ワイ「なろう小説書いてみっか!目標は10万文字や!」

1 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:22:11.28 ID:sHpkFLkc0.net
2週間後のワイ「30000文字でもう次が思いつかないンゴ……」
これを数回繰り返している
これを数回繰り返している
2 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:22:46.86 ID:sHpkFLkc0.net
エタっている
3 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:22:59.39 ID:W3dDWB1BM.net
みんなそうだぞ
4 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:23:22.58 ID:sHpkFLkc0.net
>>3
書き続けるってほんますごいで……
どんなクソみたいな駄文でも
書き続けるってほんますごいで……
どんなクソみたいな駄文でも
7 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:24:57.40 ID:glnb+gXK0.net
10万文字書かんと小説にならんの?
9 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:25:37.70 ID:sHpkFLkc0.net
>>7
大体1冊分なんや
そこが一つのゴールでありスタートラインやと思う
大体1冊分なんや
そこが一つのゴールでありスタートラインやと思う
8 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:25:10.00 ID:WhKNMwtK0.net
ワイは五行で恥ずかしくなってやめた
キャラ同士会話させるのマジでお人形遊び感強すぎてキツない?
キャラ同士会話させるのマジでお人形遊び感強すぎてキツない?
10 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:25:57.10 ID:sHpkFLkc0.net
>>8
ワイはストーリー書くのが好きやからキャラはストーリー進める舞台装置として割り切ってるわ
ワイはストーリー書くのが好きやからキャラはストーリー進める舞台装置として割り切ってるわ
12 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:26:27.63 ID:IU/P7ke60.net
>>8
そんなんなろう関係なく全ての創作に言えるやん
そんなんなろう関係なく全ての創作に言えるやん
18 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:27:08.70 ID:YeU3gZ3Br.net
>>8
それをやっても恥ずかしくないのが小説や漫画やで
それをやっても恥ずかしくないのが小説や漫画やで
22 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:27:41.43 ID:L/4Q8KJz0.net
>>8
それを脳内に留めず文章に表したやつが結局売れるんやと思う。
それを脳内に留めず文章に表したやつが結局売れるんやと思う。
58 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:35:06.79 ID:0Kxedqww0.net
>>8
創作全否定やん
創作全否定やん
60 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:35:46.32 ID:sHpkFLkc0.net
>>58
でもその恥ずかしさって割と最初の壁よな
でもその恥ずかしさって割と最初の壁よな
72 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:37:39.78 ID:0Kxedqww0.net
>>60
創作活動は自分のケツの穴を他人に見せびらかすようなもんやってよく言うやろ
やる以上そのくらいの覚悟は最初から持つべきや
創作活動は自分のケツの穴を他人に見せびらかすようなもんやってよく言うやろ
やる以上そのくらいの覚悟は最初から持つべきや
77 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:38:15.82 ID:sHpkFLkc0.net
>>72
まあワイは流石にそこで止まりはせんわ
でも自分の書いたもの身内に見せられるかって言ったらキツイな
まあワイは流石にそこで止まりはせんわ
でも自分の書いたもの身内に見せられるかって言ったらキツイな
119 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:43:36.55 ID:WhKNMwtK0.net
>>72
覚悟っていうか何なんやろな
何気ないヒロインとの日常会話だけでも書いてみると(おっさんが何しとるんやろ……)って気持ちで溢れる
脳内で会話させるのは全然気にならんのに文章に起こしてみると本当にアホらしくなる
覚悟っていうか何なんやろな
何気ないヒロインとの日常会話だけでも書いてみると(おっさんが何しとるんやろ……)って気持ちで溢れる
脳内で会話させるのは全然気にならんのに文章に起こしてみると本当にアホらしくなる
127 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:44:45.77 ID:+CkLQyQd0.net
>>119
ワイは脳内会話すら恥ずかしくてダメやからまだいける方やろ
ワイは脳内会話すら恥ずかしくてダメやからまだいける方やろ
120 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:43:38.27 ID:SUWUCvH00.net
>>8
名前考えるのもキツかったわ
名前考えるのもキツかったわ
394 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:11:37.71 ID:6LsfvRzH0.net
>>8
分かる
ワイみたいなキョロには無理や
分かる
ワイみたいなキョロには無理や
11 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:26:08.82 ID:9m3rMHC30.net
3万の時点でようやっとる
13 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:26:34.02 ID:sHpkFLkc0.net
>>11
ほんまにそう思うか?
本腰入れれば30000文字程度誰でも書けると思うで
ほんまにそう思うか?
本腰入れれば30000文字程度誰でも書けると思うで
25 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:28:08.25 ID:9m3rMHC30.net
>>13
ワイは1万すらいけん
6000字がええとこやった
ワイは1万すらいけん
6000字がええとこやった
387 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:11:06.05 ID:mm+TZuhF0.net
>>13
2000字が限界や
2000字が限界や
15 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:26:41.28 ID:Utlryh7I0.net
二週間で3万は十分すごいわ
20 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:27:22.55 ID:sHpkFLkc0.net
>>15
最初の熱意はあるんや
ハマりやすく冷めやすいタイプで
最初の熱意はあるんや
ハマりやすく冷めやすいタイプで
17 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:26:57.01 ID:sHpkFLkc0.net
最近は面倒くさくて詩書いて文章書きたい欲を発散してるわ
21 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:27:36.77 ID:xRV2IXMt0.net
慣れたら十万で収まらなくなってきて苦しむことになるぞ
世界観とか設定にこだわる奴は特に
世界観とか設定にこだわる奴は特に
33 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:29:28.52 ID:sHpkFLkc0.net
>>21
その段階まで行けずに終わるんだよなぁ……
その段階まで行けずに終わるんだよなぁ……
23 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:27:57.99 ID:x4MDuNuRd.net
最低読める文で10万字書けるのは普通にすごいと思うで
ただ月夜涙みたいなのはどんなに書こうが🚮だと思うけど
ただ月夜涙みたいなのはどんなに書こうが🚮だと思うけど
36 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:30:08.12 ID:sHpkFLkc0.net
>>23
起承転結の起で毎回の終わるわ
起承転結の起で毎回の終わるわ
24 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:28:05.55 ID:1ygW3tBKr.net
何歳や?年取ったらかけるぞ
26 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:28:34.11 ID:sHpkFLkc0.net
創作活動ってエネルギー使うんよなぁ
27 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:28:53.11 ID:SQAinp0g0.net
短編から入るしかないやろ
なろうでも短編として書いて好評だったら連載するとかよくあるし
なろうでも短編として書いて好評だったら連載するとかよくあるし
43 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:32:15.23 ID:sHpkFLkc0.net
>>27
短編って寧ろ長編よりも構成しっかり考えて完結させる力必要だし難しくない?
