前のやヶど

12 :まとめでおん 2017/06/29(木) 21:48:57.56 ID:fTq2siP00NIKU.net
前のやヶど
1 :まとめでおん 2017/06/29(木) 21:44:29.24 ID:LXpJA/iU0NIKU.net
投手
平均154.7km 最速165km
キレのあるスライダーとブレーキのあるカーブに最速150kmのフォーク
最多勝 最高勝率 最優秀賞防御率の三冠
1イニングのみなら165km連発(栗山監督曰くもっと出る)
課題点はコントロールとスタミナ
野手
札幌ドーム規定未到達で本塁打22本
一塁到達3.8秒で内野安打も多い
松井秀喜に並ぶパワー(東京ドーム天井弾)
野手専念でトリプルスリー可能?
執拗な内角攻めも死球は4年で2回のみ
積極打法 積極走塁
OPS1.004
安定した守備に瞬足と強肩
足に爆弾もち

投手派
ダルビッシュ 長嶋茂雄 野村克也 張本勲 桑田真澄 etc……

野手派
イチロー ●●●● 岡田彰布 落合博満 etc……

結局どっちが凄いの?
2 :まとめでおん 2017/06/29(木) 21:44:58.17 ID:bgnH0HjyMNIKU.net
分裂しろ定期
3 :まとめでおん 2017/06/29(木) 21:45:45.81 ID:m0hwaS7l0NIKU.net
百パーセント打者
本人がピッチャーにこだわりなければ普通に野手入団してたと思う
4 :まとめでおん 2017/06/29(木) 21:45:45.86 ID:DuW4hkrzMNIKU.net
言うほどスタミナに難あるか?
5 :まとめでおん 2017/06/29(木) 21:45:48.13 ID:hZ/5VmrnrNIKU.net
投手派、老害ばっかやな
6 :まとめでおん 2017/06/29(木) 21:46:22.34 ID:Ov9E2cYq0NIKU.net
執拗な内角攻めって柳田レベルなの?
8 :まとめでおん 2017/06/29(木) 21:47:37.50 ID:m0hwaS7l0NIKU.net
>>6
柳田への内角攻めは内角攻めというより内内角殺しだからなぁ
9 :まとめでおん 2017/06/29(木) 21:48:12.65 ID:LXpJA/iU0NIKU.net
>>6
柳田より配率は高かったはず
17 :まとめでおん 2017/06/29(木) 21:50:40.43 ID:m0hwaS7l0NIKU.net
>>9
ただギータへの内角攻めはエグすぎる
ハナっから打ち取ろうとすらしていない球が多すぎ
19 :まとめでおん 2017/06/29(木) 21:51:31.25 ID:LXpJA/iU0NIKU.net
>>17
対山田もしかり確かに当てに行ってる感はある
7 :まとめでおん 2017/06/29(木) 21:47:32.41 ID:G4o8YxvPaNIKU.net
どのみち身体がついてかないからいずれ野手専門にならぁ
10 :まとめでおん 2017/06/29(木) 21:48:13.88 ID:fTq2siP00NIKU.net
打者やろ
15 :まとめでおん 2017/06/29(木) 21:49:51.24 ID:cOJHOQCLaNIKU.net
WARで比べりゃええだけやん
18 :まとめでおん 2017/06/29(木) 21:51:16.39 ID:OH5+0RCp0NIKU.net
二刀流しててきて規定あったことあるならスタミナはあるほうやろ
20 :まとめでおん 2017/06/29(木) 21:51:45.81 ID:zZjJFwGZ0NIKU.net
日本野球百数十年の歴史で最高の選手やろ
21 :まとめでおん 2017/06/29(木) 21:52:14.46 ID:BV3O4Mw2pNIKU.net
柳田は内角攻めというよりは死球攻めや
13 :まとめでおん 2017/06/29(木) 21:48:59.27 ID:m0hwaS7l0NIKU.net
ここ数年で「もうどこ投げても打つ」って思わされたのは山田哲人と大谷翔平だけだわ
関連記事

0 Comments

Add your comment