谷原章介『ユニクロみたいな安い服』にネット激怒 「言い方最悪」「ユニクロは結構高い」「そんな下にみるブランドかな」★2 [muffin★]

1 :まとめでおん 2023/02/01(水) 17:52:05.44 ID:A/baw61d9.net
https://www.chunichi.co.jp/article/628253?rct=entertainment
2023年2月1日 14時25分

俳優の谷原章介(50)がMCを務めるフジテレビ系朝の情報番組「めざまし8」にスタジオ出演。ファストファッションブランド「ユニクロ」についての発言にネット上で異論を唱える声が上がった。

番組後半に、国内の子供の貧困問題に長く取り組む女性や支援団体を紹介するVTRが流れた。 その後、永島優美アナが「お子さんたちも笑顔でみんなで一緒に食事を取れるって時間が、本当に貴重な大事な時間」と感慨深そうにコメント。

続いて谷原は「子供たちって、みんなが同じようにたとえばユニクロみたいな安い服を着ていたりとか、きちんと携帯とか持ってたりするんで貧困が見えなかったりする」と衣類や通信環境が整った生活にいる子供の実情が見えにくい問題を指摘。あえて「安い服を着る人もいるし、もしかしたら安い服しか着られない人もいるかも」と見えない貧困に目を向けるのも大事だと説いた。

だが、ネット上ではこのユニクロに対する価値観に憤る声が散見された。「言い方最悪だな」「世間の感覚とズレすぎ」「言い過ぎ」「ユニクロは結構高いぞ」「さすがに失言 ユニクロは素晴らしい会社」「ユニクロってそんな下にみるブランドかな」など違和感を指摘する声があった。