短編って寧ろ長編よりも構成しっかり考えて完結させる力必要だし難しくない?
45 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:32:47.79 ID:9caqMwVq0.net
>>43
短編の構成できなきゃ長編まとめきれるわけないやん😅
短編の構成できなきゃ長編まとめきれるわけないやん😅
50 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:33:46.61 ID:sHpkFLkc0.net
>>45
長編ってある程度グダグダやりつつ着地点手探りで探せそうやん
短編って短さの中に盛り上がる点とかきちっと緩急作らないといけなさそうやし
長編ってある程度グダグダやりつつ着地点手探りで探せそうやん
短編って短さの中に盛り上がる点とかきちっと緩急作らないといけなさそうやし
55 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:34:36.16 ID:1+z7r5f70.net
>>50
それ中だるみするってやつちゃうんか
それ中だるみするってやつちゃうんか
57 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:34:52.02 ID:sHpkFLkc0.net
>>55
まあそうかもしれん
まあそうかもしれん
66 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:36:18.73 ID:SQAinp0g0.net
>>50
長編も最初からある程度は着地点決めとかないとゴミになるぞ
途中で矛盾し始めたら芋づる式で取り返しがつかなくなるし
長編も最初からある程度は着地点決めとかないとゴミになるぞ
途中で矛盾し始めたら芋づる式で取り返しがつかなくなるし
68 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:36:55.03 ID:sHpkFLkc0.net
>>66
まあジャンプあるあるやな
まあジャンプあるあるやな
28 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:28:56.26 ID:rPYCA9zN0.net
10万で収める方がきつい奴じゃなきゃ向いてへんやろ
29 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:28:59.60 ID:tcYBNHQz0.net
ワイ最初は5万文字で終わらせる予定だった作品が次第に伸びてプロット変わってないのに17万文字まで膨らんでるわ
適当に書いてりゃ一気に伸びるからなぁ文字数って
適当に書いてりゃ一気に伸びるからなぁ文字数って
30 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:29:02.83 ID:sHpkFLkc0.net
42 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:32:15.02 ID:6V7wfGS50.net
>>30
いいやん!
面白いわ続けてくれや
いいやん!
面白いわ続けてくれや
44 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:32:27.25 ID:sHpkFLkc0.net
>>42
サンガツ
サンガツ
31 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:29:24.46 ID:xRV2IXMt0.net
インプット無くしてアウトプット無しや
普段から小説のことばっか考えて行動しい
普段から小説のことばっか考えて行動しい
40 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:31:41.46 ID:sHpkFLkc0.net
>>31
ワイ普段殆ど小説読まんわ
精々ノベルゲームやるくらい
ワイ普段殆ど小説読まんわ
精々ノベルゲームやるくらい
32 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:29:25.13 ID:5iEjfGUS0.net
3万文字行くって凄いやん
とりあえず1万文字でもいいから完結させてみたら
とりあえず1万文字でもいいから完結させてみたら
35 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:29:48.54 ID:7yKuMyht0.net
好きな小説家の文体真似すると結構捗る
38 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:30:39.59 ID:sHpkFLkc0.net
>>35
めっちゃ気持ちわかるわ
ワイは奈須きのこバリバリにフォローしてるわ
めっちゃ気持ちわかるわ
ワイは奈須きのこバリバリにフォローしてるわ
52 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:33:55.67 ID:L/4Q8KJz0.net
>>38
ワイもきのこが一番好きやし、オタク受けする文章やとは思うけど、中途半端やと1周回ってネタ臭くなってしまいそうやな?
ワイもきのこが一番好きやし、オタク受けする文章やとは思うけど、中途半端やと1周回ってネタ臭くなってしまいそうやな?
54 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:34:23.66 ID:sHpkFLkc0.net
103 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:41:39.11 ID:L/4Q8KJz0.net
>>54
結構頑張ってると思う。空の境界とFateの影響強そう。
ちょっと展開が早い(あらすじない方がいいかも)ような気がするのと、最初から気合入れすぎな気がする。きのこの文章もある程度は普通だから、ここぞという場面以外はきのこ意識し過ぎない方が読みやすいかも。
結構好きだから頑張って!
結構頑張ってると思う。空の境界とFateの影響強そう。
ちょっと展開が早い(あらすじない方がいいかも)ような気がするのと、最初から気合入れすぎな気がする。きのこの文章もある程度は普通だから、ここぞという場面以外はきのこ意識し過ぎない方が読みやすいかも。
結構好きだから頑張って!
117 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:43:03.71 ID:sHpkFLkc0.net
>>103
めちゃくちゃ嬉しいわ
結局創作活動って人の感想貰えるのが一番モチベ上がる
めちゃくちゃ嬉しいわ
結局創作活動って人の感想貰えるのが一番モチベ上がる
324 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:06:07.30 ID:l1QsvNqU0.net
>>54
句読点多すぎなのはわざとなん?
テンポ悪くて苛つくんやけど
句読点多すぎなのはわざとなん?
