【愕然】なろうさん「本当は有能なのに追放されて追放した相手にやり返す小説」がブーム…

1 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:42:06.06 ID:9FX9coJ6d.net
もうかれこれ1年近くこのジャンルがトレンドな模様

2 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:42:20.85 ID:9FX9coJ6d.net
ヤバすぎやろ
3 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:42:38.89 ID:xy61ERVaa.net
これを文学として擁護するなんJ民とかいう闇深
4 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:43:18.40 ID:yt1+q8Nx0.net
弱者男性慰めキツイっすわ
5 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:43:25.57 ID:hZx2EZBrM.net
本当は有能であり必要ないだろ
無能であるため追放され
生命の危機に陥った時 隠された才能が開花する
でええやん
7 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:44:12.64 ID:VAeVyjhW0.net
水戸黄門の時代からの文法やん
無能そうな好々爺が実は偉い人です、平伏しなさいって
122 :まとめでおん 2023/01/30(月) 15:23:29.03 ID:XfIfv7uja.net
>>7
だいぶ違うやろ
水戸黄門は本来の所属から追放されたりしてないやん
幕府から領地全部奪われて国外追放されたけどヨーロッパあたりでスローライフ送ってたら何かイギリス国王あたりに認められて幕府転覆させましたみたいな話になるで
139 :まとめでおん 2023/01/30(月) 15:26:17.45 ID:1q/Jk8Mf0.net
>>122
会津藩士やんけ
なお実際は地獄だった模様
8 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:44:22.55 ID:HNOY3KR50.net
お互いを有能だと勘違いしてる無能同士のPTのほうが面白そう
12 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:45:26.49 ID:yt1+q8Nx0.net
>>8
ええなそれw
9 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:45:04.76 ID:SNMElRVxa.net
偏見やけどこれらの作品読んでる奴って会社辞める時に退職代行使いそうやな
何の根拠もないんやけど
59 :まとめでおん 2023/01/30(月) 15:03:44.03 ID:knKx50b9r.net
>>9
ワイの偏見はソシャゲをガチでやってそうだわ
70 :まとめでおん 2023/01/30(月) 15:07:44.29 ID:Ey5Oi2uma.net
>>59
ソシャゲ楽しんでないのに強迫観念でソシャゲ続けてそうっていうのはワイに効くからやめてくれ…
75 :まとめでおん 2023/01/30(月) 15:09:48.68 ID:knKx50b9r.net
>>70
そうやなくてソシャゲにジャブジャブ課金して上位クランに入ってる的な感じや
10 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:45:08.70 ID:/2jD5XS/0.net
5年くらいやろ
11 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:45:23.38 ID:lcBuYLAYa.net
これ相手がホントにバカすぎて無理なんよな
13 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:45:51.89 ID:MTeD5XAL0.net
いやなろうはもう女性向けの恋愛ジャンルの小説でランキング埋め尽くされたで
17 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:46:47.00 ID:yt1+q8Nx0.net
これ実際
弱者男性が評価されないのは世間が悪いんだ!って気持ちをなんとなく落ち着かせるための小説よな
そういう世間感を反映したと見るんなら、ある意味文学なのか?w
18 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:48:20.61 ID:IVk3JKWJ0.net
ワイはこういうのより本当は無能なのに勘違いで有能扱いされて困ってる主人公の奴が好き
28 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:51:01.65 ID:Z0iyehPC0.net
>>18
主人公ちゃうけどワンパンマンのキングは好き
19 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:48:55.74 ID:QYQg7Vbk0.net
>>18
その手は頑張って本当に有能化するからなー
22 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:49:45.11 ID:ML7/vSR80.net
>>19
弟子の勘違いで宇宙最強扱いになったやつとか本当に強くなるんか?
24 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:50:03.25 ID:IVk3JKWJ0.net
>>19
そういうのがええねん
なろうはコメディとハッピーエンドだけでええわ
なろうでシリアスとか求めてない
42 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:54:45.76 ID:Dq76nkD+0.net
>>24
タグにコメディついててもコメディやり通すなろうってホンマ希少やからな
人を笑わせる話書くのって技術力がいるから素人作家がそれを続けるのはホント難しいねん
26 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:50:21.07 ID:Z5tZAHn1p.net
逆に相手の才能見抜いて親心で追放したら覚醒して粘着してきてうぜぇみたいなのもあった気がする
31 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:51:38.70 ID:IVk3JKWJ0.net
>>26
ワイはこういう今の流行りの逆やってみましたみたいなのが一番嫌いやわ
盗作の次に嫌い
27 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:50:35.30 ID:5sJ5304U0.net
本当に有能ならどっかに拾われる定期
29 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:51:23.71 ID:LcQKSs6ld.net
氷河期世代の本当の俺は凄い
時代が悪くてこんな仕事してる思いから来てるか?
32 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:52:03.57 ID:2htmAGQC0.net
有能なのに追放も裏を考える様になって

