腕時計(数十万円)←こんなものに金かけるやつの気持ちが全く理解できないんだが????
1 :まとめでおん 2020/12/03(木) 06:58:36.23 ID:ch4NLWnO0.net
なんでこんな馬鹿みたいに高いの?
今時そこまで実用性もないのに
今時そこまで実用性もないのに
2 :まとめでおん 2020/12/03(木) 06:59:26.77 ID:mq+JEjcSM.net
アップルウォッチとかいうマウント合戦から脱せる神製品
なお
なお
3 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:00:17.19 ID:LFG58/GUd.net
資産運用の一環とか
5 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:00:46.30 ID:83sszLaX0.net
アクセサリーなんてそんなモンだろ
6 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:01:02.65 ID:3Vjf+3RK0.net
指輪や腕輪、ネックレスに実用性ある?
7 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:01:14.68 ID:ch4NLWnO0.net
結婚指輪と変わらん値段とかまじでわけわからんわ
8 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:01:25.24 ID:24yw2PZM0.net
実用性ないから高級路線だけ残るんやないか
9 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:02:26.50 ID:xQQcaXnz0.net
まぁちっさい歯車が無数にあって技術料がかかるのはわかるけど
そもそもデジタルでいいよねってなるわな。こんな高いものもってる僕ちゃん凄いでしょ?アピールやろ
そもそもデジタルでいいよねってなるわな。こんな高いものもってる僕ちゃん凄いでしょ?アピールやろ
10 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:03:08.93 ID:841A5x5MM.net
時計より革靴にお金かけたい
11 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:03:58.12 ID:ch4NLWnO0.net
もっとアップルウォッチ普及してもいいだろ
今時ああいう多機能なもののが必要やろ普通
今時ああいう多機能なもののが必要やろ普通
18 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:06:34.05 ID:iQbmyUWna.net
>>11
バッテリーなんとかしないと
24時間もたないのはアカン
バッテリーなんとかしないと
24時間もたないのはアカン
22 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:09:03.47 ID:7YPhAa9LM.net
>>11
最低限1週間はバッテリー持ってほしいわ
最低限1週間はバッテリー持ってほしいわ
13 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:04:12.32 ID:9lQfboHw0.net
わからんなら買わんでええやん
趣味ってそんなもんやし
趣味ってそんなもんやし
14 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:04:17.69 ID:MghqQsIi0.net
時計は資産だから
15 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:04:56.79 ID:lGJ/XArva.net
腕時計て仕事とかでも結構話のタネになるで
16 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:05:52.41 ID:f51yd/PG0.net
かっこいいから
17 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:06:16.83 ID:lQptaO/C0.net
高級腕時計買ってるやつは株買うみたいなもんなのか?
数年後に値上がりするのもあるらしいが
数年後に値上がりするのもあるらしいが
19 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:07:33.51 ID:3OGjNL8j0.net
ただのファッションだよ、カバンだって靴だってバカ高いのあるやん、同じ
20 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:08:33.07 ID:RkrXgwQVa.net
所有欲やぞ
21 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:08:45.31 ID:+BwZareIM.net
デイトナって定価で買えたら確実に儲かるし
23 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:09:48.41 ID:PkwOxVvZa.net
見栄やで
24 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:10:01.51 ID:zLEuI0Ys0.net
金持ちにとっての数十万は数千円みたいなもんやろ
平民が無理して買ってるのは知らん
平民が無理して買ってるのは知らん
25 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:10:08.30 ID:U6n7lYMG0.net
悪いワイゼニスエルプリメロ(90万)持ちやわ
26 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:10:53.22 ID:EEUymiN+p.net
以下アップルウォッチスレ
29 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:13:17.26 ID:WyOmOzOR0.net
興味あるのはおっさんだけやからなあ今や
車時計ブランド品とか
金ない若者は興味ない
車時計ブランド品とか
金ない若者は興味ない
30 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:14:12.22 ID:qRDwS3LtM.net
野球選手は高級時計好きだよな
昭和から変わってない
昭和から変わってない
36 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:16:00.22 ID:ch4NLWnO0.net
>>30
松井が時計オタクなんやったっけ?
松井が時計オタクなんやったっけ?
47 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:20:16.72 ID:qRDwS3LtM.net
>>36
Gshock7年つけてるがホンマタフやな
たまにハイターつけて洗ってる
Gshock7年つけてるがホンマタフやな
たまにハイターつけて洗ってる
40 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:17:41.99 ID:24yw2PZM0.net
>>30
他に金の使い道ないんやろ
他に金の使い道ないんやろ
31 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:14:21.27 ID:NMCeGQwi0.net
車と違って数十万で一生使えるんやから安いと思うけど
34 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:15:42.16 ID:3ycOHs1g0.net
時刻合わせをしないといけない
オーバーホールが無駄に高すぎる
いらないよね
オーバーホールが無駄に高すぎる
いらないよね
37 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:16:44.99 ID:1iIo2wzOM.net
会社のコンプライアンスなんだとさ
42 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:18:10.98 ID:TwRqSMGWM.net
>>37
会社が口出すなら支給してやればいいのにな
会社が口出すなら支給してやればいいのにな
41 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:17:52.48 ID:sdkClAadM.net
時間しか教えてくれない程度のものに手首は与えられねーわ
スマートウォッチはええで
スマートウォッチはええで
51 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:21:23.21 ID:iW0P2ouJa.net
事務職ならともかく、営業は身なりに金かけないとな
52 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:21:43.59 ID:SG1ozPu+0.net
ネジやボタンがついていない外見がスッキリした腕時計がほしいんだけど、探しても全然無いのな
電波時計で定期的に時刻合わせしてくれる機能さえあればいいんだが
電波時計で定期的に時刻合わせしてくれる機能さえあればいいんだが
54 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:21:56.70 ID:kETgIn2R0.net
昭和のやつって金無いやつも無理して数十万の時計買ってたんか?