テンポ悪くて苛つくんやけど
335 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:06:41.06 ID:sHpkFLkc0.net
>>324
今見返してたら確かに多いな
わざとっていうかなんかクセやわ
今見返してたら確かに多いな
わざとっていうかなんかクセやわ
354 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:08:25.57 ID:l1QsvNqU0.net
>>335
そういう作風なら受け入れられるわ
てか未完やんけ!
そういう作風なら受け入れられるわ
てか未完やんけ!
359 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:08:44.75 ID:sHpkFLkc0.net
>>354
スレタイ読めや!
そういうスレや!
スレタイ読めや!
そういうスレや!
377 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:10:16.22 ID:l1QsvNqU0.net
>>359
文盲やったわ…
文盲やったわ…
37 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:30:17.65 ID:9caqMwVq0.net
小説じゃないけど脳内妄想のあらすじ毎日書いてたら完結までに30万字近くいってたわ
もう二度とやりたくない
もう二度とやりたくない
39 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:31:16.51 ID:sHpkFLkc0.net
>>37
ワイも始まりは寝る前の妄想を文章にしてみようだった
でも大人になるつれ妄想力が落ちてきて書けなくなった
ワイも始まりは寝る前の妄想を文章にしてみようだった
でも大人になるつれ妄想力が落ちてきて書けなくなった
46 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:32:56.47 ID:W3dDWB1BM.net
毎日描くってすごいよな
出退勤の時間とか使おうと思っても疲れて無理やわ
出退勤の時間とか使おうと思っても疲れて無理やわ
47 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:33:00.05 ID:9Dz3aKgQd.net
最後の一文をどうするかで数日筆が止まるって言うのを見てプロにはなれんと思ったわ
53 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:34:08.59 ID:sHpkFLkc0.net
>>47
はえー次元が違う
ワイはそもそも書き出しでいつも迷うわ
はえー次元が違う
ワイはそもそも書き出しでいつも迷うわ
79 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:38:40.65 ID:3lHHgbfb0.net
>>47
それはあるな
最後の締めが地味にキツい
それはあるな
最後の締めが地味にキツい
49 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:33:25.28 ID:B+SnKFRgd.net
即興小説やろうや
ワイ一時期ハマってたけど構成考えるのに慣れれるぞ
ワイ一時期ハマってたけど構成考えるのに慣れれるぞ
56 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:34:42.59 ID:sHpkFLkc0.net
>>49
即効小説ってなんや?
リレー小説みたいな?
即効小説ってなんや?
リレー小説みたいな?
64 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:36:13.95 ID:B+SnKFRgd.net
>>56
即興小説トレーニングってやつやぞ
お題与えられて制限時間内に短編小説を書くんや
即興小説トレーニングってやつやぞ
お題与えられて制限時間内に短編小説を書くんや
67 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:36:43.81 ID:sHpkFLkc0.net
>>64
楽しそうやがどこでやるんや?
サークルとかでやったら楽しそうやな
楽しそうやがどこでやるんや?
サークルとかでやったら楽しそうやな
59 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:35:42.11 ID:B8/V/g/y0.net
プロット先に作れ
エンディングまでの流れを一通り作ったらあと書くだけや
エンディングまでの流れを一通り作ったらあと書くだけや
63 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:36:10.91 ID:sHpkFLkc0.net
>>59
この場面描きたい!ってのは思いつくけどそこに至るまでとかを書くのが怠い
この場面描きたい!ってのは思いつくけどそこに至るまでとかを書くのが怠い
75 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:37:56.05 ID:B8/V/g/y0.net
>>63
それをいくつか掘り起こすんや
2つの場面が思い浮かんだらそれを線で繋げられるエピソード徹底的に探せ
色々創作物読んでたらこんな展開あったけど使えるかなぁってなるやろ
それをいくつか掘り起こすんや
2つの場面が思い浮かんだらそれを線で繋げられるエピソード徹底的に探せ
色々創作物読んでたらこんな展開あったけど使えるかなぁってなるやろ
71 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:37:23.09 ID:EEc/UPEt0.net
なろうでも現代ものの小説って書いていいんか?
80 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:38:52.67 ID:sHpkFLkc0.net
>>71
ワイ現代ものやぞ
別にウケとか気にしないなら何書いてもいいところやであそこは
ワイ現代ものやぞ
別にウケとか気にしないなら何書いてもいいところやであそこは
83 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:39:05.67 ID:SQAinp0g0.net
>>71
現代物のカテあるぞ
なろうが異世界転生ものだけと思ったら間違いや
現代物のカテあるぞ
なろうが異世界転生ものだけと思ったら間違いや
94 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:40:32.13 ID:EEc/UPEt0.net
>>83
でも実際受けてるのって異世界とか転生とか古代中国とかじゃないですか
でも実際受けてるのって異世界とか転生とか古代中国とかじゃないですか
74 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:37:46.08 ID:2VRUGD+fp.net
なんJやってると1番失われる能力だろ文章作るのって
78 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:38:22.38 ID:Zxlrhx8X0.net
設定とプロット気合い入れて作ったけど文章に出来んかったわワイは
84 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:39:08.60 ID:sHpkFLkc0.net
>>78
そこまで来たらいけるやろ
肉付けするだけやん
そこまで来たらいけるやろ
肉付けするだけやん
314 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:04:54.25 ID:mT/73ZJj0.net
>>78
いけるいける
ワイはあらすじだけ考えて書く
むしろ細かいプロット作れるようになりたひ
いけるいける
ワイはあらすじだけ考えて書く
むしろ細かいプロット作れるようになりたひ
81 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:39:04.63 ID:FGXg48ZK0.net
わかる
仕事なら10万字の文章とか書いてるが
創作となると無理や
何書いてもいいとか無理
仕事なら10万字の文章とか書いてるが
創作となると無理や
何書いてもいいとか無理
308 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:04:20.83 ID:aRxj6ozA0.net
>>81
ずっと考えれば出てくるで
ずっと考えれば出てくるで
85 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:39:12.23 ID:NduWKTgu0.net
パクリとオマージュの境界線ってどこなん?
