メジャー通算WARランキング
433 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:38:33 ID:01GqLT5vp.net
メジャー通算WARランキング

1 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:52:59.77 ID:mk0tqThG0.net
なんや?
みんな2割くらいしか打ててないけど
みんな2割くらいしか打ててないけど
2 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:53:36.04 ID:wb7CYSrQ0.net
元々通用してないし
14 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:57:24 ID:y930a4Mr0.net
>>2
>>3
活躍はしてないけど通用したって言えるやつならそこそこいるやろ
>>3
活躍はしてないけど通用したって言えるやつならそこそこいるやろ
16 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:57:58.02 ID:mk0tqThG0.net
>>14
それ
向こうの平均くらいにはやれてたよな?
それ
向こうの平均くらいにはやれてたよな?
3 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:53:47.34 ID:MdaEKtzo0.net
そもそもイチローと松井しか通用してないやん
4 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:54:00.66 ID:mk0tqThG0.net
いや前はそれなりに通用したぞ
5 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:54:28.91 ID:mk0tqThG0.net
大谷までダメになったのはどういうことや?
8 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:54:55.77 ID:FIBkO/X4M.net
>>5
大谷
BABIP .226
Hard% 51.4
Soft% 11.4
Barrel% 17.1
筒香
BABIP .211
Hard% 42.5
Soft% 15.0
Barrel% 10.0
秋山
.BABIP .324
Hard% 24.2
Soft% 21.2
Barrel% 0.0
同じように見えて全然違う
大谷は打撃内容はMLBでもトップクラスで、打球が強くバレル%(ヒットや長打になりやすい打球速度と角度の組み合わせ)も高い
例年BABIP.350前後残しているので、今は運が悪いだけでまだまだ成績は上がっていく
筒香も大谷ほどではないがHard%もバレルも悪くないほうでなかなか優秀。
脚が遅いので大谷よりBABIPは低めだろうが、それでも今よりは成績は上がる
最悪なのは秋山で、強い打球が少なく弱い打球が多い上に、打球角度もつかないのでバレルは0。
BABIPも現時点で3割を超えているので成績が向上する要素がない。これが本来の実力。
大谷
BABIP .226
Hard% 51.4
Soft% 11.4
Barrel% 17.1
筒香
BABIP .211
Hard% 42.5
Soft% 15.0
Barrel% 10.0
秋山
.BABIP .324
Hard% 24.2
Soft% 21.2
Barrel% 0.0
同じように見えて全然違う
大谷は打撃内容はMLBでもトップクラスで、打球が強くバレル%(ヒットや長打になりやすい打球速度と角度の組み合わせ)も高い
例年BABIP.350前後残しているので、今は運が悪いだけでまだまだ成績は上がっていく
筒香も大谷ほどではないがHard%もバレルも悪くないほうでなかなか優秀。
脚が遅いので大谷よりBABIPは低めだろうが、それでも今よりは成績は上がる
最悪なのは秋山で、強い打球が少なく弱い打球が多い上に、打球角度もつかないのでバレルは0。
BABIPも現時点で3割を超えているので成績が向上する要素がない。これが本来の実力。
10 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:56:01.98 ID:mk0tqThG0.net
>>8
はぇーこうみるとダメなのは秋山だけなんやね
はぇーこうみるとダメなのは秋山だけなんやね
33 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:01:01.53 ID:mk0tqThG0.net
みんな>>8見たほうがええで
かなり面白い
かなり面白い
6 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:54:50.56 ID:J9aOFjpu0.net
井口とか岩村とか田口とかなかなか良かったよ
9 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:55:33.48 ID:mk0tqThG0.net
>>6
そうそう
城島とか福留も活躍してたし
そうそう
城島とか福留も活躍してたし
7 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:54:51.70 ID:jZZNZI5p0.net
前っていつだよ
11 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:56:34.69 ID:mk0tqThG0.net
>>7
10年くらい前まで打者も通用してたやん
10年くらい前まで打者も通用してたやん
12 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:56:48.45 ID:vUvj38fT0.net
大谷はある程度打つんだろうけど筒香はいうほど持ち上がるかな
15 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:57:31 ID:mk0tqThG0.net
>>12
>>8を見ると活躍しそうじゃね?
>>8を見ると活躍しそうじゃね?
13 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:57:04.08 ID:mk0tqThG0.net
秋山とか青木と同じくらいはやれそうって言われてたのにな
40 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:01:55.75 ID:iix/R/iY0.net
>>13
2015の秋山ならまだしも
去年の秋山そのままトレースじゃまず無理
2015の秋山ならまだしも
去年の秋山そのままトレースじゃまず無理
17 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:58:20.65 ID:XqarDQCC0.net
NPB「この球場広すぎや!せや、テラスつけて狭くしたろ!」
こんなんで打者が育つわけないんだよなあ
こんなんで打者が育つわけないんだよなあ
25 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:59:24.03 ID:mk0tqThG0.net
>>17
逆やろ
それで失敗したのが統一珠
逆やろ
それで失敗したのが統一珠
43 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:02:06.07 ID:y930a4Mr0.net
>>17
それ関係あるか?
ラビット世代とそれ以降の世代じゃラビット世代のが打ててるイメージなんやが
それ関係あるか?
ラビット世代とそれ以降の世代じゃラビット世代のが打ててるイメージなんやが
46 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:02:57.12 ID:jaq2B+Wsd.net
>>43
単にラビット時代はいまほどMLBとレベル差がなかっただけやな
単にラビット時代はいまほどMLBとレベル差がなかっただけやな
450 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:39:29 ID:t1hU7ick0.net