馬鹿では?
馬鹿では?
75 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:27:15.61 ID:WyOmOzOR0.net
>>54
金ない奴はいなかったやろ
金ない奴はいなかったやろ
55 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:22:27.64 ID:qRDwS3LtM.net
パテックフィリップの時計なんて1000万以上やろ
59 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:23:28.89 ID:XlXo/fpRd.net
高級時計は時間なんか見ないぞ
アクセサリーや
アクセサリーや
61 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:23:45.12 ID:Plx1dCow0.net
ワイの腕時計は北欧ブランドの25000円や
セールで10000円で買えたわ
セールで10000円で買えたわ
62 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:23:52.96 ID:9rrU60ni0.net
金無いから買えないだけだろ
74 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:27:04.82 ID:O+Fn5EIpa.net
>>62金それなりにあるけどそもそも興味ないねん😃 金なくて買えない人もおるやろけどな🤔
67 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:25:17.12 ID:RMhOobQja.net
15000円の時計、0.1秒まで正確、ソーラーパワー
50万の時計、時刻がズレていく、カシャカシャせなあかん
逆転現象が起きている
50万の時計、時刻がズレていく、カシャカシャせなあかん
逆転現象が起きている
68 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:25:28.18 ID:ch4NLWnO0.net
3000円でも高いと感じるわ
71 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:26:43.94 ID:TbHq2eyi0.net
時計するんが社会人のマナーって風潮もそのうち変わっていくんやろな
鬱陶しいだけやわ時計なんて
スマホで充分
鬱陶しいだけやわ時計なんて
スマホで充分
80 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:28:44.26 ID:lcFeXUTda.net
>>71
時間確認するのにスマホ出すと失礼になる場面とかあるんやで
高級路線かはともかくスマホで充分って考えが全てに当てはまると思ってるのは学生やで
時間確認するのにスマホ出すと失礼になる場面とかあるんやで
高級路線かはともかくスマホで充分って考えが全てに当てはまると思ってるのは学生やで
82 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:29:27.05 ID:TbHq2eyi0.net
>>80
だからそういう風潮も含めて変わっていくっちゅう話や
だからそういう風潮も含めて変わっていくっちゅう話や
83 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:29:34.42 ID:ch4NLWnO0.net
>>80
そんなしょうもないマナーをまずなくせや
そんなしょうもないマナーをまずなくせや
90 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:32:04.79 ID:T74P+MAha.net
>>80
一般企業レベルではもうそんな風潮無いと思うわ
取引先の社長もふつーに会議中スマホ見とるし冠婚葬祭でも時計しとらんやつばかりや
一般企業レベルではもうそんな風潮無いと思うわ
取引先の社長もふつーに会議中スマホ見とるし冠婚葬祭でも時計しとらんやつばかりや
95 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:33:24.29 ID:O+Fn5EIpa.net
>>80それならチラチラ時計見るのも失礼にならんか?🤔
96 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:33:24.37 ID:ewC63k84p.net
>>80
マジ時代に取り残されててウケる
マジ時代に取り残されててウケる
99 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:33:35.93 ID:XXQ1bQvd0.net
>>80
もうそんな風潮は消えたな
時間確認するのが失礼なシーンはあるが
それは時計でも同じことだし
もうそんな風潮は消えたな
時間確認するのが失礼なシーンはあるが
それは時計でも同じことだし
120 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:37:29.94 ID:lcFeXUTda.net
>>99
それこそ業種によるやん
全てに当てはまると思っとるのが視野が狭いねん
それこそ業種によるやん
全てに当てはまると思っとるのが視野が狭いねん
127 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:39:00.12 ID:McLrWaLid.net
>>120
スマホで時間確認する事がマナー違反って思う事が1番視野狭いやろ
マナー講師並みの視野の狭さ
スマホで時間確認する事がマナー違反って思う事が1番視野狭いやろ
マナー講師並みの視野の狭さ
128 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:39:21.65 ID:XXQ1bQvd0.net
>>120
そう業種によるんだよ
つまり急速にニッチなものになりつつある
そう業種によるんだよ
つまり急速にニッチなものになりつつある
81 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:28:47.74 ID:ch4NLWnO0.net
>>71
なんでそんな生産性もないしょうもないことに関して努力せなあかんのか全く理解できんわ
なんでそんな生産性もないしょうもないことに関して努力せなあかんのか全く理解できんわ
78 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:28:06.51 ID:zo6C2wis0.net
機能性と言うか昔の日本の表記のやつで動く腕時計特注で作ってもらったで
あまり使わないままやったけどな
あまり使わないままやったけどな
97 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:33:27.36 ID:khnDTUpv0.net
金無くて買えないけど金があっても腕時計は買わないな
腕に固い金属つけるなんて時代遅れだよ
腕に固い金属つけるなんて時代遅れだよ
101 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:34:20.35 ID:D0PXgskCd.net
高いものには高い理由があるんやで
98 :まとめでおん 2020/12/03(木) 07:33:29.78 ID:tElqTuNK0.net
実際付けてみると凄い
- 関連記事
-
- 史上最高に下半身のエロい女
- 腕時計(数十万円)←こんなものに金かけるやつの気持ちが全く理解できないんだが????
- コンビニ店員ワイ「あっためますか?(頼む、あっためるなよ.....)」