正直1から生み出すのは無理や
正直1から生み出すのは無理や
91 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:39:58.68 ID:HEt8EZEV0.net
>>85
新規性がなくてつまらなかったらパクリ
基本は自分で考えていて面白いならオマージュ
新規性がなくてつまらなかったらパクリ
基本は自分で考えていて面白いならオマージュ
93 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:40:28.41 ID:B8/V/g/y0.net
>>85
目的の違いちゃう
オマージュって言い張ればオマージュや
一言一句同じならパクリやろけど
目的の違いちゃう
オマージュって言い張ればオマージュや
一言一句同じならパクリやろけど
102 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:41:32.37 ID:kDQbgAH60.net
>>85
参照元に気づいて欲しいのがオマージュや
参照元に気づいて欲しいのがオマージュや
88 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:39:36.95 ID:xRV2IXMt0.net
ファンタジーやってる奴は凄いわ
現実で起こり得るかも知れんSFじゃないとワイは耐えられへん
現実で起こり得るかも知れんSFじゃないとワイは耐えられへん
92 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:40:06.25 ID:sHpkFLkc0.net
>>88
わかる
ありきたりな異世界もので世界観から生み出すのってすごいわ
わかる
ありきたりな異世界もので世界観から生み出すのってすごいわ
124 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:44:36.71 ID:L/4Q8KJz0.net
>>92
異世界ものって下手だと臭くなりやすいよな。というか臭くないものがほとんどない。どうしても異世界に順応する主人公作ろうと思うと性格が人間離れしてしまうから、現実に異変が混じるくらいのfsの方が主人公とかにリアリティ出るしね。
異世界ものって下手だと臭くなりやすいよな。というか臭くないものがほとんどない。どうしても異世界に順応する主人公作ろうと思うと性格が人間離れしてしまうから、現実に異変が混じるくらいのfsの方が主人公とかにリアリティ出るしね。
97 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:41:05.49 ID:u62dkMKH0.net
ワイプロットだけが完成する
なお描き始めてから数ヶ月経つも文字数6000字や
どうやったらすらすらかけるんや
なお描き始めてから数ヶ月経つも文字数6000字や
どうやったらすらすらかけるんや
108 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:41:56.52 ID:sHpkFLkc0.net
>>97
それはやる気の問題ちゃうんか?
それはやる気の問題ちゃうんか?
114 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:42:40.98 ID:FGXg48ZK0.net
ファンタジーは荒唐無稽なことを言い出せるから楽しいんだろ
太陽2個が交互に登るとか
朝に海の底に沈み夜にだけ現れる街とか
そういうのを作るのがええんやん
太陽2個が交互に登るとか
朝に海の底に沈み夜にだけ現れる街とか
そういうのを作るのがええんやん
122 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:43:42.62 ID:sHpkFLkc0.net
>>114
その設定が何の役に立つか考えるのが難しくない?
その設定が何の役に立つか考えるのが難しくない?
123 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:43:44.91 ID:8aalRXEza.net
書きたい場面だけテンションに任せて書くけど繋ぎが書けん
129 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:45:15.67 ID:sHpkFLkc0.net
>>123
すごいわかるわ
結果つぎはぎ感満載の文章になる
すごいわかるわ
結果つぎはぎ感満載の文章になる
155 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:48:05.75 ID:8aalRXEza.net
>>129
ああいうのって他人からも分かるんかな
ああいうのって他人からも分かるんかな
166 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:50:09.28 ID:sHpkFLkc0.net
>>155
わかるやろ
読んでて連続性ない行き当たりばったりな感じ出ると思う
わかるやろ
読んでて連続性ない行き当たりばったりな感じ出ると思う
125 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:44:39.52 ID:xRV2IXMt0.net
やばい…この設定天才やろ!ってなる瞬間が一番楽しいよな
なお書かない模様
なお書かない模様
126 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:44:44.38 ID:3lHHgbfb0.net
ワイ「新作のキャラ考えるのめんどいなぁ…前作のキャラ何人かそのまま持ってくか」
こういうスターシステムよくあるんやがええよな?
こういうスターシステムよくあるんやがええよな?
132 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:45:36.77 ID:sHpkFLkc0.net
>>126
ええやろ
別に商業でもないんやし
ええやろ
別に商業でもないんやし
252 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:58:40.45 ID:MAWY491E0.net
>>126
1つだけヒットした作家がそのヒット作に誰も知らん過去作キャラ入れてるのありがちなイメージ
1つだけヒットした作家がそのヒット作に誰も知らん過去作キャラ入れてるのありがちなイメージ
260 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:59:14.15 ID:x76NEXstr.net
>>126
このシステム好きやけど数が少ない気がするわ
このシステム好きやけど数が少ない気がするわ
133 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:45:39.49 ID:/yIGMaOV0.net
アイディア先行で上手く料理しているとはいいかねた
主人公がどんどん嫌いになったので虐め倒した。これを乗り越えないと認めんとやってたら無理ゲーになっていった
主人公がどんどん嫌いになったので虐め倒した。これを乗り越えないと認めんとやってたら無理ゲーになっていった
142 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:46:54.70 ID:jXUCRqD50.net
>>133
ワイは逆に主人公好きすぎて虐めたくなるわ理想の男or女やからな
ワイは逆に主人公好きすぎて虐めたくなるわ理想の男or女やからな
147 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:47:16.86 ID:sHpkFLkc0.net
>>142
進撃の作者かな?
進撃の作者かな?
