日本人だけがもつ能力に世界が驚嘆!日本人の特殊能力動画の再生回数が235万回突破!
1 :まとめでおん 2023/01/28(土) 04:40:32.750 ID:jXEPkLiwa.net

https://twitter.com/m16a_hayabusa/status/1618448131238301697?s=46&t=S70wnDEcRyFW9pewwC-iEA
(deleted an unsolicited ad)
4 :まとめでおん 2023/01/28(土) 04:41:52.074 ID:jXEPkLiwa.net
うおおおおおおおおお!!

5 :まとめでおん 2023/01/28(土) 04:42:02.424 ID:UMUsUrO20.net
三角食べって他の国で無いの?
34 :まとめでおん 2023/01/28(土) 05:51:24.715 ID:mjKmMctLa.net
>>5
俺たちだけってこともないみたいだけど
少数派であることは確か
やっぱ一皿ずつ平らげていく派と
混ぜ混ぜしちゃう派が最大派閥みたい
俺たちだけってこともないみたいだけど
少数派であることは確か
やっぱ一皿ずつ平らげていく派と
混ぜ混ぜしちゃう派が最大派閥みたい
6 :まとめでおん 2023/01/28(土) 04:42:11.354 ID:jPhYqDIg0.net
海苔が消化できる能力じゃないのか
7 :まとめでおん 2023/01/28(土) 04:42:58.847 ID:pJfI4qVa0.net
YouTube特有の大げさなサムネ面白いよな
8 :まとめでおん 2023/01/28(土) 04:43:48.886 ID:s2RI26vN0.net
どーでもよくて笑う
9 :まとめでおん 2023/01/28(土) 04:45:30.668 ID:fdj3/t6xa.net
虫の声ってなんだよ
14 :まとめでおん 2023/01/28(土) 04:48:40.291 ID:rcvFcLt00.net
>>9
虫の鳴き声を音色として聞き取れるんだと
他国の人間はただの物音、ノイズとしか認識できないとかなんとか
虫の鳴き声を音色として聞き取れるんだと
他国の人間はただの物音、ノイズとしか認識できないとかなんとか
11 :まとめでおん 2023/01/28(土) 04:46:19.069 ID:ERq7Jv+70.net
空気も読める
12 :まとめでおん 2023/01/28(土) 04:46:42.963 ID:fUCPA68br.net
日本語は複雑!って誇らしいことじゃなくて欠陥言語ってことだからな
13 :まとめでおん 2023/01/28(土) 04:47:07.884 ID:uuRi09zSd.net
外人って三角食べできるほどの知能がないらしいな
15 :まとめでおん 2023/01/28(土) 04:48:58.300 ID:UMUsUrO20.net
でも中国はテーブルクルクルさせてかわるがわる食べるじゃん
18 :まとめでおん 2023/01/28(土) 04:50:08.700 ID:ERq7Jv+70.net
>>15
あのテーブルくるくるする机は日本から伝わってるんだ
あのテーブルくるくるする机は日本から伝わってるんだ
17 :まとめでおん 2023/01/28(土) 04:50:06.899 ID:pbqayoN10.net
日本人としてはこういう過剰な自国ageキショくて勘弁して欲しいわ
日本人はもっと謙虚で慎ましい民族なのに
日本人はもっと謙虚で慎ましい民族なのに
19 :まとめでおん 2023/01/28(土) 04:53:53.149 ID:pJfI4qVa0.net
自国ageというか、YouTubeって理科系の動画伸びやすいからな
これが「インド人だけが持つ特殊能力」だったとしても同じくらい再生されると思う
これが「インド人だけが持つ特殊能力」だったとしても同じくらい再生されると思う
20 :まとめでおん 2023/01/28(土) 04:55:47.789 ID:EtpUft/Na.net
これおすすめに出てきて笑った
逆に馬鹿にしてるだろ
逆に馬鹿にしてるだろ
21 :まとめでおん 2023/01/28(土) 04:57:14.919 ID:Hdlfs+gF0.net