>>43
わいは野球人気のせいやと思っとる
ラビット世代は野球がスポーツピラミッドの頂点やったけど
今の30歳以下はそうやないからな
わいは野球人気のせいやと思っとる
ラビット世代は野球がスポーツピラミッドの頂点やったけど
今の30歳以下はそうやないからな
59 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:04:26 ID:T4oXs9gc0.net
>>17
昔から甲子園広いからラッキーゾーンつけたろ!の精神やし
昔から甲子園広いからラッキーゾーンつけたろ!の精神やし
18 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:58:38.33 ID:mk0tqThG0.net
大谷だって去年までは松井くらい活躍してたし
30 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:00:24 ID:D/flZGmBd.net
>>18
一年だけ活躍したからって何やねん
一年だけ活躍したからって何やねん
38 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:01:35.78 ID:mk0tqThG0.net
>>30
2年活躍してるぞ
打者としての実力は証明したやろ
2年活躍してるぞ
打者としての実力は証明したやろ
44 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:02:12.30 ID:D/flZGmBd.net
>>38
もっと活躍しろ
もっと活躍しろ
19 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:58:53.52 ID:Zo1xlteu0.net
技術教えないで走り込みばっかやっとるからな
そういう世代の指導者がいなくならんかぎりずっとこのままや
そういう世代の指導者がいなくならんかぎりずっとこのままや
21 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:59:11.59 ID:IIF17AyP0.net
マジレスすると今は日本のフィジカルエリートはサッカーに流れまくってる
最近の甲子園見たら分かるやろ
その辺の高校生と変わらんくらいチビが増えすぎ
最近の甲子園見たら分かるやろ
その辺の高校生と変わらんくらいチビが増えすぎ
22 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:59:13.68 ID:Bb2UkZoR0.net
もともと一松しか通用してない
23 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:59:15.80 ID:rIMxQT1JM.net
イチローの劣化版の青木の更に劣化版の秋山はレギュラーで通用する道理が無い
松井秀の劣化版の中村ノリとせいぜい同格程度の筒香も通用する道理が無い
松井秀の劣化版の中村ノリとせいぜい同格程度の筒香も通用する道理が無い
41 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:01:57.20 ID:DIYpwTA70.net
>>23
もっと若くいければな
もっと若くいければな
24 :まとめでおん 2020/08/15(土) 18:59:18.40 ID:XqarDQCC0.net
ハマスタ本拠地の筒香はNPBで3割50本塁打以上打ってないと話にならんな
45 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:02:33.13 ID:mk0tqThG0.net
>>24
それ言ったらグリエルはどうなるねん
それ言ったらグリエルはどうなるねん
31 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:00:45.74 ID:u69y0xDXp.net
むかーしぷっすまでさ、高津と古田がゲストで出てたんだよね
それでクイズで「イチローのメジャー最多安打記録の安打数は?」ってのが出題されたのよ、ちなみに達成した年のオフシーズンね
古田が全く答えられず最終的に「260…261…」って数えってようやく正解してて
あっプロの選手たちには全く興味ない記録なんだなあって子供心ながらショックだったわ
それでクイズで「イチローのメジャー最多安打記録の安打数は?」ってのが出題されたのよ、ちなみに達成した年のオフシーズンね
古田が全く答えられず最終的に「260…261…」って数えってようやく正解してて
あっプロの選手たちには全く興味ない記録なんだなあって子供心ながらショックだったわ
330 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:31:51.07 ID:1F+RTQITH.net
>>314
お林
お林
47 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:03:08 ID:WBFXskA80.net
MLBはフライボール革命やパワーカーブとかどんどん成長してるのに、日本はそれらやデータ面での成長についていけなくなったから
経済やITの遅れっぷりと同じような構図になってる
経済やITの遅れっぷりと同じような構図になってる
57 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:04:12.63 ID:jaq2B+Wsd.net
>>47
結局これなんよな
MLBはマネーボール以降急速的に野球の形が変化してる
NPBもMLBの真似してる部分もあるけど周回遅れで取り入れてるしペースも遅い
結局これなんよな
MLBはマネーボール以降急速的に野球の形が変化してる
NPBもMLBの真似してる部分もあるけど周回遅れで取り入れてるしペースも遅い
69 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:05:27.60 ID:hTZpRVu4a.net
>>57
これも大きいわな
日本人は早打ちしすぎ
これも大きいわな
日本人は早打ちしすぎ
96 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:08:09 ID:mk0tqThG0.net
>>69
日本
三振は怖いからどんどん当てていけ
短く持って転がせばエラーもある
アメリカ
三振なんて怖がらずどんどん見送れ
ごろは狙わずフルスイングで強打しろ
こんなイメージで合ってるか?
日本
三振は怖いからどんどん当てていけ
短く持って転がせばエラーもある
アメリカ
三振なんて怖がらずどんどん見送れ
ごろは狙わずフルスイングで強打しろ
こんなイメージで合ってるか?
51 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:03:32.16 ID:wTDD7af/0.net
国内の実績に限っても過去に成功したメジャーリーガーに及んでない連中ばっかやし
71 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:05:37.37 ID:mk0tqThG0.net
柳田
脚早い
打球早い
パワーある
速球打てる
フライ打てる
こいつがメジャー行ったら .300 30本 OPS.950くらい打てるやろ
脚早い
打球早い
パワーある
速球打てる
フライ打てる
こいつがメジャー行ったら .300 30本 OPS.950くらい打てるやろ
124 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:11:11 ID:mk0tqThG0.net
ちな、マエケンのバビップが.188らしい
これヤバい?
これヤバい?
236 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:23:04 ID:YFZ5cT120.net
非力でもバレルの打球角度に打った方が確率ええんやろ?
267 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:26:14.31 ID:01GqLT5vp.net
>>236
こんな感じみたいやな
こんな感じみたいやな

