなんとも蔑ろにされているような、馬鹿にされているような感じを受けて非常に悲しくなった
大丈夫かー??
まぁお大事に( ^ω^ )
とだけ返ってきた
もっと心配してくれてもいいのに、とも思ったけどそれは人によって病気への感覚も違うからいい
実際彼が心配したところでどうにもならんし
ただ、別に悪気はないのかもしれないけど、顔文字のチョイスがなんとも蔑ろにされているような、馬鹿にされているような感じを受けて非常に悲しくなった
855 :まとめでおん 2014/08/14(木) 20:22:41.48 ID:FYsABLTQ0.net
>>854
きつい、しんどいよーだけじゃどれくらい酷いのかわからない
何だ構ってメールか?と思われても仕方ない
きつい、しんどいよーだけじゃどれくらい酷いのかわからない
何だ構ってメールか?と思われても仕方ない
856 :まとめでおん 2014/08/14(木) 20:32:50.12 ID:bdBLTpYOi.net
>>855
熱が38度超えた
きついよー、しんどいよー
みたいな感じで体温は報告してたんだ
前に彼が38度超えたときにかなり苦しんでたから、勝手に苦しいのは伝わるかなーと思ってたよ
熱が38度超えた
きついよー、しんどいよー
みたいな感じで体温は報告してたんだ
前に彼が38度超えたときにかなり苦しんでたから、勝手に苦しいのは伝わるかなーと思ってたよ
868 :まとめでおん 2014/08/14(木) 21:59:04.30 ID:I44djYXD0.net
>>854
気持ちはわからんでもない
なぜなら自分もそれ系の顔文字が好きじゃないからww
853はちょっと過剰反応してると思うけど、
>>俺なら入院とかで実質的に会えなくなる期間ができない限りは、病気になっても相手に心配かけたくないから伝えない
このへんは人によって価値観違うと思うよ
自分だったら相手が風邪ひいたり怪我してたら物理的にできるサポートもだし、精神的な支えになりたいと思うから
伝えてくれないと逆に嫌だ
相手も同じようなタイプだからお互いしんどいときは弱音吐いてるけど上手くいってるよ
>>どうにもならんけど精神的楽になるんもんだよ
これと同じ意見だな
気持ちはわからんでもない
なぜなら自分もそれ系の顔文字が好きじゃないからww
853はちょっと過剰反応してると思うけど、
>>俺なら入院とかで実質的に会えなくなる期間ができない限りは、病気になっても相手に心配かけたくないから伝えない
このへんは人によって価値観違うと思うよ
自分だったら相手が風邪ひいたり怪我してたら物理的にできるサポートもだし、精神的な支えになりたいと思うから
伝えてくれないと逆に嫌だ
相手も同じようなタイプだからお互いしんどいときは弱音吐いてるけど上手くいってるよ
>>どうにもならんけど精神的楽になるんもんだよ
これと同じ意見だな
860 :まとめでおん 2014/08/14(木) 20:47:09.88 ID:/B34cRjV0.net
>>854
ウザいよそういうの
ウザいよそういうの
859 :まとめでおん 2014/08/14(木) 20:41:01.69 ID:qh4qW2YH0.net
おとなりでは38度を超えたら死ぬからな。
わりと大事だな。
わりと大事だな。
858 :まとめでおん 2014/08/14(木) 20:39:18.27 ID:hu57RD12i.net
彼氏の家の炊飯器開けたら七色に変色したご飯だったものと、蠢く大量の蛆虫が湧き出してきやがった
溺愛してたけど一気に引いた
溺愛してたけど一気に引いた
861 :まとめでおん 2014/08/14(木) 20:59:29.42 ID:FYsABLTQ0.net
>>857
どうにもならんけど精神的楽になるんもんだよ
逆に人の痛みがわからないような彼氏と付き合ってたんだと思うと凹む
どうにもならんけど精神的楽になるんもんだよ
逆に人の痛みがわからないような彼氏と付き合ってたんだと思うと凹む
864 :まとめでおん 2014/08/14(木) 21:32:43.88 ID:KSPTA3TT0.net
>>861
思わずあなたのひとつめのレス読み直したわ
思わずあなたのひとつめのレス読み直したわ
862 :まとめでおん 2014/08/14(木) 21:26:08.91 ID:RKZY/MXu0.net
もっと構って欲しいなら言えよ
それが無理なら乗り換えろ
それが無理なら乗り換えろ
866 :まとめでおん 2014/08/14(木) 21:51:28.32 ID:3k1F5sVF0.net
しんどいアピールしても彼氏が真剣に悩まなかったのが思いやりがないとでもいいたげだけど
そもそも相手を心配させたくないっていう思いやりがなかったのかね
俺なら入院とかで実質的に会えなくなる期間ができない限りは、病気になっても相手に心配かけたくないから伝えないけど
そもそも相手を心配させたくないっていう思いやりがなかったのかね
俺なら入院とかで実質的に会えなくなる期間ができない限りは、病気になっても相手に心配かけたくないから伝えないけど
865 :まとめでおん 2014/08/14(木) 21:34:54.92 ID:bdBLTpYOi.net
すみません一応、彼が心配してくれない!と怒ったわけではないです
単純に私がその顔文字に対して煽りのような印象を受けたので、なんだか嫌だ~と感じただけです
私が勝手に曲解して嫌なふうに受け取ってるだけですね…すみません
単純に私がその顔文字に対して煽りのような印象を受けたので、なんだか嫌だ~と感じただけです
私が勝手に曲解して嫌なふうに受け取ってるだけですね…すみません
867 :まとめでおん 2014/08/14(木) 21:54:55.06 ID:cn7J9aOE0.net
>>865
ちなみに、どんな返信が嬉しいですか?
勉強の為に教えて下さい
ちなみに、どんな返信が嬉しいですか?
勉強の為に教えて下さい
- 関連記事
-
- 嫁の愛犬が俺を見ると威嚇して吠える。俺「引き取り手を探してくれ」嫁「ひどい!」俺(新婚で家庭内別居のほうがひどいだろ)→ その後・・・
- 彼氏「大丈夫かー?? まぁお大事に( ^ω^ ) 」←これはマジでありえない
- 父(78歳)が完全に車を手放した。絶対言う事聞かないと思ったけど言ってみるもんだね。人の話を全くきかない頑固な父と思っていたけど...。