社長だけどアルバイトの面接行ったら落ちたwwwwwwwwww

1 :まとめでおん 2015/07/05(日) 16:56:14.044 ID:NzBBo2J40.net
小さいけどナイトカフェ、ネカフェ、ゲームクリエイター事務所の3つを経営してるけど
カラオケのアルバイトに面接行ったら落ちたwwwwwwwww

店長「あなたのような人はやらない方がいいと思いますので・・・」 ←?????????
4 :まとめでおん 2015/07/05(日) 16:57:48.313 ID:5Q+LuYfy0.net
経営者ってナチュラルに態度デカイからな
9 :まとめでおん 2015/07/05(日) 16:59:24.270 ID:NzBBo2J40.net
>>4
ていうか、使いにくいと思われたみたい

俺もリーマンやってた時期あるけど、労働者はロボットのように働く人の方が
自分の意見行ったりアイデア出す人より優れてるけど、経営者は逆だから
多分こいつ労働者として使いにくいなと思われたのかな
7 :まとめでおん
経営者は使いにくいわw
10 :まとめでおん 2015/07/05(日) 16:59:57.303 ID:NzBBo2J40.net
>>7
やっぱこれだよな
態度見ててすげー困ってるのが手に取るように分かったw
6 :まとめでおん 2015/07/05(日) 16:58:49.209 ID:69HWakLKa.net
おまえをフラットに見た上での第三者評価ってこと
おまえ結構無能なんじゃね?
8 :まとめでおん 2015/07/05(日) 16:59:17.566 ID:B9RXpbdWp.net
暇だからって理由で派遣バイトとかに登録して何かしら問題起こすのはだいたいこういうおっさんだしな
14 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:01:15.331 ID:NzBBo2J40.net
暇だから面接行ったわけじゃない

今3つともギリ黒字だけど、こんなのちょっとした情勢や気まぐれで
すぐ赤字になるレベルだから、結果出さなくても必ず金がもらえるアルバイトやろうと思ったんだよ

そしたら断られたwwww
18 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:03:00.243 ID:T/72eZZxd.net
>>14
社長って大変なんだな
無条件に勝ち組だと思ってたわ
24 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:04:44.592 ID:NzBBo2J40.net
>>18
赤続いたら胃潰瘍で死にそうになる

ギリ黒になったのも最近で4年くらいずーーーーーーっと赤字だった
29 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:07:06.635 ID:m5ZEru9bp.net
>>24
今までの赤字分はペイできたの?
32 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:09:16.670 ID:NzBBo2J40.net
>>29
全然無理
12 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:00:38.693 ID:g7cciWoT0.net
アルバイトしないとダメな経営するようなのは、バイトすらまともに出来なさそうって意味だと思う
16 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:02:11.482 ID:NzBBo2J40.net
俺は年下の子に怒られたり命令されても別に何とも思わないよ
仕事だからね
20 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:03:24.785 ID:NzBBo2J40.net
明日、イベント運営会社のアルバイト面接行ってくるわ
土方だし、これは大丈夫だろ・・・
30 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:07:08.122 ID:t5c9NRPe0.net
>>20
バイトしてる暇あったら自分の会社の決算書の数字を
何度も見ろやwwwwww
33 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:09:50.065 ID:NzBBo2J40.net
>>30
金が無いの
金が欲しいの
61 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:53:15.983 ID:t5c9NRPe0.net
>>33
自分の会社で稼げよwwwwww
経営者の責任を果たせ!
26 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:05:32.330 ID:H/L//3Sxp.net
わざわざ店経営してる事言ったの?隠せよ
31 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:07:52.674 ID:NzBBo2J40.net
>>26
4年くらい前赤字だった頃は言っても雇ってもらえたよ
売れないミュージシャンや声優も生活できなくて面接来る人多いしって言ってた
まぁ場所によるって言われたらそれまでだけど
34 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:10:19.011 ID:yk53qrvI0.net
受かってもいかないつもりで東大卒設定の履歴書でコンビニ面接いったらどうなるんだろう
41 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:14:59.871 ID:NzBBo2J40.net
>>34
4年くらい前の情報だけど、アルバイトって2ちゃんじゃ底辺しかいないって認識だけど
実際、結構色んな人いるよ
居酒屋とホテルフロントやったけど、ミュージシャン、声優、役者、作曲家、
小説家、経営者とか見た
学生が出来る場所なら意外な所にも高学歴とかいるじゃね?
39 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:14:20.918 ID:4jj0KXEya.net
バイトしないといけないような会社の社長が無能だってのは誰にでも分かる
40 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:14:38.155 ID:YL+F0fyjr.net
東大卒とか逆に受からなそうだな
45 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:23:06.643 ID:pSc0X64p0.net
起業時の資金源どうしたの?
47 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:31:15.718 ID:NzBBo2J40.net
>>45
リーマン時代の貯金だね
800万くらい
48 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:31:42.830 ID:GetEkTnmd.net
>>47
今何歳?
49 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:32:01.536 ID:NzBBo2J40.net
>>48
39だけどもうすぐ40
50 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:32:20.185 ID:GetEkTnmd.net
>>49
家族は?
52 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:35:24.457 ID:NzBBo2J40.net
>>50
いません・・・
54 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:38:01.930 ID:GetEkTnmd.net
>>52
ならまだどうにでもなるな
もう諦めて店閉めて新規一転はじめろよ
57 :まとめでおん 2015/07/05(日) 17:40:39.993 ID:9m5ltSjl0.net
年齢的に使いづらいだけやろ…
関連記事

0 Comments

Add your comment