【うわぁ】結局専門学校を卒業しただけでなんの資格も1つも取れなかった彼氏と付き合った結果www

61 :まとめでおん 2017/02/14(火) 01:08:22.55 ID:7XRyknkQ.net
名前を書くだけで受かるって程のバカが通う男子校だった当時の彼氏
友達の紹介だったんだけどなんで家から遠い学校に進学してるのかな?って位しか思ってなかったんだけど
お互いの学校の文化祭に招待してその遠さにびっくりした。
高校2年の時に付き合い始めたんだけど
塾をサボってデートに誘ってきたり
家庭教師も居たみたいだけどあまり教えるのがうまそうな感じじゃなかった
彼氏がバカ過ぎたのかも知れないけど…
大学一年勉強して単位全部取ってあとは遊んだとかの話を自分のことのように自慢げに話してた
まだ当時高校生
62 :まとめでおん 2017/02/14(火) 01:14:27.61 ID:7XRyknkQ.net
模試の成績も良くなくて、大学も軒並み落ちてた。
彼氏が行ってた予備校が専門学校も運営してて
ビジネス系の専門学校だけど短大の通信救育も併用しててそっちを薦めてみた。
結局、専門学校に進むことになったんだけど
あるデートの日、中身が透けてるカバンに大学名が入った教科書を見せつけるように肩に担いでるのをみて引いた…
で、結局専門学校を卒業しただけでなんの資格も1っも取れなかったのにもっと引いた
63 :まとめでおん 2017/02/14(火) 04:24:31.72 ID:9wQ3peEi.net
>>61
64 :まとめでおん 2017/02/14(火) 04:49:37.89 ID:8tbkofR0.net
大学名というのは無関係の大学?
全体的にわかりにくい
あんまり頭が良くなさそう
65 :まとめでおん 2017/02/14(火) 05:54:18.10 ID:de+BMHH6.net
結局なんでそんな遠い高校に通ってたのか結論はなしなの?(バカすぎて他に通う高校がなかったなど)とか
家庭教師が教えるのがうまくなさそうなのは彼氏の冷め話となんか関係あるの?とか
なんか色々添削したくなる文章だねw
66 :まとめでおん 2017/02/14(火) 07:59:46.98 ID:MDK9A4hw.net
うん、なんか思いついた事をダラダラ書いてる感じでまとまりがない。

・友達の紹介で知り合ったので、遠方の高校に行ってるとは知っていた程度だったが、文化祭に行ってみてあまりの遠さにビックリした。
名前を書けば受かる学校だったので恐らく他に行かずに仕方なくそこに行ってたんだろう
・高2で大学を一応目指してはいたが、形ばかりの塾や、アホそうな家庭教師をつけているだけでしょっちゅうデートに誘ってきてろくに勉強もしていなかった
・結局大学は軒並み落ちて、通っていた予備校の系列の専門学校に通ったが、ある日これ見よがしにクリア素材のカバンから大学名が入った教科書を見せつけ、大学生のふりをしているのに冷めた
・ちなみにその専門学校も、資格の一つも取らずに卒業、そこに一番引いた

こういうことかな?
それで思ったのが、このアホな彼と四年くらいは付き合っていたのか…
67 :まとめでおん 2017/02/14(火) 08:20:30.37 ID:dvZ8oz/L.net
ダラダラ書いてる割には>>61の情報が一切ないってのに>>66を読んで気がついた
74 :まとめでおん 2017/02/14(火) 09:40:44.75 ID:MDK9A4hw.net
>>67
書いてて思った。>>69でやっと彼と同い年の専門学校卒ってのはわかったけど、あんだけ長い文章に触れてないねw
>>71
ほんとそうだよね。
お互い場所も値段も何にも確認していない馬鹿な人達って印象しか受けないわ。
100 :まとめでおん 2017/02/14(火) 21:13:22.68 ID:8tbkofR0.net
>>66
分かりやすい
頭良いな
>>69
短大じゃなくて大学なのか
新情報追加するのもズレてる