283 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:27:49 ID:DeeCFriz0.net
>>267
非力でも30度くらいの打球角度で打つのがヒットになりやすいってことなんか?
非力でも30度くらいの打球角度で打つのがヒットになりやすいってことなんか?
383 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:35:14 ID:UoLekFuY0.net
>>283
まずバレル率って角度固定じゃないからな?
打球速度が○○キロなら○度~○度って範囲変わるから
おっそい打球速度なら30度だろうがバレルにならん
まずバレル率って角度固定じゃないからな?
打球速度が○○キロなら○度~○度って範囲変わるから
おっそい打球速度なら30度だろうがバレルにならん
251 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:24:33 ID:mk0tqThG0.net
日本人打者ランキング
大谷
柳田
鈴木
吉田
筒香
こんな感じちゃう?
大谷
柳田
鈴木
吉田
筒香
こんな感じちゃう?
295 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:28:40 ID:mk0tqThG0.net
トラウトが日本にいたら
.358 58本 130打点 .549 OPS1.315
このくらいちゃう?
.358 58本 130打点 .549 OPS1.315
このくらいちゃう?
405 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:36:40.21 ID:mk0tqThG0.net
岩村よりは井口ちゃう?
476 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:40:50 ID:mk0tqThG0.net
野手
イチロー>松井>青木>福留>井口>城島>岩村>稼頭央>新庄>その他
投手
ダル>野茂>黒田>岩隈>上原>田中>松坂>前田>佐々木>大家>田澤>岡島>GM>菊池>その他
こんなイメージやわ
イチロー>松井>青木>福留>井口>城島>岩村>稼頭央>新庄>その他
投手
ダル>野茂>黒田>岩隈>上原>田中>松坂>前田>佐々木>大家>田澤>岡島>GM>菊池>その他
こんなイメージやわ
541 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:45:21 ID:c4V0G16Sa.net
福留って指標的にはガチでイチマツに引けを取らない打者やったんになんであんな程度で終わってもうたんやろな
617 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:49:22.66 ID:E0GPD9uyM.net
>>541
ラビットで見かけの数字が嵩上げされてるだけで
指標で見てこそ一段以上イチロー松井には劣ってるぞ


ラビットで見かけの数字が嵩上げされてるだけで
指標で見てこそ一段以上イチロー松井には劣ってるぞ



642 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:50:39.96 ID:wTDD7af/0.net
>>617
キャリアハイが非ラビットやからあんま言われんけど若い頃はほとんどラビットなんだよな
中日は導入早かったし
キャリアハイが非ラビットやからあんま言われんけど若い頃はほとんどラビットなんだよな
中日は導入早かったし
545 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:45:36 ID:ckh2FUX40.net
ダメでもええけど3Aに降格してそこで頑張る選手出てこないんか
629 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:49:58.39 ID:y6kK72zj0.net
田中ってFangraphの2020投手ランクで59位なんやけどこれダルより上って事でええよな?

651 :まとめでおん 2020/08/15(土) 19:51:08.32 ID:mk0tqThG0.net
メジャーで大失敗した福留の成績
.257 10本 52打点 .359 OPS.738
.259 11本 54打点 .375 OPS.796
.263 13本 44打点 .371 OPS.809
.257 10本 52打点 .359 OPS.738
.259 11本 54打点 .375 OPS.796
.263 13本 44打点 .371 OPS.809