135 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:46:04.14 ID:3lHHgbfb0.net

今書いとるやつの評価これや
ちなノクターン
153 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:47:49.19 ID:sHpkFLkc0.net
>>135
毎日投稿って毎日書いては投稿するん?
モチベ続くのすごいと思うわ
毎日投稿って毎日書いては投稿するん?
モチベ続くのすごいと思うわ
136 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:46:25.04 ID:OwannulZ0.net
ワイも1週間に5000字くらいしか書けんわ
145 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:47:01.98 ID:sHpkFLkc0.net
>>136
継続的にそれができるなら大したもんやろ
継続的にそれができるなら大したもんやろ
140 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:46:46.30 ID:sHpkFLkc0.net
ポイントとかマトモにもらったことないわ
そもそもマトモに執筆続いたことがないんやが
そもそもマトモに執筆続いたことがないんやが
152 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:47:39.48 ID:TyyJy4M70.net
>>140
毎日更新以外に稼ぐ方法はないぞ
中身がおもしろいとかは二の次や
毎日更新以外に稼ぐ方法はないぞ
中身がおもしろいとかは二の次や
149 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:47:20.56 ID:xRV2IXMt0.net
プロットの作り方映画やドラマからしか学んでないけどこれやばいか?
文字打つのは好きやけど小説嫌いっていうひねくれ者やねん
文字打つのは好きやけど小説嫌いっていうひねくれ者やねん
158 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:48:39.66 ID:8aalRXEza.net
>>149
分かるで
文字読むのかったるいよな
分かるで
文字読むのかったるいよな
178 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:51:25.02 ID:sHpkFLkc0.net
>>158
わかるわ
活字離れってしゃーないと思う
いくらでも受動的に頭使わないエンタメ手に入る時代だもん
わかるわ
活字離れってしゃーないと思う
いくらでも受動的に頭使わないエンタメ手に入る時代だもん
160 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:49:23.02 ID:EEc/UPEt0.net
わい、本好きの下克上最後の方うざったくって読まんかったわ
途中まではおもろかったのに
途中まではおもろかったのに
181 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:51:37.30 ID:SQAinp0g0.net
>>160
3部が1番面白いと思っとるわ
5部は長いというか冗長すぎて読むの面倒になってしまった
3部が1番面白いと思っとるわ
5部は長いというか冗長すぎて読むの面倒になってしまった
207 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:54:19.53 ID:EEc/UPEt0.net
>>181
たぶんワイもそこら辺やな
確か王家に養女としてとられて
学校卒業した辺りからおもんなくなったわ
作者も妄想つきた感じあったな
最後の神みたいになるとこなんてやっつけと勢いやろ
たぶんワイもそこら辺やな
確か王家に養女としてとられて
学校卒業した辺りからおもんなくなったわ
作者も妄想つきた感じあったな
最後の神みたいになるとこなんてやっつけと勢いやろ
235 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:57:26.26 ID:SQAinp0g0.net
>>207
ワイは学校の最上級生あたりの話で脱落してしまったわ
3部の貴族になって云々の話はマジで面白かったんやがな
ワイは学校の最上級生あたりの話で脱落してしまったわ
3部の貴族になって云々の話はマジで面白かったんやがな
258 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:59:10.96 ID:EEc/UPEt0.net
>>235
貧民で頑張ってるときと
孤児院で活版印刷ヤりはじめたときがエエ感じヤったな
もう少し活版印刷の描写多くして欲しかったが
貧民で頑張ってるときと
孤児院で活版印刷ヤりはじめたときがエエ感じヤったな
もう少し活版印刷の描写多くして欲しかったが
163 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:49:41.60 ID:xRV2IXMt0.net
タイトルを決めるとかいう最難関
これだけで一ヶ月消し飛ぶ
これだけで一ヶ月消し飛ぶ
172 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:50:31.57 ID:Zxlrhx8X0.net
>>163
本当に決まらんよなタイトルって
本当に決まらんよなタイトルって
167 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:50:09.72 ID:6TuyCXNFd.net
やっててわかったのはとにかく時間がかかる
簡単な5000文字くらいの話でも3時間以上飛ぶ
他何にも出来なくなるわ
簡単な5000文字くらいの話でも3時間以上飛ぶ
他何にも出来なくなるわ
176 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:51:08.34 ID:go9GStuxr.net
ワイもかいてみたいけど戦闘キンキンキンキンでええか?