みんな書いてるがお互い頭悪いんだな
>>61は彼氏を見下してるが同レベルだ
69 :まとめでおん 2017/02/14(火) 09:11:18.66 ID:7XRyknkQ.net
ダラダラわかりにくくてごめん…
大学名が入った教科書はその通信救育のある大学の教科書
多分スクーリングの日だったんじゃないかな?
私は専門学校に1年通って彼氏より1年早く社会に出たんだけど
たまに2人で旅行に行ってた
交通費は私持ち、宿代は彼持ちで8000円くらいの宿を選んで彼に出して貰ってたんだけど
ある日、職場で宿泊施設一覧の載ったクーポン券を貰った
次はこの中から選ぼうってなって彼氏にクーポン券を渡したの
宿のランクが3段階あって彼氏はデラックスランクを予約してくれた。
駅についてそこからバス
これがめちゃくちゃ遠くてバスなのに片道の運賃ですら高い
宿にチェックインした時に2泊で8万円後払いです的な事を告げられて
部屋に着いたら 高い 払えない 帰ろう って言われた…
私がクレジットカードを持ってたのでそれで支払う事になったんだけど、その2日間は移動が不便で最悪でした
71 :まとめでおん 2017/02/14(火) 09:35:20.58 ID:lJcevy+R.net
>>69
事前に宿泊先の場所も料金も確認しなかったの?
それ、お互い馬鹿じゃね?
70 :まとめでおん 2017/02/14(火) 09:34:32.17 ID:o/k0rn9u.net
通信救育は一度のミスじゃなくて本気でそう思ってるのか
本人が頭悪いことはわかった
72 :まとめでおん 2017/02/14(火) 09:36:14.82 ID:dvZ8oz/L.net
うわ、またダラダラ情報の追加かよ

やはり頭の悪い人同士の付き合いってだけだな
そりゃ四年以上も続くわ
73 :まとめでおん 2017/02/14(火) 09:38:18.65 ID:kCmAOqhA.net
馬鹿はバカの世界でそれなりに生きているだけでしょ。
そういう彼を長い間バカにしながら付き合ったあなたの人間性の方が問題だと思うわ。
そういうのは恋愛じゃない。
75 :まとめでおん 2017/02/14(火) 09:56:40.34 ID:yaYthVJJ.net
>>61
バカさ加減でおにあいの二人だと思う。
76 :まとめでおん 2017/02/14(火) 09:56:52.64 ID:AJMDSac2.net
今日はおまえらやたら攻撃的だな…
77 :まとめでおん 2017/02/14(火) 10:08:33.00 ID:zkZ92n/o.net
>>76
いつも攻撃的かと
78 :まとめでおん 2017/02/14(火) 10:17:05.29 ID:pr9A4hqB.net
てか、ビジネス系専門学校って何?
大学より手に職をっていうのが専門学校じゃないのかw
逆に職に繋がらない専門学校の例を教えて欲しいww
80 :まとめでおん 2017/02/14(火) 10:40:14.36 ID:Q95H0gdC.net
>>78
声優とか?
81 :まとめでおん 2017/02/14(火) 11:03:52.98 ID:2OfOhcD5.net
>>78
ゲームとか声優、ラノベとか
一番キテるのは声優だと思う
82 :まとめでおん 2017/02/14(火) 11:12:45.03 ID:0JqLriGw.net
>>78
ビジネス系って簿記とか経理とか?
非ビジネスは声優とかアニメ・ゲーム関係とかかな
在校中のビジネススキル・資格取得がメインじゃないやつ
84 :まとめでおん 2017/02/14(火) 11:29:32.07 ID:S4dpnmar.net
>>78
職に繋がる=ビジネスって訳ではないからなw

いわゆる大原簿記とかなんちゃらビジネス専門学校って名前に入ってるところの事を指してるんだろう
83 :まとめでおん 2017/02/14(火) 11:26:35.97 ID:S4dpnmar.net
美容師、調理、パティシエ、音楽、デザイン、整体、歯科衛生士や看護師など医療、他にもビジネス系以外の学校は色々あるかと
というかビジネス系って大学行けない人が仕方なくってイメージあるわ。
美容師や調理などの専門職だと専門学校しか選択肢はないからね
88 :まとめでおん 2017/02/14(火) 12:22:57.59 ID:jD/4u9YE.net
>>83
大学に行けないバカでごめん
関連記事

0 Comments

Add your comment