★1:2023/02/01(水) 16:20:33.48
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675236033/
2 :まとめでおん 2023/02/01(水) 17:52:41.72 ID:MBJrvK2P0.net
ユニクロ着てる子供は貧困
738 :まとめでおん 2023/02/01(水) 19:29:48.89 ID:XhP9ygKJ0.net
>>2
田舎の子はユニクロがエースでしまむらが2軍
4 :まとめでおん 2023/02/01(水) 17:53:30.32 ID:CWhL2kRv0.net
時代はワークマン
6 :まとめでおん 2023/02/01(水) 17:53:45.52 ID:0WBGtSAD0.net
Uの白シャツは普通に良いと思います
11 :まとめでおん 2023/02/01(水) 17:54:34.30 ID:cCGGUIJS0.net
全身ユニクロマンに何で全身ユニクロなのか聞いても何故か答えられないんだよな
12 :まとめでおん 2023/02/01(水) 17:54:47.57 ID:eECvqfft0.net
ユニクロは安くはないよな。安いのはGUかもしくはしまむら。
ユニクロはブランド化してしまった。
16 :まとめでおん 2023/02/01(水) 17:55:05.48 ID:3WLbX/Cv0.net
例えばGUやしまむらみたいな、って言っちゃったら
実際着てる俺たちの逃げ場がないしな
18 :まとめでおん 2023/02/01(水) 17:55:21.54 ID:DAsX3y++0.net
その辺の買い物や部屋着なら十分だろう
21 :まとめでおん 2023/02/01(水) 17:55:39.12 ID:QOPU0wHQ0.net
子供は西松屋って言えば角立たなかったのに
290円とか普通だから
35 :まとめでおん 2023/02/01(水) 17:57:39.73 ID:eY5//yG70.net
>>21
「○○みたいな安い服」って時点でどこの名前出してもアウトでは?
22 :まとめでおん 2023/02/01(水) 17:55:48.24 ID:UpwdX5v70.net
ユニクロは安いだろ
引け目に感じてる奴らが発狂してるだけじゃん
23 :まとめでおん 2023/02/01(水) 17:55:51.72 ID:8q/L108Q0.net
まあファストファッションだからね
24 :まとめでおん 2023/02/01(水) 17:55:59.47 ID:axMCDdxf0.net
自分が着てる服を安物呼ばわれされたら子供なら一生のトラウマになる
コイツは降板すべきだな
25 :まとめでおん 2023/02/01(水) 17:56:11.45 ID:qb8vVET10.net
ユニクロは安い服だろ
これを高いという奴はユニクロの服を作ってる人の気持ちも考えろ
26 :まとめでおん 2023/02/01(水) 17:56:15.00 ID:LTSAyWiz0.net
あーあ、やっちゃったな
34 :まとめでおん 2023/02/01(水) 17:57:38.57 ID:1kvi3+cb0.net
DCブランド全盛期、ブラウス一枚に大枚はたいたことのある世代だと、ユニクロで3万も使えばカゴに山盛りでお大尽になった気分だわw
42 :まとめでおん 2023/02/01(水) 17:58:05.94 ID:A6dWX5HJ0.net
ポロッと出た本音
45 :まとめでおん 2023/02/01(水) 17:58:10.82 ID:hyrzoxcL0.net
ファストファッションってそういうもののはずだが、それですら高いと感じる人が増えてきたのも事実なんだろう。
49 :まとめでおん 2023/02/01(水) 17:58:30.16 ID:yK28/3ZC0.net
谷原から見たら安いだろう。
しまむらだったら良かったのか?
52 :まとめでおん 2023/02/01(水) 17:59:08.62 ID:P+PP/+jK0.net
UNIQLO買う人
全員敵に回したな
56 :まとめでおん 2023/02/01(水) 17:59:49.90 ID:PV9ZWOUK0.net
お安くお手元に届きやすい価格になってますから間違ってないですね
60 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:00:01.85 ID:cQs4H8oo0.net
イチャモンつけられて大変だな
61 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:00:10.72 ID:P+PP/+jK0.net
UNIQLOのジャンパー
高いんだぞ👊
64 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:00:33.47 ID:2PWCDzoq0.net
ま、実際一昔前よりユニクロは1,000円は高くなったよな
67 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:00:49.21 ID:8OvYZqR30.net
谷原位稼いてれば安い服だから思ったこと言ったらだけだろ
何を怒ってんだバカどもはw
69 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:00:55.28 ID:/oyLmXUW0.net
さほど間違ってはないだろw
GUよりは高いけどw
70 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:00:58.63 ID:9PIMWVqD0.net
何でも怒るんだな
72 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:01:03.68 ID:TqaifE5P0.net
ここでの安い服って、色んな意味で買いやすい服ってことだと思うんだ
74 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:01:29.52 ID:FtiJGi3M0.net
しまむらって言っとけばセーフだったのに
79 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:02:18.54 ID:Fj1FaDxE0.net
ユニクロを高いなんて、、日本も終わっとるな。
84 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:03:16.74 ID:E5ZayTQA0.net
俺もUNIQLOは安物のイメージあるけど
日本人が貧困化したのでちょっと格上げされたんだよな
85 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:03:25.30 ID:3WLbX/Cv0.net
ユニクロ着て出掛けると
同じ服着てる人と2回は出くわす時代があった
86 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:03:38.05 ID:7G9PD/r40.net
ユニクロ安くないって言ってる人にちょっと衝撃を受けたんだけど
貧困てそこまで深刻になってんの
90 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:04:00.67 ID:eCpj49dw0.net
ファストファッションって事だろ
つかユニクロがハイブランドとか思ってる奴は最初っから貧乏人過ぎて感覚が違うから相手にする方が間違いw
91 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:04:06.84 ID:fUgnG02J0.net
高級志向にするとユニクロ自身が言ってたはずなんだけどね
94 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:04:20.24 ID:89vNO3090.net
しまむら最強
100 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:05:36.38 ID:ia/xmXLJ0.net
どんどん嫌われていく谷原
102 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:05:50.91 ID:NXbPyTKP0.net
単に貧困層でもみんなと同じくユニクロ着ててわかりづらいって言えば良いのにわざわざ「安い」っていうあたりユニクロに含むところあったんやろなあ
111 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:06:42.44 ID:8tEdkTJu0.net
こういうとこで出ちゃうよねw
金持ちの本音
116 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:07:23.47 ID:koutJD7b0.net
ユニクロでもTシャツ以外はセールでしか買わなくてなったわ
126 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:08:42.15 ID:60HZRWaT0.net
子供が着る安い服の定番は西松屋とかしまむらだろ。
146 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:11:05.13 ID:IOeztAYO0.net
ユニクロはお手頃価格が売りだろ
164 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:12:57.20 ID:9KpIGkQd0.net
ユニクロはまあ安い方だけど、だからっていちいち明示した谷原は相変わらず浅慮な人間
165 :まとめでおん 2023/02/01(水) 18:13:14.55 ID:dRfBR2YM0.net
ユニクロ着てるやつ激おこ
関連記事

0 Comments

Add your comment