185 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:52:16.70 ID:0Kxedqww0.net
>>176
他がおもろければええぞ
他がおもろければええぞ
193 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:52:52.87 ID:aRxj6ozA0.net
>>176
流石に感想で文句言われる
流石に感想で文句言われる
200 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:53:22.36 ID:sHpkFLkc0.net
>>176
参考までにワイの戦闘シーン貼るわ
女はアハハと狂乱の笑い声を上げ、こちらに跳躍する。
その脚力。確かに先程俺が必死に走った距離など、無意味にするものだろう。
目の前に迫った女は、俺の顔顔に向け、凄まじい勢いでハサミを突き刺さす。
だが、それを僅かな動きで躱し、すれ違い様に拳を女へと打ち付ける。
大きく吹き飛ぶ口裂け女。体を起こしながらも、口元からは血が流れているのが見える。
再び、ハサミを構え直す。しかし、その様子は先ほどとは少し違って見えた。
──何かが来る。予感にすら満たない悪寒が背筋に走った。
女は、離れた距離から、ハサミを大きく開き、その場で思い切り閉じた。
空を裂く刃線。バチンと鉄と鉄がぶつかり合う音が虚しく鳴り響く。
「グハッ────!」
脇腹に痛みが走る。咄嗟に目をやると、大きな裂傷ができており、血が流れていた。
苦悶に顔が歪む。それと同時に十分な距離があったにも関わらず、腹部を切られたことへの疑問が浮かんだ。
参考までにワイの戦闘シーン貼るわ
女はアハハと狂乱の笑い声を上げ、こちらに跳躍する。
その脚力。確かに先程俺が必死に走った距離など、無意味にするものだろう。
目の前に迫った女は、俺の顔顔に向け、凄まじい勢いでハサミを突き刺さす。
だが、それを僅かな動きで躱し、すれ違い様に拳を女へと打ち付ける。
大きく吹き飛ぶ口裂け女。体を起こしながらも、口元からは血が流れているのが見える。
再び、ハサミを構え直す。しかし、その様子は先ほどとは少し違って見えた。
──何かが来る。予感にすら満たない悪寒が背筋に走った。
女は、離れた距離から、ハサミを大きく開き、その場で思い切り閉じた。
空を裂く刃線。バチンと鉄と鉄がぶつかり合う音が虚しく鳴り響く。
「グハッ────!」
脇腹に痛みが走る。咄嗟に目をやると、大きな裂傷ができており、血が流れていた。
苦悶に顔が歪む。それと同時に十分な距離があったにも関わらず、腹部を切られたことへの疑問が浮かんだ。
218 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:55:17.61 ID:163KUNTD0.net
>>200
バカにしたかったけど普通にわかりやすい文章やったわ
バカにしたかったけど普通にわかりやすい文章やったわ
226 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:56:16.66 ID:sHpkFLkc0.net
>>218
サンガツ
素直に嬉しい
>>220
文章が普通っていいんだか悪いんだかわからんな
でも書いてた当時読んでもらった時に流行りの文章じゃない読むの怠いとは散々言われたわ
サンガツ
素直に嬉しい
>>220
文章が普通っていいんだか悪いんだかわからんな
でも書いてた当時読んでもらった時に流行りの文章じゃない読むの怠いとは散々言われたわ
220 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:55:26.98 ID:oJNW+9jB0.net
>>200
うーん内容面白そうだけど
文章が普通
活字離れしてるせいか数文でも読むのがおっくうになってくる
うーん内容面白そうだけど
文章が普通
活字離れしてるせいか数文でも読むのがおっくうになってくる
225 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:56:07.31 ID:jXUCRqD50.net
>>200
こんだけ頑張って書いても読者はほとんど見ないんだよな
こんだけ頑張って書いても読者はほとんど見ないんだよな
232 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:57:00.32 ID:sHpkFLkc0.net
>>225
でも書いてる分には面白い
結局自分の好きな文章書くのは楽しいからな
でもそれだと読んでもらえずモチベーションは続かなくて書くのやめるんだよなぁ
ジレンマや
でも書いてる分には面白い
結局自分の好きな文章書くのは楽しいからな
でもそれだと読んでもらえずモチベーションは続かなくて書くのやめるんだよなぁ
ジレンマや
246 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:58:04.04 ID:WhKNMwtK0.net
>>225
小説で戦闘シーンとか要らんとまでは言わんけど漫画みたいに動きいちいち説明するのは畑違いやと思うんや
小説で戦闘シーンとか要らんとまでは言わんけど漫画みたいに動きいちいち説明するのは畑違いやと思うんや
259 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:59:13.47 ID:sHpkFLkc0.net
>>246
ワイノベルゲーム手本にしてるからその節強くなってしまうわ
確かにそこがメインでないもんな小説って
ワイノベルゲーム手本にしてるからその節強くなってしまうわ
確かにそこがメインでないもんな小説って
280 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:01:27.22 ID:WhKNMwtK0.net
>>259
気持ちは無茶苦茶わかる
でもfateとかBGMと効果音と立ち絵無しで読んでみるとやっぱ正直くどいだけやった
空の境界はそこまで長々とバトル描写してなかったし気にならんかったのかもしれん
気持ちは無茶苦茶わかる
でもfateとかBGMと効果音と立ち絵無しで読んでみるとやっぱ正直くどいだけやった
空の境界はそこまで長々とバトル描写してなかったし気にならんかったのかもしれん
286 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:02:12.35 ID:sHpkFLkc0.net
>>280
その媒体の違いをちゃんと理解して参考にしないとダメってことやな
その媒体の違いをちゃんと理解して参考にしないとダメってことやな
236 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:57:28.17 ID:zUbdvXF4a.net
>>200
ちょっと心理描写が細かい
ちょっと心理描写が細かい
250 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:58:24.58 ID:sHpkFLkc0.net
>>236
クセかもしれん
読みやすさ度外視で書いてたわ
クセかもしれん
読みやすさ度外視で書いてたわ
334 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:06:37.34 ID:L/4Q8KJz0.net
>>200
結構上手いと思う。奈須きのこっぽさが出てると思う。
ただきのこの文章って冗長になり易い分、スピード感がでにくいから、イッチの場合読点を減らしたりとかもうちょっと吟味してもいいかも。体言止めを使ったり、短い文を重ねたり、過去形を用いず現在形を用いるとか。戦闘シーンに限っては熟語を用いすぎない方が読みやすいかも。
頑張って!
結構上手いと思う。奈須きのこっぽさが出てると思う。
ただきのこの文章って冗長になり易い分、スピード感がでにくいから、イッチの場合読点を減らしたりとかもうちょっと吟味してもいいかも。体言止めを使ったり、短い文を重ねたり、過去形を用いず現在形を用いるとか。戦闘シーンに限っては熟語を用いすぎない方が読みやすいかも。
頑張って!
180 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:51:30.56 ID:yZnDbQMFr.net
連載してたがまったく反応なくて嫌になって辞めた
たまに面白いって感想が来るくらい
たまに面白いって感想が来るくらい
197 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:53:04.98 ID:6TuyCXNFd.net
>>180
感想とかアドバイスよろしくって書いてたからかなり来たけど正直ウザいぞ
半分はコメントが面倒でやめた
感想とかアドバイスよろしくって書いてたからかなり来たけど正直ウザいぞ
半分はコメントが面倒でやめた
190 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:52:41.40 ID:k6FPHt95M.net
小説書いてみる
↓
自分の好きな作家に影響受けすぎてて笑う
これが読書部あるあるや
↓
自分の好きな作家に影響受けすぎてて笑う
これが読書部あるあるや
204 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:53:55.43 ID:sHpkFLkc0.net
>>190
みんなそんなもんやない?
