アクアリウム(綺麗です、手間もお金もそんなにかかりません)←この最強趣味がそんなに流行ってない理由
1 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:26:21.43 ID:c5v13xgEa.net
何
3 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:27:15.41 ID:NRsvLxRGM.net
臭い
76 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:49:30.45 ID:Yr+1ECkoa.net
>>3
犬猫鳥よりは全然臭わんだろ
犬猫鳥よりは全然臭わんだろ
2 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:26:59.06 ID:hTN8oVifa.net
一昔前に流行ってた印象
4 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:27:17.25 ID:XF0BeYn1M.net
手間かかる電気代かかる場所取る
つべで人が作ってるの眺めるに限る
つべで人が作ってるの眺めるに限る
6 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:28:31.30 ID:kR2WiSp1d.net
地震起きたらアウトです
台風で停電してもアウトです
台風で停電してもアウトです
7 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:28:38.49 ID:Ms+AHaS40.net
東日本大震災で終わったジャンル
雑誌も3つあったのが2つ廃刊したし
うちの地元は2つあったアクアショップが無くなってホムセンのペットコーナーしかない
雑誌も3つあったのが2つ廃刊したし
うちの地元は2つあったアクアショップが無くなってホムセンのペットコーナーしかない
10 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:29:31.96 ID:5IizHhJh0.net
手間もお金もかかるやろ
11 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:29:33.81 ID:hZN5Owc90.net
水換えとコケ対策がクソ面倒だったな
12 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:29:44.57 ID:5LFncXcv0.net
手間も金も掛かるし綺麗にしないと汚いぞ
18 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:30:27.44 ID:rDNAQU8q0.net
>>1
始めたいけど災害があった時が怖いからロボリウムやろうかなと思ってる
始めたいけど災害があった時が怖いからロボリウムやろうかなと思ってる
19 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:30:34.80 ID:SQAinp0g0.net
むしろ結構流行ってない?
21 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:31:01.06 ID:FhOtSayD0.net
親がやってるのみて面倒くさそうとしか思えなかった
22 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:31:05.13 ID:kxQ4rIcbr.net
電気代やばそう
26 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:32:16.51 ID:4YrkUgrE0.net
なんでまんさんはアクアリウム興味持たないんや?
趣味の中では結構オシャレな方やろ
趣味の中では結構オシャレな方やろ
44 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:37:39.15 ID:ptvULVFc0.net
>>26
触って遊べない生き物とかかわいくないじゃん
触って遊べない生き物とかかわいくないじゃん
29 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:33:01.76 ID:c5bCI0nl0.net
苔リウムのほうがコスパいい定期
30 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:33:07.45 ID:PmvJdISUM.net
水が湧いているような所なら飼いたい
水換え面倒やし
水換え面倒やし
31 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:33:34.48 ID:dFZm8IPh0.net
モーター音五月蠅さそう
飼えるならイワナとか飼ってみたいけど簡単?
飼えるならイワナとか飼ってみたいけど簡単?
32 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:33:51.30 ID:DiW7m25t0.net
ベタ最強
37 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:35:46.64 ID:zSRpAPSea.net
みんな一回痛い目みてるやん!
39 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:35:57.07 ID:U7jJgMWMa.net
定年間際のお父さんがやってたわ
帰省したワイにウキウキで金魚見せてきた
帰省したワイにウキウキで金魚見せてきた
45 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:37:45.96 ID:iBetj/hCd.net
維持するの大変そう…苔とかガラスにつかん?
48 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:38:35.75 ID:zSRpAPSea.net
>>45
簡単にとれるカッターのハみたいなんがあるよ
簡単にとれるカッターのハみたいなんがあるよ
55 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:40:43.96 ID:2a+x67680.net
>>45
一緒に貝を飼うと苔食ってくれて綺麗になる
一緒に貝を飼うと苔食ってくれて綺麗になる
68 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:47:40.58 ID:7nWnDkvVM.net
>>45
ガラス面はマグネットブラシで楽に掃除できる
水槽内はエビと貝がやってくれる
ガラス面はマグネットブラシで楽に掃除できる
水槽内はエビと貝がやってくれる
81 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:50:05.32 ID:YGB+BXnC0.net
>>45
コケ生える水槽って結局のところ水槽内の栄養や汚れのバランスが悪いんだよ
安定するとコケはほとんど生えない
コケ生える水槽って結局のところ水槽内の栄養や汚れのバランスが悪いんだよ
安定するとコケはほとんど生えない
65 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:45:09.64 ID:Av+b8ucca.net
ベタくらいならもう一度買ってもええなと思う
69 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:47:51.15 ID:zSRpAPSea.net
>>65
個体によってはエビや貝すら入れれんのがなぁ
個体によってはエビや貝すら入れれんのがなぁ
88 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:54:01.95 ID:HxOMhEYb0.net
水道代とかどうなん?
89 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:54:39.56 ID:zSRpAPSea.net
>>88
そこまでやなぁ
どちらかと言うと電気代
そこまでやなぁ
どちらかと言うと電気代
98 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:59:34.48 ID:FdCX7fahH.net
大きめのボトルでボトルアクアやってた
ほぼメンテナンスフリーやった
毎年お盆の帰省中に高温が続いて全滅→リセットしてたな
ほぼメンテナンスフリーやった
毎年お盆の帰省中に高温が続いて全滅→リセットしてたな
38 :まとめでおん 2021/01/12(火) 14:35:48.17 ID:nY1iJOLka.net
このスレのせいでまたアピストグラマ飼いたくなってきた
- 関連記事
-
- 【画像】有名ミスコンファイナリスト「これが国民的巨乳だ」
- アクアリウム(綺麗です、手間もお金もそんなにかかりません)←この最強趣味がそんなに流行ってない理由
- 【画像】童貞さん、このレベルの普乳だとバストサイズがわからないwywywyw