【悲報】野球好きの彼氏と試合を観に行ったらまさかの展開にwwwwwwwwwwwww

556 :まとめでおん 2017/04/19(水) 07:20:44.37 ID:egw8P6gb0.net
もう別れたけど前の彼は野球好きで
日頃から君にも好きになって欲しい
興味なくても球場に行けばきっと気に入る
とか言ってて「そうなんだー」「そうかもねー」って軽く流してた
ある時ビールも飲めるから飲みの延長で行こうよと執拗に誘われたので行ってみることに
ちょうど今くらいの春先の時期で日中は暖かいけど日が沈むと肌寒かった
ビールを飲む気にもならずかと言って野球選手もよく知らないしそもそも遠くて何やってんだかよく分からないし
彼はぎゃあぎゃあ騒いで会話できる雰囲気でもない
はっきり言って苦痛だった
風邪をひきたくなかったので
彼に「私には合わないし寒いから帰るね」と告げたら「つまらないのは参加しようとしてないから。声も挙げず座りっぱなしで寒いのは当たり前」と非難された
チケット代は返すからとにかく帰りたいと言ったら「今回は許すけど次はデイゲームだな。日中だから寒くないよ」と言い始めてもう無理ってなった
別れてすぐまともな彼氏が出来たけど今でも野球のニュースとか見ると背筋が凍る
557 :まとめでおん 2017/04/19(水) 10:30:41.66 ID:C3axR2md0.net
>>556
気持ちはわかるけど、私には合わないし寒いから帰るねなんてよく言えるね。もうちょい言い方ないもんか。まあでも気持ちはわかるw
558 :まとめでおん 2017/04/19(水) 10:38:05.09 ID:m78Jsce50.net
彼氏も彼氏だが、あなたの言い方も冷たいと思う。興味が無いことに無理やり連れてこられたりするのは嫌だけど…
559 :まとめでおん 2017/04/19(水) 10:57:33.46 ID:4pU3+jR/0.net
自分の趣味をあいてに押し付けるのは良くない。
560 :まとめでおん 2017/04/19(水) 11:40:19.73 ID:iK7RwZIc0.net
>>559
いや、>>556の場合は押し付けではないだろう
「そうなんだー」「そうかもねー」だぞ
嫌がる人を無理矢理ではないんだぞ
執拗にとかいう単語を使うところに結果論であり悪意のある内容だと読み取れる
562 :まとめでおん 2017/04/19(水) 12:35:02.67 ID:9uAyu/Ku0.net
>>556
自分も野球好きだけど、少なくともいきなり球場には連れて行かないかなぁ
一緒に中継で見て大まかなルールぐらい分かってもらって、興味がありそうなら連れてくわ
野球好きが周りにも多いから、野球のルールぐらい知ってて当たり前と思いがちだけど、知らない人はホントに知らないしね

せっかく行くなら楽しんでもらいたいし、無理そうなら他の野球好きの友達と楽しむよ
自分の趣味に無理に付き合ってもらわなくてもいいしね
566 :まとめでおん 2017/04/19(水) 13:04:05.10 ID:DoYXly8L0.net
>>562
中継も見たくないんで結構です
561 :まとめでおん 2017/04/19(水) 11:57:39.20 ID:2QhZ8MaC0.net
いやこんな男無理でしょ
押し付けがましい
563 :まとめでおん 2017/04/19(水) 12:51:00.38 ID:m1xTB0f70.net
好きなことを共有したいという気持ちはわからない
564 :まとめでおん 2017/04/19(水) 12:52:11.78 ID:m1xTB0f70.net
でもないが、あまりに温度差が極端だと受け入れられないこともある。
関連記事

0 Comments

Add your comment