凄い人はそこからオリジナリティ磨いてくもんやないんか
みんなそんなもんやない?
凄い人はそこからオリジナリティ磨いてくもんやないんか
231 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:56:56.54 ID:x76NEXstr.net
>>190
わいは好きな要素混ぜすぎてワケわからなくなっとる
わいは好きな要素混ぜすぎてワケわからなくなっとる
191 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:52:47.13 ID:gj1x0pNz0.net
複数作で100万字くらい書いて全部でブクマ1万や
もう書くのだるい
もう書くのだるい
206 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:54:10.08 ID:sHpkFLkc0.net
>>191
凄すぎやろ
凄すぎやろ
243 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:57:57.01 ID:gj1x0pNz0.net
>>206
1作めを転生でブクマ800くらい稼ぐ
2作めは現地ハイファンで500くらいで終わる
ならウケ狙いやと転生で設定盛って8000ブクマ
余裕でしたね
まあ2年くらい前やけど
1作めを転生でブクマ800くらい稼ぐ
2作めは現地ハイファンで500くらいで終わる
ならウケ狙いやと転生で設定盛って8000ブクマ
余裕でしたね
まあ2年くらい前やけど
254 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:59:00.74 ID:6TuyCXNFd.net
>>243
8000程度じゃ書籍化とかないんやね
ン十万とか行かんと
8000程度じゃ書籍化とかないんやね
ン十万とか行かんと
271 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:00:18.44 ID:gj1x0pNz0.net
>>254
だらだらと稼いだからな
結局総合トップ10が無理だった
2ヶ月くらい2桁順位に居座ったが表紙にいかんと無理やわ
だらだらと稼いだからな
結局総合トップ10が無理だった
2ヶ月くらい2桁順位に居座ったが表紙にいかんと無理やわ
274 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:00:45.29 ID:sHpkFLkc0.net
>>243
凄いやんその計画性
まず一作目二作目と踏み台のように敢えて作れるって本気出せば結構書籍化とか狙えるポテンシャルあるやろ
凄いやんその計画性
まず一作目二作目と踏み台のように敢えて作れるって本気出せば結構書籍化とか狙えるポテンシャルあるやろ
205 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:53:57.53 ID:0tTcJuXwd.net
今流行りの陰謀論ぶち込めば売れるやろ!
209 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:54:27.56 ID:xRV2IXMt0.net
>>205
それ一番やばい奴や
それ一番やばい奴や
222 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:55:51.64 ID:0tTcJuXwd.net
>>209
神話にも繋がるしSFも獣人も出せるからやりたい放題やで
神話にも繋がるしSFも獣人も出せるからやりたい放題やで
213 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:54:46.03 ID:sHpkFLkc0.net
>>205
陰謀論って読む分には面白いしネタとしては寧ろ王道よな
陰謀論って読む分には面白いしネタとしては寧ろ王道よな
214 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:54:48.64 ID:MEcabkqg0.net
>>205
ヤーバイでしょ
ヤーバイでしょ
233 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:57:13.91 ID:jHZwbs9y0.net
小説書き慣れてるやつならなろう程度5~6つくらいの作品から設定パクってミックスするだけで
それなりに読めるやつかけるって言ってたやついて草
それなりに読めるやつかけるって言ってたやついて草
244 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:57:59.96 ID:sHpkFLkc0.net
>>233
荒れるかもしれんが流行りの呪術とかまさにそのキメラ戦法で作ってるしな
荒れるかもしれんが流行りの呪術とかまさにそのキメラ戦法で作ってるしな
249 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:58:19.96 ID:yeGjUxEgd.net
>>233
よかったな
よかったな
241 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:57:54.70 ID:UtccuKO10.net
ワイ「ミステリー書いてみたいなあ……」
ワイ「・・・」
ワイ「無理やな」
ワイ「・・・」
ワイ「無理やな」
253 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:58:59.65 ID:XGHEU2tI0.net
>>241
ミステリは相当頭良くないと書けないわ
ミステリは相当頭良くないと書けないわ
268 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:00:06.22 ID:8aalRXEza.net
>>253
ワイ「まず密室でぇ……なんかとりあえず手がかりなくてぇ…(ニチャァ」
なおトリックは開けた部屋を間違えたとかそんなんしか思いつかん模様
ワイ「まず密室でぇ……なんかとりあえず手がかりなくてぇ…(ニチャァ」
なおトリックは開けた部屋を間違えたとかそんなんしか思いつかん模様
301 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:03:43.93 ID:zx7dqu68a.net
>>268
屁理屈推理合戦とかやってみるのはどうや
文字通り屁理屈だけどはぇーってなることもたまにあるで
屁理屈推理合戦とかやってみるのはどうや
文字通り屁理屈だけどはぇーってなることもたまにあるで
257 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:59:06.63 ID:FsZYTTJM0.net
ワイの6年前から書いてる小説、おそらく30万文字以上
なおメモ帳から排出されることは無い模様
なおメモ帳から排出されることは無い模様
262 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:59:41.34 ID:sHpkFLkc0.net
>>257
それだけあるなら毎日投稿してみりゃええやん
ひょっとすると化けるかもしれんで
それだけあるなら毎日投稿してみりゃええやん
ひょっとすると化けるかもしれんで
303 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:03:46.77 ID:FsZYTTJM0.net
>>262
セリフオンリー地の文一切無しやけどな
投稿するとしたら地の文入れて再編集するわ
セリフオンリー地の文一切無しやけどな
投稿するとしたら地の文入れて再編集するわ
267 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:00:05.24 ID:3y7sAvw00.net
3万字でも原稿用紙75枚分やろ
凄いやん
凄いやん
278 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:01:09.18 ID:sHpkFLkc0.net
>>267
書いてみたらわかる
その辺りまでは割と余裕や
書いてみたらわかる
その辺りまでは割と余裕や
283 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:01:48.28 ID:QpdQR/IJM.net
見た夢がおもろすぎてその続きを考えてみたくなることないか?