日本に住んでるから自国ageが目立つのか日本人が自国ageできもちよくなる特殊能力持ちなのか
23 :まとめでおん 2023/01/28(土) 05:03:35.075 ID:nseQo8r+d.net
>>21
事実として235万回も再生されるくらいには「チョロい」国民性の人たちが多いんだと思う
事実として235万回も再生されるくらいには「チョロい」国民性の人たちが多いんだと思う
22 :まとめでおん 2023/01/28(土) 05:00:20.784 ID:Qei07C560.net
自国上げキモチワルイけど
戦後教育の反動と思えばまあカワイイもんだろ
戦後教育の反動と思えばまあカワイイもんだろ
27 :まとめでおん 2023/01/28(土) 05:15:15.035 ID:nXKbT7bEM.net
こういうのは昔もなかったわけではないがネットの発達で世界に晒されてると思うとなんかなぁ
もっと日本人の謙虚さを積極的にアピールしていこうぜ
もっと日本人の謙虚さを積極的にアピールしていこうぜ
28 :まとめでおん 2023/01/28(土) 05:19:01.403 ID:7eLexaZOd.net
第二次世界大戦の時は源義経=チンギス・ハン説で日本人SUGEEEE!して結束力と戦意を向上させてたわけだけど
ここ最近それに似たナショナリズムの醸成を感じてとても楽しいことになりそうだなって思ってます
ここ最近それに似たナショナリズムの醸成を感じてとても楽しいことになりそうだなって思ってます
30 :まとめでおん 2023/01/28(土) 05:26:39.744 ID:acaukwqF0.net
日本におけるナショナリズムの高揚って
上級国民が一般国民を盾にするための空気作りだけだよな
近代だけじゃなくて古代からずっとそうだったんだろうなこれ
上級国民が一般国民を盾にするための空気作りだけだよな
近代だけじゃなくて古代からずっとそうだったんだろうなこれ
32 :まとめでおん 2023/01/28(土) 05:47:53.520 ID:7eLexaZOd.net
>>30
マジでごもっともなんだけど
結局のところそんなのにホイホイ乗せられちゃう一般国民がアホなだけって言われたらそれまでなのよな
マジでごもっともなんだけど
結局のところそんなのにホイホイ乗せられちゃう一般国民がアホなだけって言われたらそれまでなのよな
31 :まとめでおん 2023/01/28(土) 05:26:46.337 ID:LP7gxGX20.net
日本バビロニア起源説とか元寇で神風吹いた説とかやってた頃と変わんねーな
33 :まとめでおん 2023/01/28(土) 05:50:37.334 ID:9cG0GRwwd.net
三角食べのネタ切れ感
35 :まとめでおん 2023/01/28(土) 06:01:11.735 ID:2mH17gDga.net
大昔の宮廷料理は、皿を並べると冷めちゃうから
一皿ずつサーブするのが基本になって
それが民にも広まって、一皿ずつ平らげるのが
文化として根付いてんだろうな
欧州、北中南米、中国は
日本はなぜか
殿様も皿や椀を並べて食ってたんよね
冷めるのに寛容だったんかなあ…
一皿ずつサーブするのが基本になって
それが民にも広まって、一皿ずつ平らげるのが
文化として根付いてんだろうな
欧州、北中南米、中国は
日本はなぜか
殿様も皿や椀を並べて食ってたんよね
冷めるのに寛容だったんかなあ…
36 :まとめでおん 2023/01/28(土) 06:03:02.202 ID:s2RI26vN0.net
三角食べとかできるけどわざわざやらないだけだろ
37 :まとめでおん 2023/01/28(土) 06:04:45.036 ID:4n5wERi80.net
食文化が違うだけの話をよく特殊能力とか言う恥ずかしい言葉で表現したな
こんなの見て喜ぶバカとかマジでいるのかよ
こんなの見て喜ぶバカとかマジでいるのかよ
38 :まとめでおん 2023/01/28(土) 06:23:36.301 ID:4n5wERi80.net
>>37
冷静に考えてごく一部の事例だろ
冷静に考えてごく一部の事例だろ
- 関連記事
-
- 【動画】引退した嗣永桃子の潮吹き動画が流出
- 日本人だけがもつ能力に世界が驚嘆!日本人の特殊能力動画の再生回数が235万回突破!
- 【悲報】ハシカンの愛車、ポルシェだった