追放した側も有能
追放した側はそいつを考えて追放
追放した側も有能でその話を進める

という感じが増えてきている昨今
34 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:52:41.62 ID:5sJ5304U0.net
>>32
有能だけの世界で草
137 :まとめでおん 2023/01/30(月) 15:26:08.65 ID:XfIfv7uja.net
>>34
健全っちゃ健全やな
世界を巻き込むような話書きたいなら基本的に有能同士のバトルになるはずなんやし
33 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:52:22.87 ID:Znv9LZ9Ed.net
追放って5年前くらいのブームだろ
今は恋愛が強い
37 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:53:24.73 ID:LcQKSs6ld.net
>>33
男の読者が他にいったんちゃう?
36 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:53:18.43 ID:HNOY3KR50.net
無能すぎて勇者パーティを追放されたワイ、自分を顧みて小さな店の下働きを始める
真面目にコツコツやってた結果親方にも信頼されさほど美人でもないが娘さんとも結婚してやがて店を任されることになった
ワイを追放したパーティは変わらず成功しているが先日ワイの結婚祝いとお詫びの言葉をくれた
40 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:53:49.56 ID:QYQg7Vbk0.net
>>36
ええ話やんけ😭
41 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:54:36.89 ID:IVk3JKWJ0.net
>>36
こういうのでええと思う
できれば追放する側も悪い奴じゃなくてお前の腕前だとこれ以上危ないよみたいな感じで退職勧告するみたいな感じで
47 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:59:41.26 ID:iRSBcFoV0.net
>>36
ただこれを誰が読むのかというね
38 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:53:30.61 ID:sUQL77OC0.net
最強の能力で何をするかじゃなくて、最強の能力を見せびらかすのが目的になってそう
45 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:59:11.46 ID:gXhsN0xv0.net
抜けた後から才能開花したパターンって元PT何一つ悪い所無いよな
46 :まとめでおん 2023/01/30(月) 14:59:27.65 ID:yt1+q8Nx0.net
このすば作者って天才やったんやな
48 :まとめでおん 2023/01/30(月) 15:00:02.76 ID:/WBkMGLd0.net
>>46
しかしこの作者このすば以外クソつまらん
52 :まとめでおん 2023/01/30(月) 15:01:04.16 ID:IVk3JKWJ0.net
>>46
なろうに掲載されてた時に読んだだけやがやりすぎてきつい部分がなくコメディでずっとやって最後にちゃんとタイトルコールしてるというすごい作品やった
65 :まとめでおん 2023/01/30(月) 15:06:42.52 ID:tW3mDM/cM.net
>>46
正直なろう版書いたので才能枯渇してたわ
書籍版の内容は良かったけどギャグとか展開のキレが無くなってたし
138 :まとめでおん 2023/01/30(月) 15:26:13.83 ID:yt1+q8Nx0.net
>>65
なろう版読んでみたかったわ
140 :まとめでおん 2023/01/30(月) 15:26:57.05 ID:pm85r7QFa.net
>>138
普通に今も残ってるとこあるんちゃうか
ワイも削除されてからどっかで読んだぞ
85 :まとめでおん 2023/01/30(月) 15:13:31.97 ID:vZNiyyIYd.net
ひたすら肯定してくれるムーブだけじゃ満足出来ずに遂に他者を見下すまでになってんのか…
闇深過ぎるやろ
95 :まとめでおん 2023/01/30(月) 15:17:11.68 ID:QhZhG3Hl0.net
追放じゃなくて袂を分かつ感じで頼むわ
追放されての恨み骨髄はちょっと情けない
98 :まとめでおん 2023/01/30(月) 15:18:12.84 ID:BLZ+9XXu0.net
こんなの読んでたら頭悪くなるよ
115 :まとめでおん 2023/01/30(月) 15:22:10.79 ID:ZoA9XWmM0.net
現実世界じゃ有能でもないのに追放された可哀想な奴らが読んでるんや
哀れな奴らなんだから見逃してやろう
123 :まとめでおん 2023/01/30(月) 15:23:31.58 ID:IVk3JKWJ0.net
ワイは仲良し学園物が読みたいのに学園でも大抵競い合ってて仲良くしてるのは主人公周りだけみたいなの多くない?
なろう作者は学生時代楽しく過ごせなかったんか?
126 :まとめでおん 2023/01/30(月) 15:23:47.24 ID:avuutlR+M.net
読者層がまさに無能で社会から爪弾きにされているのが透けて見えるから何とも言えない気分になる
関連記事

0 Comments

Add your comment