ワイ前に見た夢の続きずっと考えてるわ
ワイ前に見た夢の続きずっと考えてるわ
299 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:03:38.06 ID:sHpkFLkc0.net
>>283
ワイは寝る前の妄想を文章にしてみようから入ったし割とそういう動機多いと思うで
ワイは寝る前の妄想を文章にしてみようから入ったし割とそういう動機多いと思うで
285 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:02:10.19 ID:sZodIFWWd.net
結局小説書くのは何のソフトが1番使いやすいんや?
wordからそろそろ変えたい
wordからそろそろ変えたい
291 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:02:29.45 ID:6TuyCXNFd.net
>>285
ワイはテキストでやってた
ワイはテキストでやってた
294 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:02:48.32 ID:0tTcJuXwd.net
小説って出来が良ければ誰でも出版の可能性はあるんか?
298 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:03:36.83 ID:8IfIJhR/0.net
>>294
今は出来よりも数字やな
今は出来よりも数字やな
313 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:04:52.03 ID:sHpkFLkc0.net
書いてる人はわかると思うけど文庫とかのフォーマットに合わせて縦書き表示に整えると途端に本物の小説みたいになってなんかテンション上がらん?
ワイの文章結構イケるやん!ってやるわ
ワイの文章結構イケるやん!ってやるわ
328 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:06:15.52 ID:WhKNMwtK0.net
>>313
小説を書こうってアプリで似たような感覚味わって
3日後読み直してみて全消しを繰り返してる
小説を書こうってアプリで似たような感覚味わって
3日後読み直してみて全消しを繰り返してる
322 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:05:56.37 ID:Py86yCvt0.net
始め方より終わり方が問題よな
妄想膨らませてたら
○○市炎上編
↓
欧州南北戦争阻止編
↓
空中大陸ニューアトランティス破壊作戦編
みたいに無駄に無限に規模がデカくなっていくわ
妄想膨らませてたら
○○市炎上編
↓
欧州南北戦争阻止編
↓
空中大陸ニューアトランティス破壊作戦編
みたいに無駄に無限に規模がデカくなっていくわ
347 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:07:33.23 ID:sHpkFLkc0.net
>>322
規模デカイと描写難しそうなのにすげえな
ワイホント一つの街内で完結するような話か所謂セカイ系しか無理やわ
規模デカイと描写難しそうなのにすげえな
ワイホント一つの街内で完結するような話か所謂セカイ系しか無理やわ
369 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:09:28.50 ID:Py86yCvt0.net
>>347
規模はでかいけど「なんで軍人でもない主人公たちがこの問題なんとかせにゃならんのやろな?🤔」という疑問は常にあるで
規模はでかいけど「なんで軍人でもない主人公たちがこの問題なんとかせにゃならんのやろな?🤔」という疑問は常にあるで
392 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:11:27.64 ID:sHpkFLkc0.net
>>369
テイルズオブエターニアであったな
世界規模の問題なんだから国と軍に任せようってやつ
それをさせないために主人公に因縁やら動機付けを持たせるんじゃないんか?
テイルズオブエターニアであったな
世界規模の問題なんだから国と軍に任せようってやつ
それをさせないために主人公に因縁やら動機付けを持たせるんじゃないんか?
360 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:08:51.37 ID:sZodIFWWd.net
>>322
紺碧の艦隊かな?
紺碧の艦隊かな?
323 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:06:07.23 ID:sHpkFLkc0.net
ワイは地の文書くのが一番楽しいわ
寧ろセリフとかキャラの描写が一番苦手や
寧ろセリフとかキャラの描写が一番苦手や
327 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:06:13.73 ID:8aalRXEza.net
うおおおお創作してえぇぇ!!って気持ちにはめっちゃなるけど何もかけん
370 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:09:36.91 ID:okB1KMLza.net
二次創作なら60万字くらいの書いたけど2年かかったわ
380 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:10:38.27 ID:sHpkFLkc0.net
ワイの好きなのはきのことか京極夏彦みたいなくどい文章
読んでて面白いと思うのはハルヒみたいなキャラ強い語り手の特徴出まくった文章
読みやすいと思うのは森見登美彦みたいな軽快で小気味いい文章や
読んでて面白いと思うのはハルヒみたいなキャラ強い語り手の特徴出まくった文章
読みやすいと思うのは森見登美彦みたいな軽快で小気味いい文章や
390 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:11:23.43 ID:Z22bn4Ix0.net
三島とかくどいしわけわからんのに美しさ感じるからすごいわ
391 :まとめでおん 2021/01/12(火) 22:11:26.05 ID:ZOmR+M7ia.net
3万いけるなら素質あるよ
ワイ1000行かないうちにゲロ出る
ワイ1000行かないうちにゲロ出る
143 :まとめでおん 2021/01/12(火) 21:46:58.70 ID:8aalRXEza.net
日常の何気ない動作を文章にするの難しすぎィ!
何をしててもはっきりと情景どころかその空気感まで伝わる文豪ってとんでもない天才なんだってはっきり分かんだね
何をしててもはっきりと情景どころかその空気感まで伝わる文豪ってとんでもない天才なんだってはっきり分かんだね
- 関連記事
-
- 【確かに】バクマン。「人気漫画は刀が出てくる作品が多い」←これ
- ワイ「なろう小説書いてみっか!目標は10万文字や!」
- 【画像】大雪で事故に巻き込まれた結果wwwww