【金持ち】年収1300万円の家庭の生活費を教えてください
149 :まとめでおん 2012/01/18(水) 18:22:11.26
と、高卒が申しております。コッホン
150 :まとめでおん 2012/01/19(木) 08:48:06.79
国立大の文系卒で、国家2種とって国立大の事務してたけど、>>148の書いてるとおりだと思う。
反対に>>149のほうが大学とか院をよくわかってないんじゃないかな。
それより、貯金しなきゃなー、と焦ってる。
私は専業主婦、子ども3人、持ち家ローンなし、3人とも私立中学へ進学させたい。
まだ全員小学生。で、貯金が2000万円しかない。
家族で毎年ヨーロッパ旅行だのミュージカルだのと遊びすぎたかも、と反省。
今年の目標は節約だ。
反対に>>149のほうが大学とか院をよくわかってないんじゃないかな。
それより、貯金しなきゃなー、と焦ってる。
私は専業主婦、子ども3人、持ち家ローンなし、3人とも私立中学へ進学させたい。
まだ全員小学生。で、貯金が2000万円しかない。
家族で毎年ヨーロッパ旅行だのミュージカルだのと遊びすぎたかも、と反省。
今年の目標は節約だ。
156 :まとめでおん 2012/01/20(金) 08:52:29.51
>>150さんはもしかして親の援助を期待出来る人なのでは?
それならそれで羨ましいわ。
それならそれで羨ましいわ。
170 :まとめでおん 2012/01/23(月) 09:41:38.99
>>150
元国2の方もいらっしゃるのですね。
私は元地上です。
夫の転勤で辞めて来た。
元国2の方もいらっしゃるのですね。
私は元地上です。
夫の転勤で辞めて来た。
123 :まとめでおん 2012/01/12(木) 23:24:14.07
>>121
どこからきたの?
ひがまないの。
どこからきたの?
ひがまないの。
151 :まとめでおん 2012/01/19(木) 10:21:39.26
と、高卒が申しております。コッホン
152 :まとめでおん 2012/01/19(木) 10:25:39.59
この年収で子供3人私立はきついんでは…
154 :まとめでおん 2012/01/19(木) 11:35:02.42
馬鹿は酷いわ、優秀な消費者ですのに。
155 :まとめでおん 2012/01/19(木) 11:36:14.05
子供のうちからヨーロッパ行ったりミュージカル見たりするのは悪いことじゃないと思うよ
157 :まとめでおん 2012/01/20(金) 09:44:51.23
141です。色々とご意見ありがとうございます。
子どもはまだ大1なんですが、何かで接した院生と教授の研究内容が
本人の夢というか希望にドンピシャリで強い刺激を受けたみたいで。
凄いキラキラした目で言われてしまうと、馬鹿親としてはOTL
まだ時間もありますし、あと3年分の学費は確保したので
とりあえず落ち着きます親子共々。
子どもはまだ大1なんですが、何かで接した院生と教授の研究内容が
本人の夢というか希望にドンピシャリで強い刺激を受けたみたいで。
凄いキラキラした目で言われてしまうと、馬鹿親としてはOTL
まだ時間もありますし、あと3年分の学費は確保したので
とりあえず落ち着きます親子共々。
158 :まとめでおん 2012/01/20(金) 18:49:27.88
20歳すぎたら、本人の意思で好きなようにやらせる。
でも学費はバイトして自分ではらうもんだよ。
っーか、とっと就職して金稼げって言いたい
でも学費はバイトして自分ではらうもんだよ。
っーか、とっと就職して金稼げって言いたい
159 :まとめでおん 2012/01/21(土) 08:55:53.06
>>158
ところで、あなたは自分で学費を稼いで学校を卒業したの?
ところで、あなたは自分で学費を稼いで学校を卒業したの?
160 :まとめでおん 2012/01/21(土) 10:31:24.01
えっ、学費を自分で払うかどうかは、その家庭内で決めることであって
>学費はバイトして自分ではらうもんだよ
って決め付けはおかしいと思う。
そんなの外で言ったら、あの人貧乏育ちだねって陰で笑われることもあるよ。
>学費はバイトして自分ではらうもんだよ
って決め付けはおかしいと思う。
そんなの外で言ったら、あの人貧乏育ちだねって陰で笑われることもあるよ。
161 :まとめでおん 2012/01/21(土) 11:45:30.86
主人一馬力でこの世帯中ほどだけど、子ども3人できつい。
旦那はもっと欲しがってるが、無理無理無理。
本人は周りより稼いでるつもりなのかもしれないけど、
子ども3人もったら、おんなじどころか、かえってキツイ。
早く働きに出たいが、末子が持病を持って産まれたので、
通院やら何やらでちょっと難しい。
幼稚園にはいっちゃえば、少しは働けるかなあ。
旦那はもっと欲しがってるが、無理無理無理。
本人は周りより稼いでるつもりなのかもしれないけど、
子ども3人もったら、おんなじどころか、かえってキツイ。
早く働きに出たいが、末子が持病を持って産まれたので、
通院やら何やらでちょっと難しい。
幼稚園にはいっちゃえば、少しは働けるかなあ。
163 :まとめでおん 2012/01/21(土) 15:40:23.72
>162
住宅ローンをガンガン繰上げ返済中だった。
子どもが小学生のうちに、ある程度目処をつけたいから。
やっと2000万切ったのでちょっとほっとした所。
今度は、学事ためないと・・・
車はそもそも免許がない。
基本、公立コースのつもりだけど、
子どもの進路の希望もあるので、行きたい所に行かせてあげるだけのお金を貯めたいので
カツカツだよ。
化粧品なんて、スーパーでしか買わないよ
住宅ローンをガンガン繰上げ返済中だった。
子どもが小学生のうちに、ある程度目処をつけたいから。
やっと2000万切ったのでちょっとほっとした所。
今度は、学事ためないと・・・
車はそもそも免許がない。
基本、公立コースのつもりだけど、
子どもの進路の希望もあるので、行きたい所に行かせてあげるだけのお金を貯めたいので
カツカツだよ。
化粧品なんて、スーパーでしか買わないよ
165 :まとめでおん 2012/01/22(日) 17:37:00.55
皆さん、貯金っていくらくらいある~?
いや、ローンや年齢、子どもの有無でも違ってくるけど、一応の目安にお聞きしたい。
うちは夫43歳で私専業、小学生2人でローンは完済。
貯金は学資保険、定期預金、証券すべてひっくるめて時価2100万円。
いや、ローンや年齢、子どもの有無でも違ってくるけど、一応の目安にお聞きしたい。
うちは夫43歳で私専業、小学生2人でローンは完済。
貯金は学資保険、定期預金、証券すべてひっくるめて時価2100万円。
166 :まとめでおん 2012/01/22(日) 17:59:14.49
>>165
うちは、ローンの残高1300万円
夫41歳で私専業、中学生1人
預貯金1200万円。
うちは、ローンの残高1300万円
夫41歳で私専業、中学生1人
預貯金1200万円。
168 :まとめでおん 2012/01/23(月) 09:37:19.46
>>165
うちは夫40才で一馬力このスレの上限 妻33才の小梨夫婦
夫40になったので、このままDINKS+ニャンでいきます。
ローン無しで
預貯金、金地金、元建て預金あわせて2000万
うちは夫40才で一馬力このスレの上限 妻33才の小梨夫婦
夫40になったので、このままDINKS+ニャンでいきます。
ローン無しで
預貯金、金地金、元建て預金あわせて2000万
162 :まとめでおん 2012/01/21(土) 13:40:09.75
小さいうちはお金そんなに掛からないでしょ。
将来に備えて貯金に励んでいるならわかるけど。
今からキツイというくらいなら中、高生からやっていけないよ。
長らく専業やっちゃうとろくな働き口もないし。
家や車のローンは組まない。
生活レベルを落として生きていく(旅行なし、服やバッグはノーブランドを10年は使う、化粧品はほぼ買わない。) なら四人でも大丈夫。
教育はオール公立。
塾や習い事は極力いかない。
将来に備えて貯金に励んでいるならわかるけど。
今からキツイというくらいなら中、高生からやっていけないよ。
長らく専業やっちゃうとろくな働き口もないし。
家や車のローンは組まない。
生活レベルを落として生きていく(旅行なし、服やバッグはノーブランドを10年は使う、化粧品はほぼ買わない。) なら四人でも大丈夫。
教育はオール公立。
塾や習い事は極力いかない。
167 :まとめでおん 2012/01/22(日) 19:06:12.29
32歳子供9-5ローン残り4000
ひっくるめて300万・・・
このスレの下限じゃ無いかとビクビクしながらカキコ
ひっくるめて300万・・・
このスレの下限じゃ無いかとビクビクしながらカキコ
169 :まとめでおん 2012/01/23(月) 09:39:39.13
DINKSの意味がわかってないのか
171 :まとめでおん 2012/01/23(月) 09:44:33.50
>>169
あ、共働きじゃないとDINKSって言えませんねw
現在夫の副業の事務しながら節税しつつ就職活動中です。
小梨は夫婦の同意で確定したから、これからどう働こうかなと模索中。
あ、共働きじゃないとDINKSって言えませんねw
現在夫の副業の事務しながら節税しつつ就職活動中です。
小梨は夫婦の同意で確定したから、これからどう働こうかなと模索中。
172 :まとめでおん 2012/01/23(月) 18:24:20.69
>>171
何ですか?そのデンスケとかいうの
何ですか?そのデンスケとかいうの
176 :まとめでおん 2012/01/24(火) 00:27:32.91
>>171
親切な私が教えてあげましょうか?
DINKS=ダブルインカムですよ?
共働きじゃなかったら何がダブルでインカムするの?
親切な私が教えてあげましょうか?
DINKS=ダブルインカムですよ?
共働きじゃなかったら何がダブルでインカムするの?
173 :まとめでおん 2012/01/23(月) 19:37:24.71
世帯年収とか夫の年収1000万行かない男とか捕まえるブスと一緒にしてほしくない
174 :まとめでおん 2012/01/23(月) 20:08:15.25
↑と不細工な女がほざいてます
175 :まとめでおん 2012/01/23(月) 22:26:34.23
夫の年収一千万越える人のスレはここじゃありませんよ。
177 :まとめでおん 2012/01/24(火) 08:28:32.71
つっかからないのw仲良くね。
178 :まとめでおん 2012/01/24(火) 09:48:57.57
年収はここでも夫の会社の定年55歳だorz
179 :まとめでおん 2012/01/25(水) 09:21:49.24
昨日立ち読みした雑誌に、純資産1億貯めるシュミレーションが載ってたんだけど
年収800万の家庭は年30%の貯蓄率、5%の運用で18年で達成するらしいよ。
年収800万の家庭は年30%の貯蓄率、5%の運用で18年で達成するらしいよ。
- 関連記事
-
- 年収800マン円で5000万円のローンを組んだ結果wwwww
- 【金持ち】年収1300万円の家庭の生活費を教えてください
- 年収1000万円の家庭の老後の蓄え額教えてください